鳥になりたい (・e・) piyo♪

《信州》 国道19号(長野~安曇野)界隈を行ったり来たりの風景スナップ

長野市大岡◆国道19号児玉橋 ~ 長野県道12号 の間

2017年10月29日 | 山・風景(北信)
なんということでしょう・・・・・・本日、信州新町の道の駅と水篠橋の間で国道19号が路面沈下で通行止めになっているらしいです。
2週続けての台風の影響でしょうか?
あの辺りの迂回路は軽自動車同士でもすれ違いが厄介だからなぁ・・・
2桁国道だから復旧は早いと思いますが、アソコが通れないと不便極まりないのです。

さて・・・

これも1年前の今頃、国道19号児玉橋~県道12号の間で見た景色。

クリアじゃないけど、常念山脈までしっかり見えていた。


雲間から陽が射すと絵画っぽい


縦構図にすると雰囲気が変わる


県道12号直前の大きな紅葉


あの子の命は・・・


そして、いつも気になる山の中の踏切。


奥には駅の備品のようなものも見えるので、コレクターの私物なのかな?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八坂の大滝◆去年の秋は・・・ | トップ | (じゃない方の)白樺湖の秋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山・風景(北信)」カテゴリの最新記事