中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 876 朝顔・桔梗・露草←夏から秋への花!

2017年10月19日 19時46分39秒 | 絵文
   
   朝顔は、もともと、薬草として中国からもたらされ、
   江戸時代に「園芸種」として急速に広まったとか。
   日本人にこれほど愛される花は他に類を見ないですね。
   
   
   桔梗は、秋の花のイメージが強いのですが、実際の開花時期は六月中旬の梅雨頃から始まり、
   夏を通じて初秋の九月頃までなんだそうですね。
   
   
   ツユクサ(露草)は6~9月に咲く「ユクサ科」の花。
   畑の隅や道端で見かけることの多い雑草。 朝咲いた花が昼しぼむことが朝露を連想させることから
   「露草」と名付けられたという説もあるそうです。英名は Dayflower ・・なるほど。

   さて、今日は6枚を仕上げようと思ったのですが
       いっこうに筆が進まず、何枚も描き損じ・・・桔梗は未完成でおわりました。

   まだまだ力不足ですねえ~~!

   ところで秋の七草の覚え方。
   何度もアップしていますが。もう一度!

   お・すき・な・ふ・く・は   と、「おぼえます」
   
   お=おみなえし    写真は右から・萩・葛・藤袴・撫子・桔梗・薄・女郎花・です。
   す=すすき
   き=ききょう
   な=なでしこ
   ふ=ふじばかま
   く=くず
   は=はぎ


   とても情緒がありますね。

   さて、本日ご訪問頂いた皆様ありがとうございました・・・

   

   

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vol. 875 松山で出会った「人... | トップ | Vol. 877 お箸袋の見本作品よ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

絵文」カテゴリの最新記事