goo blog サービス終了のお知らせ 

─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

11月20日(火)のつぶやき

2012-11-21 02:40:33 | つぶやき

知り合い(D3)から来たメール、署名が「博士後期過程」になっていて、指摘した方がいいのかな、でもこの署名で三年過ごしたんだろうな…、と非常にもやもやした気分になっています。

aki-nyamさんがリツイート | 2 RT

神様のお墨付w RT kifunejinja: 人生に「スリル」は必要不可欠でございます。"絶対に大丈夫" を選ぶか、"超ギリギリセーフ"を選ぶかは、自由でございますからね。


てことで、健診日。はらへー、喉かわいたー (´・□・`)


若林「それで、ツッコまれると分かって、ボケ側に回らないっていうのよ。みんな」春日「あぁ」若林「何もしない奴が勝ちってことになっちゃうじゃん」RT htn.to/LcUGMH "世界は数字で出来ている"

aki-nyamさんがリツイート | 17 RT

質問などしようものなら「そんな事みんな知ってるっつの」「目立ちたいんじゃね?」「ハイハイごくろーさん」などと他の生徒たちが一斉に心の中でツッコんでくるような気がするので誰ひとり手を挙げない教室の風景、を想像。

aki-nyamさんがリツイート | 7 RT

話題になってる飛行機での件で思い出した。日本は迷惑をかけてはいけないといって育て、インドは迷惑をかけながら成長するんだから許してあげなさいと育てるって。ほんとにインドがそうなのかは不明だけど、うむ。


うん、たしかに昔から「ウルサイ」いう人は普通にいたと思うけどね。私も子どもが苦手だったけど、慣れるねあれは。兄に子どもができて、小さい子の成長を実際に間近で知るうちに気にならなくなった。そんで、「元気だなぁ。子どものパワーすげぇ。。もらっちゃお♪」って思うくらいに。


ヤダナって思うとしたら、親の様子。完全ほったらかしでケータイとかお喋りに夢中になってるようなんだったら、ムカつく。親に対して。ま、電車などなら一度降りてあやすほうがいいんじゃないかなとは思います。


あーそういうのあったね!クレーマーに対して「ファーストクラスへ」っていうんじゃなく、クレームつけられた方をファーストクラスへご案内した航空会社があったっていう話が。


イカを塩麹で和えた。ワンパターンな使い方ばかりだけど、こういうの好きだからまぁいいですw instagr.am/p/SP3UlnyvLx/


下剤効かない。バリウムが全く出ない(゜∀゜;


どうなっちゃうのかしら(゜∀゜;;;


@yukomutuki @akaringer ありがとう…。水分は摂りすぎて腹ガボガボですわw yukoさん「懐便」てなんすかw!ふところにいつまでもあったらダメじゃないですかww


@yukomutuki @akaringer 【ご報告】どうやらバリウムが出口地点に到達した模様です!


・・来年は内視鏡にしよう。。昔苦しい思いしたんで、バリウムにしたけども。今だいぶ細くなったってゆーしな。


しかし、左右の視力が思ってたよりかなりギャップがあってびっくりした。左1.5以上、右0.9だって。乱視がヒドくなっちゃったんだよね~。。


誰にも愛されてないと、みんなに愛されてるふりしなきゃなんないのよ! サリー

aki-nyamさんがリツイート | 693 RT

はーなるほどねー!言われてみれば。さすがPEANUTS


aki-nyamがTwitterで秘密にしていること 「 実 は 変 人 」 tinyurl.com/bofoqtf いや、特に秘密にはしていないが…


3個めの下剤は飲まずに済みそうだが、もはやこんな時間だ…。寝る前に出切ってほしぃ。。(;´人`)オネガイ


週末にイスラエルのダンスカンパニーの公演を見に行く予定だったが、どうしようかと迷ってる。カンパニーに非がないことはわかってる。だけど、ガザの空爆のことを思うと、少しためらってしまう。

aki-nyamさんがリツイート | 5 RT

「バットシェバ舞踊団 in びわ湖ホール」   Blog更新しました。今週末は埼玉で公演のようです、素晴らしい舞台、私の心を震わせたこの舞台、見る価値あると思いますよ!        amekago.net/blog/iseki.php

aki-nyamさんがリツイート | 3 RT

@ooanamuchitaro おしりは大事になさってください。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。