
EMXとは玄米やパパイヤなどを原料とした
善玉微生物からなる健康飲料です。
EMXの投与によりPBFDや猫エイズが
「根治した」と云うお話も聞きます。
もっとも、獣医の先生のお話では
「はたして陰転が、EMの投与によるものなのか、
元々の体質だったのかは、分りません」
と云われましたが、
「(投与しても)良いと思いますよ。
但し、酵母菌がPBFDの仔の中でどの様な
作用をするかは解らないので、投与しながら
様子をしっかり観察してください」
とのコトで、これまでの処方薬
●インターフェロン(ヒト用/隔週投与)
●セファランチン(免疫活性剤)
●グリチロン(肝庇護剤)
●十全大補湯 (滋養強壮、免疫活性/漢方薬)
と併用で投与を始めました。

実はこのEMX、
微生物による活性作用を応用した
EMWと云う洗剤バージョンもあって、
それも「飲める」程に無害だそうです。
(実際買って飲んでみた無頼wakko)
しかし、製品そのものに問題がなくとも
製造ラインや搬送の工程が食品と工業用品とでは
大きく異なると考えたため(主観論です)
EMWの投与はしていません。
(チャチャママさんゴメンナサイ m(_ _)m )
で、そのEMXの投与の方法ですが、
スポイト投与とともに、ボレー粉にも振りかけて
充分乾燥させて与えてみる事にしました。
ところでPタンとウチら・・・
「投薬」という点についてだいぶ学習した模様。。
あれだけ騒いでいたPタンが、
自分から飲むようになってきました!
wakkoが、一滴一滴飲んでるのを確認してる様子が
見て取れると思います。
三度目に与えている
「ほら、新しいの・・麦茶!」
と云って与えている茶色の液体がEMXです。
現状のPタンですが・・・

長い風切羽が2だけ、確認出来ます。
風切羽が全く見えない時もあったのですが、
これと云って合併症もなく、元気で今日まで来れたのは
やっぱり治療とケアを継続しているトコロによる部分も
あるとは思います。
また主観論ですが、
ウチの仔に処方されている薬はすべて人間のものを
転用したものです。
(かって薬問屋に在し、病院、調剤薬局に納品していた
無頼の経験からも。獣医にもヒト用の薬を卸していま
した。もちろん犬猫専用薬もあります)

(それぞれ獣医と人医の処方によるものです。
無頼は円形脱毛の治療薬として飲んでいます。)
60Kgの人間が飲むように作られたものを30gの鳥
に処方するのですからよほど鳥やハムスターと云った
小動物に精通した先生にしか出来ないと思います。
その先生が、漢方も併用され、食事指導もされ、
その上でEMXの使用もOKと云って下さったのです。
「考えうる最高の治療をしてあげられている」
と無頼wakkoは勝手にそう考えています。
まれに聞くのですが、鳥に詳しくない獣医が
適当にサプリ状のあたりさわりのないものを処方し、
治るとあたかも自分の手柄の様に語る医師もいる、
と・・・。
(・・・チャチャママさんのコト書いてるんじゃ
ないからね♪ 分かってくれるよネ!!)
そもそも、犬猫鳥、と書いてあっても、鳥さんに
対する知識経験は千差万別だと思います。
(無論、よい先生もたくさんいらっしゃると思います)
「ウチでも陰転する仔もいる。
でも、なにが作用したから・・・と云うのは
言い切れない」
と正直に申告し、西洋、漢方薬、食事、そしてEMも
OKと多面的な治療/ケアを指導してくださる
Pタンの先生には大変感謝しています。

まぁまぁ、そ~云わずに・・・
ちょっと試してみようよ(・0・)!!P-tan!
【無頼】
*********最近のPタン*********
体重 : 29~30g(健康時平均29g)
副食 : ニンジン、豆苗、ブドウ、チンゲン菜


PタPタP~タン!応援ありがとうございます!!
Pタン&無頼&wakkoへのメールをくださる方は
こちらからお願いします!

善玉微生物からなる健康飲料です。
EMXの投与によりPBFDや猫エイズが
「根治した」と云うお話も聞きます。
もっとも、獣医の先生のお話では
「はたして陰転が、EMの投与によるものなのか、
元々の体質だったのかは、分りません」
と云われましたが、
「(投与しても)良いと思いますよ。
但し、酵母菌がPBFDの仔の中でどの様な
作用をするかは解らないので、投与しながら
様子をしっかり観察してください」
とのコトで、これまでの処方薬
●インターフェロン(ヒト用/隔週投与)
●セファランチン(免疫活性剤)
●グリチロン(肝庇護剤)
●十全大補湯 (滋養強壮、免疫活性/漢方薬)
と併用で投与を始めました。

実はこのEMX、
微生物による活性作用を応用した
EMWと云う洗剤バージョンもあって、
それも「飲める」程に無害だそうです。
(実際買って飲んでみた無頼wakko)
しかし、製品そのものに問題がなくとも
製造ラインや搬送の工程が食品と工業用品とでは
大きく異なると考えたため(主観論です)
EMWの投与はしていません。
(チャチャママさんゴメンナサイ m(_ _)m )
で、そのEMXの投与の方法ですが、
スポイト投与とともに、ボレー粉にも振りかけて
充分乾燥させて与えてみる事にしました。
ところでPタンとウチら・・・
「投薬」という点についてだいぶ学習した模様。。
あれだけ騒いでいたPタンが、
自分から飲むようになってきました!
wakkoが、一滴一滴飲んでるのを確認してる様子が
見て取れると思います。
三度目に与えている
「ほら、新しいの・・麦茶!」
と云って与えている茶色の液体がEMXです。
現状のPタンですが・・・

長い風切羽が2だけ、確認出来ます。
風切羽が全く見えない時もあったのですが、
これと云って合併症もなく、元気で今日まで来れたのは
やっぱり治療とケアを継続しているトコロによる部分も
あるとは思います。
また主観論ですが、
ウチの仔に処方されている薬はすべて人間のものを
転用したものです。
(かって薬問屋に在し、病院、調剤薬局に納品していた
無頼の経験からも。獣医にもヒト用の薬を卸していま
した。もちろん犬猫専用薬もあります)

(それぞれ獣医と人医の処方によるものです。
無頼は円形脱毛の治療薬として飲んでいます。)
60Kgの人間が飲むように作られたものを30gの鳥
に処方するのですからよほど鳥やハムスターと云った
小動物に精通した先生にしか出来ないと思います。
その先生が、漢方も併用され、食事指導もされ、
その上でEMXの使用もOKと云って下さったのです。
「考えうる最高の治療をしてあげられている」
と無頼wakkoは勝手にそう考えています。
まれに聞くのですが、鳥に詳しくない獣医が
適当にサプリ状のあたりさわりのないものを処方し、
治るとあたかも自分の手柄の様に語る医師もいる、
と・・・。
(・・・チャチャママさんのコト書いてるんじゃ
ないからね♪ 分かってくれるよネ!!)
そもそも、犬猫鳥、と書いてあっても、鳥さんに
対する知識経験は千差万別だと思います。
(無論、よい先生もたくさんいらっしゃると思います)
「ウチでも陰転する仔もいる。
でも、なにが作用したから・・・と云うのは
言い切れない」
と正直に申告し、西洋、漢方薬、食事、そしてEMも
OKと多面的な治療/ケアを指導してくださる
Pタンの先生には大変感謝しています。

まぁまぁ、そ~云わずに・・・
ちょっと試してみようよ(・0・)!!P-tan!
【無頼】
*********最近のPタン*********
体重 : 29~30g(健康時平均29g)
副食 : ニンジン、豆苗、ブドウ、チンゲン菜


PタPタP~タン!応援ありがとうございます!!
Pタン&無頼&wakkoへのメールをくださる方は
こちらからお願いします!


うちにきてぴーちゃんにご指導願いたいですm(;▽;)m
ぴーちゃんは先生にも「この子はがんこだねー」って言われるくらい絶対お口を開かない!モゴモゴしない!ので飲ませるのたいへんなんです(´∀`;
EMXちょっとしか飲まないし、もう少し日持ちすると助かりますよね。
PタンがEM効果で病気が良くなるよう祈ってます!
「ファイト!一発!!・・・・」
ぐあんばっているPタン! 体調がますます良くなるとイイねえ~~~。
マンマが美味しくモリモリパクパクなって大きくな~れ!
そんでもって ふさふさぽかぽかにな~れ!!
すごーーーい!本当に仲の良い親子@@お薬まで同じとは・・・。
ウチではケージに入っている時に スポイトで「美味しいよ~~♪おいで~~」と言って飲むマネをしながらスポイトを持っていくと ルンルンしながら飲みます^^。
周りの子達も順番を待っていて・・・スポイトを見せると大変です。
正直言うと 飼い主がなめられて捕まえる事が でけへんのです。とほほ・・・
Pタンは良い先生に恵まれて本当にしあわせね。
「抵抗は無駄だ!」と理解したらしく・・・
でも、思わず「キュ~ぅ」とか云ってますが。。
先生の投薬を撮影したいと考えているんで・・・
その際は許可が頂ければUPするんで
ぜひとも参考にしてほしいデス。
EMX、確かに一ヶ月のリミットは短い・・・
ってなわけで、ウチでわ人間も飲むことにしました。
米焚く際の水に混ぜてます・・・
あぁ、、ひっ迫する家計・・
ました。
いつも親切に、Pを愛して下さってるチャチャママ
さんを否定しているようにも取れるんじゃないかと
心配で・・・。
実際には、アドバイスやPを愛して下さっている事、
非常に感謝しているのですが・・・。
その、人間が飲んで(食べて)見せる、ってのは
ヒジョ~に効果アリマスナァ(・0・)
最初からスポイトで水を飲む習慣をつけさせておけば
よかったナ~・・・なんて今更ながら思いマス。。
ぜ~~~んぜん そんなふうに思ってないですよ--ー^^無頼さん^^安心してくらしゃいませ。
EMXの賞味1ヶ月?
いやーーウチでは開封後冷蔵庫に入れて3ヶ月~4ヶ月ぐらいかけて飲んでますけど----。ちゃうの?
EMXを始めて7年 ずっとそんなふうに飲んでます。
悪くなれば変な匂いがしますよ。
<活用いろいろ>
胃のもたれ・2日酔い・食欲不振・打身ねんざ(飲んで患部に貼る)・やけど・化粧水(美白)・・・・。ウチではフルに使っています。
EMXのパッケージに一ヶ月を目安として・・・
と書いてあったもんで・・
実際にわかなりもつんですな~!
胃もたれ二日酔い・・・無頼の日常的な出来事・・・
いや~良いコト聞いた!
試してみよっと!
考えうる最高の治療、
って出来る様でなかなか出来ないものですから。
無頼さんとWakkoさんの愛!ですね。
きっと「愛」が通じてますね、Pタンにも。
でも、「考えうる最高の治療」の前に
「現状で」と云う言葉を付け加えて、
更に日々勉強していかなきゃな~...
とも思います。。
頑張ります!