そら と うみ と

昨日と少し違う今日を探して~ 

良いお年を~☆

2005-12-31 | 今日のキモチ
31日
今日のキモチ
日付も変わり~とうとう2005年最後の一日となりました。

今年の初生平川地は3月だったのね~とか、
思い出しているうちに…
ツアーは去年の倍行くぞーとか、投げピック欲しい!とかの…
思えば数々の野望を現実のものとしてしまった…。
凄い!σ(^^;)

ひとえに龍クンと直クンと~
なんじゃかんじゃ言いつつも行かせてくれる家族と
ご一緒してくださる皆様のお陰 <(_ _)>

嬉し楽し♪の2005年 
ありがとうございました。

皆様~良いお年を~☆

チャリティイベント☆

2005-12-24 | 平川地なキモチ
24日~夕方
【セットリスト】オアシスと同じ

君との約束
きっとサンタが
夏の終わりの蜃気楼
君の分まで
夢見るジャンプ
とうきょう

暖かい地下街広場でのライヴだったので
なんだか安心して聴けました(笑)
龍クンの指先も走ってたし 
直クンの歌も深みが増して 凄く良かった!

《MC》思い出せた分だけ~
龍クン「2006年は二人とも高校生になるので
    また頑張りますので これからも応援よろしくお願いします」

龍クン「DVDプレイヤー、新幹線の中で見てたんですけど
    いつもイヤホンで聞いてるんですけど
    さっきつけるの忘れててそのままスイッチ入れたら
    いきなり大音量で
    スタジオジブリの♪♪♪(←龍クン歌ってます)ってなって」

直クン「ハウルの動く城~はい、恥しかったです…」

龍クン「スタッフも…僕も!(声が大きい 笑)恥しかったです」

~隣の車両でそんな事やってたんだー(爆!)

チャリティに参加するのは3回目の平川地 
「呼んでもらえて嬉しい」「僕達が少しでも協力できるなら嬉しい」
「また来年も参加したいのでぜひ呼んでください」
って 言ってました♪

それから直クンのお誕生日の報告の時
直クンが「たくさんのプレゼントや手紙をもらって嬉しいです」
「名古屋から来る間も読んでたんですけど 
お祝いのメッセージ ありがとうございます。」

それから~「15歳になって大人っぽくなりたい」って言ってたような…

二人のお父さん世代の方が割とたくさんいらしてたので
平川地の“聴かせる音”堪能して頂けたでしょうか。

募金の時に言う言葉 決めていたはずなのに
直クンの笑顔と 龍クンの眼差しに
ぶっ飛んでしまった…(T▽T;)

ありきたりな「受験頑張ってね」と「がんばって~」…。
(いっちゃん 龍クンちゃんと見つめてくれたよ♪)

来年こそはーーー!(って何!?)

夜明け前から夜更けまで駆け抜けた 名古屋⇔とうきょう
笑顔のハグ!ハプニング!涙!思わぬラッキー♪
そして伝説の始まり~ 東京駅ひとりぼっち!?
再会のハグ!名残は尽きぬ別れ…
みんなありがとね~ 大好きだよ~

へろへろの足カクカクだけど楽しかった~私の平川地納め♪
また来年!♪☆彡

CBC☆

2005-12-24 | 平川地なキモチ
22日
行って参りました。
龍クンと直クンが来てくれた極寒の“オアシス21”へ

【セットリスト】

『君との約束』
初めて聴いたのが2004年1月の“凱旋ライヴ”の時。
あの時の感動がずっと心に残ってます。
久しぶりに聴けて嬉しかった♪

「やべ…間違えた…」と龍クンのくちびるが動いた?
フレットがずれてたみたいです。
いきなり直クンの3弦が切れちゃいました。

龍クンのカポがアマガエル色でした(笑)

『きっとサンタが』
そう!今日はこの曲が聴ける日(笑)
平川地のクリスマスソング♪

二人とも白っぽい(グレーっぽい?)ピック使ってます。
どこのだ?

《MC》
龍クンから直クンのお誕生日の報告がありました。
家族からはDVDプレイヤー&スカルがデザインされたバックルの
白いベルトのプレゼント だったそうです。
ベルトのバックルを直クンがシャツを上げて見せてくれました♪

『夏の終わりの蜃気楼』
直クンのストローク コードが変わってました。
バレーコードばっかしだー!
でも凄くいい感じ。 秋らしい感じが深まってる~。

『君の分まで』
直クン一人が“聴かせる”ところがあって
~大人な曲になったなぁ~と…。
指が動かず悔しそうな龍クン。
指暖めてたね…

《MC》
龍「もうすぐ年が明けて2006年は直次郎も高校生
  もっとしゃべれる様にしてね」
直「高校生になるので頑張ります」

『夢見るジャンプ』
いつもより大人しめ(笑)
最後のジャンプも無かったし…
(って…椅子に座ってたんだ…σ^^;)

『とうきょう』
二人と共にどんどん成長していく『とうきょう』
直クンのギターでのパーカッション入ってましたよね。
次に聴く時はどんな『とうきょう』になってるか~
これだから ライブ通いはやめられない(爆!)



今日の名古屋は大変! 雪が〈サボテン名産地〉より
たくさん残ってるし、地震は来るし!
二人が登場の頃には日差しも少し出てきて
良かったと思ったのもつかの間…風も出てきて…

やっぱり名古屋での真冬の野外ライブは可哀想すぎる~
特にギターソロの龍クンは思うように指が動かず
途中「寒さで指が…動かない…」って
自分の首筋で指先暖めてて~カイロあげたかった!
(と、あの場所にいたみ~んなが思ったんじゃない?ねー)

そして~夕方の“チャリティイベントライヴ”へと移動~
私も移動~(*^^*)v

《ファッションチェック~♪》

【龍クン】
「空」のグレーの(たぶんロン)T

両胸にスカル模様の赤いジャージ

ブルージーンズ

黒いスニーカー

移動では薄茶のバックスキンのジャケット

【直クン】
ネックにボタンのこげ茶色の(ロン)T
深緑色のシャツ

リハのときは~バックスキン?のジャケット
*公式TOPで着てるの
右手だけ指なし手袋(ブルーのストライプだった?)

本番~ブルーデニムのシャツ
(ソデにボタンがいっぱい付いてた)

スカルのシルバーのバックルの白いベルト

ブルージーンズ
白のアディ○スのスニーカー

小さなスクエアが連なったチェーンと皮の腰ベルト

龍クン薄着ー!髪も少しは伸びたけどまだまだ短いし
そういえば「冬なので坊主にしました」って言ってました。
龍クンらしい発言~♪

直クン、今日はシックにまとめて大人っぽい感じ。
とても15歳になったばかりには見えません(笑)

では~八重洲口での“チャリティライヴ”つづく…☆彡