読み聞かせの会   小さなとびら

2020年度より仙台市立南光台東小学校地域支援本部の活動のひとつとして読み聞かせをしています。

読み聞かせ 2017.6.2(金) 1年生(2)

2017-06-04 | 読み聞かせ
こんにちは☀
今日は1年生の読み聞かせでした。
胃腸炎が流行っていて、2組は5人欠席でした。はやくよくなって登校できるといいですね。

読んだ本
1―1
せかいいち おおきな うち
うえきばちです






1―2
クレヨンのはしご
なめれおん
つかまえた








🌼1-1 子どもたちの様子
初めは私語でざわついていましたが、
読み始めて少しすると聞こうという気持ちが伝わってきました。
主人公に気持ちを重ねて、色んな感想も飛び出してきて、
みんなの気持ちがよくわかりました。







🌼1-2 子どもたちの様子
まずは 全員の机を後ろに下げることから始まりましたが、何しろ1年生です。
机の周りに色々な物が落ちていて なかなか大変そう‼︎
でもお休みの子(今日は胃腸炎も流行っていて 5人ほど) の机もみんなで協力して運びました。
私が手伝おうとすると「大丈夫です」と頼もしい1年生も‼︎
こうやって一つ一つ覚えていくんですね〜 頑張れ1年生❣️❣️

【クレヨンのはしご】
はしごがどんどん伸びて
たて長になるページではうわーと驚きの声があがりました
「お母さんはどうやって、たっちゃんを木からおろしたのかなぁ」と
お話には出てこないことを不思議がる子もいました
(読んでる私もちょっぴり気になりましたよ〜)

【なめれおん】
なめれおんがなめた物を、みんなで考えました。
  白→砂糖
  ももいろ→かまぼこ
  黒→海苔
…と子どもたちが思いつくのは食べ物が多かったのですが
… 残念 ハズレ〜‼︎ それがまた楽しかったですね🤗

【つかまえた!】
たんぽぽのわたげをつかまえた、てんとう虫…
そのてんとう虫を とかげがつかまえて…ねこが…男の子が…と
ページをめくるたびに どんどん大きなものにつかまえられます‼︎
見たことがある子どもたちもいたようでした。
さて 最後にみーんなをつかまえたのは⁇ だれだったかな〜





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。