MORNING BIRD

月曜日~金曜日 7:30~10:00 
パーソナリティー:平松亜希子(月火)・筒井明子(水~金)

養老鉄道ママチャリの旅・石津駅カヌー編

2008-08-12 08:19:09 | あーこのぎふ見聞録
今回の目的は・・・

長良川でカヌー!!

まずは陸上でパドルさばきを習います。

教えてくださったのは、
NPO法人アクアフィールド長良のインストラクター
若山春夫さんです。


いよいよ川へ!
最初は堤防にぶつかったりしてましたが・・・

だんだんまっすぐ進めるようになり・・・

タノシイ!!


水の音、魚の跳ねる音
水面近くを跳ぶトンボ・・・

いやあ、のどかだなあ・・・


とはいえ、のどかなだけではない!
こちらはレーシング艇というカヌー。

その名のとおりレース用。
支えてもらってないとひっくり返る!


ここ、木曽三川公園は、
4年後に岐阜で行われる国体の、
カヌーの競技会場なんです!


今も、4年後に競技対象年齢となる
小学5年生が、すでにレースの特訓に励んでるんですって!


そのコーチでもある若山さん、
今回は本当にありがとうございました!

(カヌーをいっぱい牽引するカブは、もちろん公道は走りません☆)

このカヌー体験、なんと体験料は500円!
ぜひぜひチャレンジしてみてください♪

 カヌー体験
長良川サービスセンター
海津市海津町福江字角山1202-2
0584-54-2075
カヌー体験料500円
受付時間10時~午後4時
国営木曽三川公園HP
   http://www.kisosansenkoen.go.jp/

最新の画像もっと見る