AAN TOKYO

アジア砒素ネットワークの首都圏での活動を紹介します
http://www.asia-arsenic.jp/top/

【3/23 東京】 シンポジウム すべての人に健康を届けるためには?=ユニバーサルヘルスカバレッジ再考=

2015年02月27日 | 保健
すべての人に健康をとどけるためにNGOが果たすべき役割
避けられる病気を避け、不必要な経済的損失を減らせる力を持つ地域づくりのお手伝い

アジアのヒ素汚染地域で活動しながら、感じてきたことを、この勉強会を通じて確信に変えることができました。
石山が報告いたしますので、ご関心のある方はぜひお越しください。

=
★-=☆-=★-=☆-=★-=☆-=★-=☆-=★-=☆

3月23日開催 外務省NGO研究会 成果発表シンポジウム
(ユニバーサル・ヘルス・カバレッジとNGO)

すべての人に健康を届けるためには?
=ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ再考=

☆=-★=-☆=-★=-☆=-★=-☆=-★=-☆=-★=-


★ここ数年、グローバル・ヘルスの大きな焦点となってきた「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ」。2014年度NGO研究会(主催:外務省、実施:(特活)アフリカ日本協議会)では、NGO・市民社会の立場から、「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ」(UHC)をどのようにとらえられるか、また、どのような実践が可能かについて、一年近くにわたってセミナーの実施、アジアの草の根保健ワーカーとの交流、海外調査などを開催して検討してきました。

★本シンポジウムでは、研究会の成果を踏まえ、NGO・市民社会の視点からUHCの在り方を再定義します。また、NGOによる、UHCの視点を持つプロジェクトの実践例を紹介するとともに、「すべての人に健康を届ける」UHCの実現のためにどのような連携が必要か、セクターを越えた対話を行います。

★日時・場所・注意事項等は以下の通りです。ご関心の方、ぜひともご参加ください。参加にあたっては以下の「申込フォーム」にて申し込みをいただければ幸いです。また、会場への入場について留意事項がありますのでご覧ください。

===================
<プログラム>
★開会挨拶:江原功雄・外務省民間援助連携室長
★第1部 UHC像の転換:NGOの立場から
◎基調提起:稲場雅紀氏(アフリカ日本協議会/研究会事務局)
◎事例提起:石山民子氏(アジア砒素ネットワーク)、林かぐみ氏(アジア保健研修所)、佐藤真美氏(シェア)
◎質疑応答
★第2部 UHCを巡る対話:「すべての道はUHCに通ず?」
・パネリスト:杉下智彦氏(JICA)、渡部明人氏(外務省国際保健政策室)、田中雅子氏(上智大学)
★総括・閉会:山谷裕幸・外務省国際保健政策室長
===================

===================
◎日時:3月23日午後2時~5時(会場:午後1時30分~)
◎場所:上智大学四谷キャンパス中央図書館 L-821
所在地:東京都千代田区紀尾井町7の1
◎行き方:JR中央線四ツ谷駅 麹町口・赤阪口から徒歩5分
◎キャンパスマップ:http://ow.ly/JD4cP
※大学構内はわかりにくいので、同図書館の位置を、上記キャンパスマップで確認してきてください。(地図中15番の建物です)
※上智大学の関係者以外の方は、図書館受付にて、案内チラシ、もしくは同チラシの画像をご提示ください。
※案内チラシのデータ送付が必要な方は、事務局(アフリカ日本協議会: ajf.event@gmail.com)にお問い合わせください。
◎申し込み:参加される方は、以下の申込フォームから入力・送信をお願いします。
入力フォーム: http://ow.ly/JD4II
◎入場:無料
◎主催:外務省NGO研究会(ユニバーサル・ヘルス・カバレッジとNGO)実施:(特活)アフリカ日本協議会
※担当:稲場雅紀
※電話:03-3834-6902, E-mail: ajf.event@gmail.com
===================