goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジイのたわごと

ジジイが適当に思いついたことを書いてみます

舞鶴公園の桜

2011-04-08 05:43:09 | 日記

舞鶴公園登り口の石段。距離約100メートルぐらい。登り坂なので桜を見る前に疲れる。エスカレーターが欲しい。孫正義社長!!寄付をお願いします!!東日本大震災への寄付金100億円もの大金は必要ないと思います。博多の後期高齢者を助けて下さい。

 
舞鶴公園で最初に目に飛び込んできた桜


 
少し上から目線でカメラした


 
幹が5本に見える。足が疲れて目も悪くなったのか?

 
しだれ桜。独特の風情あり。


しだれ桜、少し邪魔だよ!!御同輩!!


舞鶴公園内の「ぼたん、しゃくやく園」にも桜あり。


 
「ぼたん、しゃくやく園」での、これでも桜です。


 
桜ばかりで、誰も振り向いてくれない歩道脇の小さな花


 
見事なピンク色です


 
未来の大物ミュージシャン?観衆は写真の女の子、その父親、私の3人だけでした。


※ジジイのたわごと
 舞鶴公園で適当にカメラしてみた。福岡市内でも桜の名所なので、好天にも恵まれ、大勢の家族連れで賑わってた。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
歩道脇の小さな花さん! (marie)
2011-04-08 12:11:32
歩道脇の小さな花さんにもありがとう!と声をかけたい、花も褒めて育てましょう。(笑い)

それにしましても牛若丸のようにいろいろな内容が飛び交うブログ楽しみです。
返信する
ブログのネタ (ジジイ)
2011-04-08 15:04:03
楽しみにして頂いて、有難うございます。ブログのネタ探しの毎日ですので、ネタがあれば、ご一報願います。
返信する
一期一会 (dojyou38)
2011-04-08 20:30:37
舞鶴公園にも様々な顔がありますね。
私も年に何回かは行くのですが、
その日その日によって表情が違います。
中でも、この時期の表情は艶やかですね。
まさに一期一会。
返信する
四季折々の表情 (ジジイ)
2011-04-09 07:01:30
 dojyou38様
 舞鶴公園は、四季折々で花の表情が変わりますので、インターネットで舞鶴公園の花の表情を確認して出かけています。

 石の階段は、足に堪えますが、花を見ると、足の疲れと心が癒されるので、舞鶴公園は、私にとってお気に入りの場所です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。