花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

ホウライシダ

2017年02月13日 | 松戸周辺
近所の見回りに行ったときアジアンタムのようなシダのことを思い出しました!
滝のある公園へ行ってみたところ思った通りアジアンタムに似たシダがありました。
滝の水しぶきがいつもかかるためシダにとって好都合なのでしょう
もう何年も前からこのシダのことはただ見ているだけで過ぎてきたのです。


水の流れもほどよくシダ類にはうってつけの場所になっているようです。




どんな葉をしているシダなのかよく見てきました。
この葉を見るだけでもハコネシダとは明らかに違うよう♪ 葉先の切れ込みを見ればいいです!



こっちの葉は裏に胞子嚢があるようですから胞子葉



胞子葉を裏返してみると  胞子はすでに飛んでいったようです。


もっと分かりやすい葉を探して撮ってきました。

まだ胞子が残っているようです。
「ホウライシダ」は葉の切れ込みの先端にソーラスは数個つくという記述に合っています!
これでここのシダは「ホウライシダ」ということでいいでしょう




寒さのせいなのかここのホウライシダも小石川のハコネシダ同様縮こまっている葉も見られました。


左の方に見えるシダもいずれよく撮ってこようかなと思っているところです。


小石川で見てきたハコネシダのおさらい

「アジアンタムに似たシダが気になる」というとりこさんのつぶやきのお蔭で
ハコネシダ ホウライシダ を知るきっかけができすごくうれしいです。
”チャンスはやってきたときにつかむ”・・・いつも都合よくいくとよい!!!

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちりん)
2017-02-13 08:42:57
おはよう~♪
緑に囲まれた、小さな滝、水の流れも
優しくて、シダ類の生育は最適ですね
年間通じて青々とした姿ですが、シダだ!
と思うだけで目を向けて無かった気がします
観察すると、新芽の時期の、銀杏にも
似て居ますし
葉の先のソーラス、これも面白いですね
茶色の葉に似た中に小さな種の様な
粒粒、不思議の世界です
返信する
シダ植物 (reihana)
2017-02-13 09:48:16
とんちゃん おはようございます
昔 アジアンタムをを育てたことがありますが 何時しか枯れて消えてしまいました
夏向きの涼しげな葉でした
シダ系は水分を好むので 季節に関係なく 生き生きとしていますね
葉はチョット見はイチョウにも似てる~
滝の左側に見えるのは オニヤブソテツ(オニシダ)に似ていますね~♪
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2017-02-13 12:23:05
みちりんさんへ
本当にそうですね
一年中青々しているシダ類って新鮮な感じがします!
さわやかだし緑色を見るだけでもいやされそう♪
可愛らしい葉の形をしているシダでした1
名前が分かってからはここへ行く楽しみがアップして暑い夏の日はどうなのか実感してきたいです
葉裏にキモチワルイほどびっしりの胞子嚢がついていることがありますがこれはそんなこともなく平気で普通に見ることができました。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2017-02-13 12:26:53
reihanaさんへ
アジアンタムを育てていたんですね
すごく丈夫そうな感じがしますが手入れは難しいのかしら・・・
水を切らすことなく注意していればいいなんて思いますが・・・
イチョウの葉にも似た形の可愛い葉に見えますね
左のしだはオニヤブソテツ?かもしれないですか~
ヤブソテツより普通に見ることができそう
ヒントをもらえたのでこのシダを調べてみる楽しみができました!ありがとう♪
返信する
Unknown (恵那爺)
2017-02-13 15:11:09
シダもじっくり観察すると面白いのでしょうね。
葉の先の方に胞子が有るんだ。
返信する
ホウライシダ (かえで☆)
2017-02-13 16:28:47
とんちゃん 今日は~♪
私も過去に、アジアンタムそっくりのホウライシダ撮りましたが…
その後のシダ類は、今もって全く続いていませ~~ん。(;>_<;)
とんちゃんの >”チャンスはやってきたときにつかむ”
…この言葉を聴くと根気がない私は耳が痛みます。(´ヘ`;)ハァ~
最近は自宅周辺ばかりなので、シダ類は見掛けないし~、
こちらも宿題にしておきます。 とんちゃんは意欲的で素晴らしい。 
返信する
ホウライシダの胞子 (写楽爺)
2017-02-13 21:20:18
こんばんは。
このような葉は水辺で良く見かけますが、葉の裏に胞子が付いているんですねUPで良くわかりました。

前回の「桜にメジロョコマカ動いて撮りづらいですよね、2枚の様にパッチリした目がある姿勢が良いのですが。
3枚目の様に綺麗な花のある所で2枚目に様な姿勢でいてくれたら良いんですけどね。
返信する
Unknown (とりこ)
2017-02-13 22:21:12
こんばんは
ありがとうございます
とんちゃんのおかげで疑問が解決してきたみたい!
ホウライシダも、寒さに結構強いのですね

我が家に観葉のアジアンタムがあったのです
寒さや、湿度不足なのか枯らしてしまって悔いが残る・・
でも葉の裏側の事は全然覚えて無くて、森を見て木を見ないみたいでした
次からはしっかり見る事にします!
返信する
ホウライシダ  (こいも)
2017-02-13 23:17:54
とんちゃん
滝のある公園・・・素敵ですd(^ー゜*)ネッ!
シダって素敵なんですね~~~
知らないことばかりで・・・なさけなくなります。
ホウライシダの黒い糸のような茎・・・と言って良いのでしょうか?
そこに付くグリーンのイチョウの葉のような造形・・・
とてもいいですねd(´▽`*))))⌒☆
胞子が残っているところなんて見ちゃうとぞくぞくしてきます。
水辺に行ったら気をつけて見てみることにします。
ハコネシダの葉もとても可愛いですね^^
返信する
シダの仲間 (夕菅)
2017-02-13 23:49:52
ホウライシダの観察、素晴らしいですね。
ハコネシダとアジアンタムともソーラスも比較されてよくわかります。
私はシダはまだ全くわかりませんが、次は庭のシダをと思っていたところでした。
これからも色々教えてください。
返信する

コメントを投稿