Aerial Currents ~BR-1~

2006年08月にSCOTT:CR1(105)を購入.2009実業団新規登録.表彰台を目指してトレーニング中….

震災9日目

2011-03-19 | その他
はる某さん御夫妻とケイ子さんが補給に来て下さいました.
即席カップ麺,カロリーメイト,水,本当に助かります.
皆も大変な中,気に掛けて頂き,ありがとう御座います.

状況は少しずつではあるものの改善傾向が見られるので,
しばらく我慢すれば,きっと皆で笑える日が来るはず.

自分の仕事は影響範囲が狭い物ですが,しっかりと仕事に
取り組んで,前に進んで行きたいと思います.

<天候>
晴(強風)

<アパート>
電気:OK
水:駄目? ←3/31(木)に復旧予定
プロパンガス:駄目?
ネット:OK

<食事>
朝:無し(寝ていた)
昼:フルーツグラノーラ(1/3袋),ヨーグルト450g(賞味期限3/9)
夜:頂いた即席カップ麺,サトウのごはん,カントリーマアム
  電子レンジでも意外と上手く即席カップ麺が作れた
  水を2分加熱,カップに移して1分半,更に2分加熱
  久し振りに暖かい食べ物が食べられて嬉しい

<体調>
左足首が痛む.
霜焼けの耳が痛痒い.
口の中が口内炎だらけで痛い.

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きくぴ~)
2011-03-20 01:16:11
 お久しぶりです。きくぴ~です。
震災後かなり気になってネットを探してました。

 ご無事でなによりと言いたいところですが・・・、かなり厳しい状態のようですね。補給物資もこちらから送付しようとしても物流が死んでいるので届かないようです。なんとも歯がゆいです。

かなり栄養失調気味でしょうか。サプリメントなどを摂取すれば多少は改善されるかもしれませんが・・・そちらで売ってるような状況でしょうか。無理をせずにご自愛ください。

早期に復旧されることをお祈りします。
返信する
御久し振りです!! (aerial_currents)
2011-03-20 21:19:15
◆ きくぴ~ さん

わざわざ見つけて下さって,ありがとう御座います.
本当,懐かしいですね.
こうやってコメントが出来て嬉しいです.

私は高台に住んでいるので,今回の被害は少なくて済みました.
まだ自分の目では見ていませんが,海沿いの被害は想像を超える
酷い状況との事です.
自転車のトレーニングで海沿いの仙台-南相馬まで頻繁に走って
いたのですが,全て流されてしまい,ショックを受けています.

道路の問題とガソリンの枯渇により補給は厳しい状態の様です.
目に見えて改善傾向にあると聞きますので,しばらく我慢すれば
ガソリンも食料も手に入る様になりそうです.
我慢は自転車選手の基本なので,この位は大丈夫ですよ.

東京でも何かとバタバタしていて大変そうですが頑張って下さい.
落ち着いたら,パスワード再取得して再開してみようと思います.
それでは.
返信する

コメントを投稿