空冷ワーゲンと空冷バイクを楽しむ

【空冷内燃機関を楽しむ】気付けば空冷ワーゲンと空冷バイクだらけ

ロードスターで滋賀県“長浜”へ!

2008年04月08日 | ROADSTER
4/5(土) 日曜日はバイクツーリングで淡路島行きなんですが

前日に“長浜”までドライブ(よう遊ぶわ、我ながら)



草津市内から『さざなみ街道』へ向かう





途中信号の工事

信号ってこんなに大きいんだ!





道の駅『草津』近くにある風力発電(?)のプロペラ

回っているのを見たことないのは、私だけ?






いちごの“もぎ取り”(いちご狩り)



この年になってなんで“いちご狩り”やねん

と、言いつつ「うれしそう」 (似合ってないけど)

意外と



“琵琶湖”比良山系にはまだ残雪があります。



『さざなみ街道』は快走道路です。

琵琶湖沿いに本当に気持ちよく走れます。

この季節は「オープン最高!」

(花粉は怖いけど)




“ひこにゃん”の彦根を一気に通過し、長浜へ



長浜市街地走行中『山車』発見!

自称「祭好き」にとっては見逃せません。

『祭』 の町に生まれ育った人ですから。
↑クリックで故郷の祭


駐車場はどこや~っ

駅前の駐車場に車を放り込み


ダッシュ!!





早速、

「だんじり小屋」名称が分かりません (山車格納庫?)発見!!

『祭』に関しては「プロってる」ので“におい”で

場所が分かります。


















日本一大きい『万華鏡』だそうです。




こうやってハンドルを回すと・・・

しかし、いつまで回してるの?







模様が変わります。・・・変わります




再び祭モードへ突入






「入れ替え式」だったと思います。















ケンシロウとツーショット(写真クリックで大魔神)



おー! 欲しいぞ!

でも、ちょっと買う勇気がない。(飾る場所もない)



この日はまだ本祭(こんな言葉あるのかどうか)ではなく

宵宮(?)なのか、準備なのか・・・

とにかく来週に祭があるらしい。



駐車場情報!

駅前の駐車場は駅前量販店で買い物をしたので

100円で済みました。

「ラッキー」小さな幸せを感じました

まったく小市民です。



走行距離 233.4㎞  燃料消費率 14.35km/L






8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ☆ (プロクルー)
2008-04-11 11:02:15
こちらは「長浜観光協会」サイトを運営しております(株)プロクルーの岩根と申します。このたびは長浜に来ていただきましてありがとうございます。
ブログを楽しく拝見させていただきました。
本格的なお祭りモードで長浜の街は浮かれております。
「長浜観光協会」(http://www.nagahamashi.org/)は、長浜の観光情報サイトです。
このサイトの企画としまして、「お客様ブログ」というページで、こちらに観光に来られて北近江、長浜のことを書いていただいている貴重なブログをサイト上で紹介させていただくことにより、実際に来られた方の生の声を聞かせてほしい、また、これからこちらに来られる方の参考にしてもらおう、と考えています。
つきましては、もしご了解をいただければ、こちらのブログをサイトの「お客様ブログ」(http://www.nagahamashi.org/blog.htm)と、当社が運営しております地域ポータルサイト「まるまる長浜・北近江」(http://www.marumaru.cc/)にてご紹介したいと思っております。
勝手なお願いで、コメントを入れさせていただきましたが、当社宛のメール(info@e-ohmi.net)かこのコメントでお返事がいただけると嬉しく思います。よろしくお願いいたします。
また、このブログのおじゃまをしてしまいました場合は、たいへんお手数ですがこのコメントを削除お願いします。それでは失礼いたします。


返信する
はじめまして! (10×7WD)
2008-04-11 12:44:08
岩根様

「長浜」は私の好きな町で、子供が小さいときから
一緒によく訪れています。
最近は、よく琵琶湖1周ツーリングをしますが
その際長浜に立ち寄ることが多いです。
私自身、城下町で育ったので、その雰囲気が
懐かしく感じるのだと思います。
『豊公荘』にも幾度か宿泊し、町を散策しております。

このブログが「長浜」のお役に立てるのであれば
是非サイトにて紹介していただいて結構です。

よろしくお願いします。
返信する
ありがとうございます! (プロクルー)
2008-04-14 09:25:35
こんにちは!プロクルーの岩根です。
ブログの掲載許可をいただきありがとうございました。
「長浜観光協会」の「長浜に来られた方のブログ」(http://ns.nagahamashi.org/blog.htm)
「まるまる長浜・北近江」の「旅ブログ」(http://www.marumaru.cc/)
掲載させていただきました。
長浜を楽しんでいただけたようで、本当にうれしいです。
またぜひ長浜へいらしてくださいね。

それでは、失礼します。
返信する
始まりましたね! (10×7WD)
2008-04-14 22:26:48
「長浜曳山まつり」が始まりましたね。
16日までだそうですが・・・
仕事で行けません。

  残念!

また近いうちにふらりと行きたいと思っています。
返信する
それは残念ですね。 (プロクルー)
2008-04-15 16:17:34
ただいま、長浜の街は曳山まつりで大賑わいです!
いいお天気に恵まれてよかったです。
曳山は終わっちゃいますが、浴衣祭り、園遊会、アートイン長浜などこれからイベントがたくさんありますのでまだまだ楽しめますよ♪ 
返信する
お次は・・ (10×7WD)
2008-04-16 22:07:31
「アートイン長浜」を目指します。

楽しみにしています。
返信する
はじめまして、かな? (路渡カッパ)
2008-04-27 23:15:33
いろいろ行かれてるみたいですね、10輪を駆使して。
さざなみ街道は、2輪もよしですがロドスタも気持ちいいですよね。
草津、烏丸半島の風車・・・確かに回ってましたよ。
返信する
ありがとうございます。 (10×7WD)
2008-04-28 12:45:00
路渡カッパさん

コメントありがとうございます。
さざなみ街道最高でした。
オープンですと「ゆっくり」走っていても
気持ちいいです。

烏丸半島って言う場所なんですね。
一度回っているところを見たいです。
返信する

コメントを投稿