テキスト主体

懐中電灯と双眼鏡と写真機を
テキスト主体で語ろうとする
(当然、その他についても、語ったりする)

SHIRSTONE Samrai BINOCULARS 8×42

2011-12-25 17:48:19 | 双眼鏡 望遠鏡
今現在、星見、鳥見の主力になってる双眼鏡です。

聞き慣れないブランドですが、日本製で、以前にもお伝えしたように、ダハプリズム双眼鏡の草分けのメーカーさんの製品です。

上のリンク(追記 リンク切れ、キャッシュ参照)で分かるように元々はトンデモナイ値段が付いていましたが、先頃のイベントでは20Kで放出されており、私は少し前にさらによい条件で手に入れました。
見え味は、アペックスプロHGLと同等ってゆーか、ほぼアペプロなモデルです(若干ちがいますが)。
*追記
アペプロより魁スーパールーフとボディーが全く一緒。

アペプロと同じ特徴で気に入ってるのがピントの合わせやすさ、中央から周囲の視野まで、フッと同時に合焦する様子に、この双眼鏡の素性の良さがにじみ出ています。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きょうのサザエさんはパー (NSU)
2011-12-26 08:38:38
反射勝利

コメントを投稿