そら と うみ と

昨日と少し違う今日を探して~ 

恵比寿 LIQUIDROOM☆

2008-08-23 | ライブレポ
23日

☆アンコールセットリスト☆

1)hikari(バンドVer.)

2)「ただいま」の予感

3)時計の独り言

4)直次郎からファンへ(メロディ追加Ver.)

5)明日へ

6)とうきょう



できるだけ泣かずにいようと思ってたのに~始めの『Tokyo』からダメだった…
龍クン『アイツ』で泣くんだもん(笑)
でも 直クンはサバサバしてて(笑)平川地らしい びみょ~な空気感のファイナルでした。

ずっと言えなかった ありがとう やっと声に出して言えた。

ありがとう
ずっと ずーーーーーーーっと!
大好き!!







ライブ後 総勢40人弱での 総打ち上げ大会!
出るわ出るわ のダメだし大会(笑) あまりにもあっさり終っちゃったからね
物足りなさ爆発してたのさ。。。

そんな時アップされてたスワン松本さんの日記

そうだ。。。私も『ブルー』に出逢って5年間忘れなかった。
平川地の音も。。。ずーっと私の中に残り続ける。。。
そしてこれから2人の音に出会う人にも感動を与えてくれる。。。

そう思えたから~心が少し楽になったよ。



その後はカラオケオール 翌日の『吉祥寺&上目六』のグーグーロケ地巡りに続きます。




まだ 書きたいことが少しだけあるからね(笑) そらうみ~もう少しだけ続きます。

新潟 LOTS ☆

2008-08-22 | ライブレポ
【アンコール セットリスト】

1)hikari

2)せんこうの華

3)夕暮れ時の帰り道

4)直次郎からファンへ

5)明日へ

6)とうきょう


♪本日もやってくれました『hikari』今日も盛り上がりは最高潮!!!
カッコよかった~☆

♪そしてツアー8本目にして遂に新潟でやってくれましたよぉぉぉ『せんこうの華』
アレンジはいつぞやのです~「ジャカジャ・ジャカジャ・ジャン」のやつでしたー☆

♪直次郎からファンへの曲がこれまたすごいんです~な、なんと曲の最後に新しいメロディーが追加されてたんですっ!!
これがまたいいんです☆

♪「とうきょう」では自然と力の入る二人、曲が始まって直ぐに二人とも弦がきれちゃいました。
迫力のある渾身の演奏でした。



レポありがとう♪
新潟で『せんこうの華』!! うぉ~~♪

名古屋 CLUB  QUATTRO☆

2008-08-20 | ライブレポ
20日


アンコールでいつもは二人だけの登場ですが今日は・・・
なぜか4人で登場!
そして!そしてぇぇ!!

『hikari』をバンドVer.でやっちゃってくれましたぁぁ!!!
会場テンションMAX!!!!!
一瞬で会場が映画のワンシーンへ(笑)
直次郎も龍之介もめちゃめちゃカッコいいっ!!!
サイコー!最高!!名古屋さいこぉぉぉ!!!


☆アンコールセットリスト☆

1)hikari

2)夕暮れ時の帰り道

3)直次郎からファンへ

4)明日へ

5)とうきょう


あはは~ライブ直後のNくん↑ 壊れてるね(笑)




それほど良かった名古屋CLUB QUATTRO 行ってきました。
名古屋最後のライブです。

直クンは歌うほど 良くなるの~声にどんどん艶がのって。
初回より オープニングより どんどん良くなる。

龍クンも『アイツ』 声が前に出てくるようになって 凄く良かった!

いつもノッてくれる名古屋だけど 今日もノリが良くって嬉しいな~良かったな~って思ってたら。。。

キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ! !
サプライズ名古屋!!!!!!!!!!!!!!!!

まさか!まさか!?の 『hikari』ロックver.
hikariに関してはCD音源よりも映画ver.の方が断然大好きだったから
もうこの期に及んで(笑)聴けるとは思ってもいなかったんで 最高に嬉しかった。

きっと同じ気持ちの人がいっぱい。あのクアトロが揺れてたもん!


昨日が最後のお友達もいた。。。「また必ず逢おうね。。。」って泣くしかなかった。
ラスト恵比寿。みんなとの別れが辛いよぉ~

大阪 心斎橋CLUB QUATTRO☆

2008-08-19 | ライブレポ
19日

【アンコールセットリスト】

1)ハイヒール

2)夕暮れ時の帰り道

3)直次郎からファンへ

4)明日へ

5)とうきょう



最後、『とうきょう』が終わったの挨拶で龍が泣いてたかな!?
「ありがとう」の言葉が泣き声でした。

『明日』では直の口笛に寄り添うように少し弱めに弾く龍が印象的でした。

『君の分まで、桜の隠す別れ道、かわれないので』の三曲を聞いている時は極上のヒトトキでした。


レポいただきました!ありがとうヽ(≧▽≦)/