春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村へ・・・その①

2018-07-25 23:22:37 | 日記
道の駅 みなみやましろ村
京都府相楽郡南山城村北大河原殿田
家から車で、片道約1時間30分です。
国道163号線をひたすら走ります。 

 

道の駅からお茶畑が見えます。
 

京都銀行の移動車が来ていました。


入口


道の駅のお店の中です。
 

 



猛暑で、夏野菜が高騰していますが、ここの道の駅では比較的お安くお野菜が並んでいました。
2件分のお野菜をかご一杯買いました。
荷物を車に積み込んで、

ここの食道 つちのうぶで、昼食を食べました。
茶そばのセット


茶そば美味しかったです。
おにぎりは、ほうじ茶で炊いたご飯でにぎられています。

食道からの景色です。
 



買ってきたお野菜です。
1件分


アップにすればぁ~


これだけを、同じMションの別の棟に住まわれてる
Hさんファミリーにお届けしました。
今お野菜が高いので、喜んでいただけました。
それよりも、
ももぎたての新鮮野菜に美味しそうと・・・今晩早速いただきますと嬉しそうでした。

我が家も上の野菜と同じだけ買い
その他
しま瓜・ポン菓子・干し梅・鯖寿司セットを2個(晩御飯に)を買って来ました。
しま瓜

干し梅


忘れてました
赤白メダカ4匹 <+ ))><< <*)) >=< 
1,200円で買いました。


・・・・・・・・・・・・

帰って
ティータイム
 


夕暮れ時
 

・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム


   


今日も美恋♪さんブログに遊びに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする