長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

タカタの社債が20円に!(資本市場)

2017-06-17 | 今日の東京市場
6月17日
理レター

皆様、お世話になっております。いままで米国リードしてきたナスダック指数は夏バテ。ウナギを食べて元気を取り戻してほしいです。その代わりにダウが高値を更新してきました。米国は予想通り利上げが実施されましたが債券も株式市場も確りです。国債市場ではより長い金利が低下し、カーブがフラットニングしています。2004年の利上げ時と同様の動きです。
日本ではタカタが民事再生法申請という報道が流れ株価はADR市場で194円(前日比-55.47%)という状況。同社が発行している社債価格も急落。3銘柄ともに20円(JSP)です。償還期限が違いますが価格が横並びになりました。これは社債の権利が価格に反映されたためです。償還どころではありません。いくら戻ってくるか?という話です。つまり、タカタの債券は白旗を立ててしまいました。3銘柄で300億円。個人向け社債はありません。券面1億円の社債です。某証券会社が40億円程度保有しています。どうするのでしょう?特損レベルです。あのシャープの最悪時の社債価格は26回債が30円(2012年11月)でした。幸い、ホワイトナイトが現れたため社債価格は98円まで戻っています。一方、東芝の個人向け社債(57回と60回)は預金が担保に設定されています。購入されている方はご安心下さい。タカタの社債は東電債と違い担保の設定はありません。電力債は基本的に元本が保証されていますがタカタは残念なことになりそうです。
社債はあくまで元本が戻ってきてなんぼの商品です。株のように2倍、3倍になりません。
このようなことが起きると、今まで受け取った利息以上の損失が発生してしまいます。
社債投資は慎重に銘柄を選びましょう。タカタの格付けは2013年3月A→2015年3月BBB+→2014年11月BBB-→2015年12月BB+→2016年5月BB-→2016年12月B-
Bの定義は“債務履行の確実性に乏しく、懸念される要素がある”です。

あした はポールの誕生日、私の誕生日です。





ソフトバンクグループ
株価9115円(9476円)

1年 5年
CDS 42.99(41.50)122.75(118.72)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 1.158%(1.208%) 126.25(131.44bp)
48回2022/12/09 1.880% (1.880%)195.13bp (195.49bp)

ユーロ債
2025年7月30日 2.569%(2.630%) 257.40bp(266.00bp) 円ベース3ML+220(220bp)
ドル
2025年7月30日 4.49%(4.53% 246bp(246bp)
円ヘッジ3ML+185bp(181bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$7.8(8.12)
ドル債              
7.125% 2024年6月15日4.93%(4.91%)T+296bp(290bp)
CDS 217.10 (216.03)

アリババ 
株価 134.87ドル(139.44ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比(%)  円換算(%)  相関係数
日経平均 19943.26  +4.34 
NYダウ 21384.28  +8.21 +2.57  0.934
ブラジルボベスパ 61626.41  +2.32 -4.02 0.776
FT100 7463.54  +4.49 +2.52 0.870
DAX  12752.73 +11.08 +12.05 0.925
ロシアMICEX指数 1822.91 -18.355 -17.57 0.488
上海A 3270.77  +0.65 -2.37 0.683
ハンセンH 10384.89 +10.54 +4.61  0.796


国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米1.311(1.334) 1.742(1.7164) 2.151(2.200)2.774(2.855)
独-0.673 (-0.729 -0.410(-0.451) 0.274(0.264) 1.103(1.128)
日-0.112(-0.104)-0.072(-0.069)+0.058(+0.056)0.810(0.826)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.272(2.378)BBB 1.041(1.059)A0.675(0.682)

CDSインデックス
米 61.50(60.69) 欧州 57.32(59.17)日本39.78(41.22)

経済統計カレンダー

【米国の予定】
21日5月中古住宅販売件数:予想:555万件 前回:557万件
22日5月先行指数:予想:0.4% 前回:0.3%
23日6月マークイット製造業PMI 予想:--- 前回:52.7
23日6月マークイットサービス業PMI 予想:--- 前回:53.6
23日6月マークイットコンポジットPMI 予想:--- 前回:53.6
23日5月新規住宅販売件数:予想:60万件 前回:56.9万件


【日本の予定】
19日 5月貿易収支:予想:---  前回:4810億円
21日4月全産業活動指数(前月比):予想:---  前回:--

今週の主な国の中長期国債入札予定日と前回の結果
6月19日-23日

米国 前回の応札倍率  テール 前回入札日
米国 前回の応札倍率 
23日30年インフレ連動国債 2.25倍 2月16日

*北米の入札日は前日となります
データ:Bloomberg、財務省





コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マサの夢はBIG5の仲間入り!... | トップ | タカタの株はババ抜きゲーム... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の東京市場」カテゴリの最新記事