昨夜は、いつもお散歩で、ラムネの木や花壇のお花等楽しませてもらってる団地の夏祭りでした。
🏮👘
姉妹もちょっとだけ参加(∩´∀`)∩ワーイ

浴衣ドレス今夏2回目の着用です。
(o^^o)ツクッテヨカッタ♡

広場に出来た盆踊り会場。
凄く懐かしい~(´∀`*)
こんな光景はもう20年近く見てないかも知れません。
私が小さい頃……まだ昭和だった頃は、田舎の実家の周りでも町内会のお祭りが、小さい自治会毎に行われて居ましたね。

成長しその町のお祭りにも行かなくなり……
そして結婚してからは転勤族として各地を転々とし、子供を育てながら……『夏祭り』といえば、大きいイベントや花火大会になっちゃって、更には徳島に住んでいた頃は、目下、派手な阿波踊りでした(娘は踊り子でした)……このような小さな自治会の盆踊りには縁遠くなっておりましたので……とても懐かしい光景でした。
この街に引っ越してきて良かったなぁ~(´∀`*)と、最近は姉妹と散歩しながらつくづく思うのです。(o^^o)

しかしながら、覗くのが遅かった姉妹……
( ̄▽ ̄;)
8時の時点で盆踊りはほぼ終了。団地の人達はお祭りの最後にある花火を待ちながら歓談中の様です。

花火、といっても、小さな自治会の夏祭りなので、花火大会のような大掛かりの花火ではなく、市販されている花火を皆で楽しむ、といったもののようです(o^^o)
姉妹もこれなら安心。小さい子供と共に楽しめますね。(o^^o)

花火の準備を待っていたら……1人のおばあちゃんに話しかけられました。(^^)
どうやら婦人会?の方のようです。
姉妹の事はこの界隈で見聞きして知っているようで、お祭りによく来てくれたわねぇ、と話しかけて下さったようです。(o^^o)
祭りはほぼ終盤、食べ物の屋台ももうおしまいだから、何も無いけど、どうぞ食べて♡
と、味付け玉子と、お惣菜の残りを詰めたものを貰ってしまいました。(^ω^;);););)

こんな事までしてもらっていいのかしらん?
٩(๑⊙ロ⊙๑)۶ワァー……♡
頂いたお惣菜は、帰ってから開けてみると……

こんなんが詰まってました(o^^o)
懐かしいおばあちゃんの煮付けの味でした。
暖かい心付けを、ありがとうございました♡



さて。夏祭りも最後、花火がポンポン!!と上がり、子供たちも大喜び。(^ー^* )フフ♪

最後は皆のお楽しみ、ナイアガラ?の花火で、終了となりました。


姉妹と私達はほんの30分程度しか参加しませんでしたが、その間に、こうした懐かしい光景や、暖かい心に触れ合えて、とても楽しいひとときでした。住民じゃ無いけどちゃっかり楽しんで、花火も楽しませて貰いました。ありがとうございました♡
*˙︶˙*)ノ"
ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓


にほんブログ村
ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
「猫・ネコ・ねこが大好き!」
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ
🏮👘
姉妹もちょっとだけ参加(∩´∀`)∩ワーイ

浴衣ドレス今夏2回目の着用です。
(o^^o)ツクッテヨカッタ♡

広場に出来た盆踊り会場。
凄く懐かしい~(´∀`*)
こんな光景はもう20年近く見てないかも知れません。
私が小さい頃……まだ昭和だった頃は、田舎の実家の周りでも町内会のお祭りが、小さい自治会毎に行われて居ましたね。

成長しその町のお祭りにも行かなくなり……
そして結婚してからは転勤族として各地を転々とし、子供を育てながら……『夏祭り』といえば、大きいイベントや花火大会になっちゃって、更には徳島に住んでいた頃は、目下、派手な阿波踊りでした(娘は踊り子でした)……このような小さな自治会の盆踊りには縁遠くなっておりましたので……とても懐かしい光景でした。
この街に引っ越してきて良かったなぁ~(´∀`*)と、最近は姉妹と散歩しながらつくづく思うのです。(o^^o)

しかしながら、覗くのが遅かった姉妹……
( ̄▽ ̄;)
8時の時点で盆踊りはほぼ終了。団地の人達はお祭りの最後にある花火を待ちながら歓談中の様です。

花火、といっても、小さな自治会の夏祭りなので、花火大会のような大掛かりの花火ではなく、市販されている花火を皆で楽しむ、といったもののようです(o^^o)
姉妹もこれなら安心。小さい子供と共に楽しめますね。(o^^o)

花火の準備を待っていたら……1人のおばあちゃんに話しかけられました。(^^)
どうやら婦人会?の方のようです。
姉妹の事はこの界隈で見聞きして知っているようで、お祭りによく来てくれたわねぇ、と話しかけて下さったようです。(o^^o)
祭りはほぼ終盤、食べ物の屋台ももうおしまいだから、何も無いけど、どうぞ食べて♡
と、味付け玉子と、お惣菜の残りを詰めたものを貰ってしまいました。(^ω^;);););)

こんな事までしてもらっていいのかしらん?
٩(๑⊙ロ⊙๑)۶ワァー……♡
頂いたお惣菜は、帰ってから開けてみると……

こんなんが詰まってました(o^^o)
懐かしいおばあちゃんの煮付けの味でした。
暖かい心付けを、ありがとうございました♡



さて。夏祭りも最後、花火がポンポン!!と上がり、子供たちも大喜び。(^ー^* )フフ♪

最後は皆のお楽しみ、ナイアガラ?の花火で、終了となりました。


姉妹と私達はほんの30分程度しか参加しませんでしたが、その間に、こうした懐かしい光景や、暖かい心に触れ合えて、とても楽しいひとときでした。住民じゃ無いけどちゃっかり楽しんで、花火も楽しませて貰いました。ありがとうございました♡
*˙︶˙*)ノ"
ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓

にほんブログ村
ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
「猫・ネコ・ねこが大好き!」
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます