*インテリアとハンドメイドと他愛ない日々のこと*

自分の好きな事、楽しみたい事、少~しずつ、ゆっくりとやって行けたらな!と思っています!

チョコレートフォンデュのお話し☆

2010-06-29 22:55:57 | 家族のこと*
今日、3歳のきぃちゃんの保育園で、クッキング教室があったそうです。

親は参加しない行事なので、私は仕事へ…朝、『きぃちゃんいいなぁ☆かぁちゃんのも残ってたら食べたいなぁ!』と言ったら、きぃちゃんは先生に『残ったらかぁちゃんにもあげてね』って言ってくれたんです☆

嬉しいなぁ!って思いながら仕事に行って、帰ってくると、きぃちゃんはすねてしまっていました。
チョコレートフォンデュは残らず、私にあげる分がないと大泣きしてしまいました。

『かぁちゃんはいいよ!今度また家でやろうね☆』と言っても聞いてくれず、『クッキングやるの!かぁちゃんもチョコレート食べて!!!』と言うので、帰りに材料を買って、家でやって見ました☆

テーブルはべっちゃべちゃで片付けが大変でしたが、今日はきぃちゃんの優しい気持ちが嬉しかった1日でした。


子供達にいつもガミガミなのに、いつも優しくしてもらって私は幸せ者です。

明日からもうちょい優しいお母ちゃんになろう~!って思います☆

では。では。おやすみなさい。

皆、サッカーの応援頑張って!

ほんじゃあ、また☆

大好きなカフェへ☆☆☆

2010-06-28 14:58:32 | 日記
無事に病院終わって、お昼ご飯を食べに、大好きなカフェに行ってきました(^O^)
AIDA with cafe♪半年ぶりぐらいに行くので、心の中はテンション上がりまくり。いやっほう♪

カフェなんですが。定食っぽいでしょ?大飯喰いの私にもぴったりです☆

+150円でプチデザートもつけられるとの事で、もちろん食べちゃいましたよ♪

ペロリです☆




なんだかお徳な気分だもんね♪


でも何だか自分だけ美味しいもの食べて帰るのもなんなんで、家族には、ア、ラ、カンパーニュさんのプリンを買って帰ります☆

このプリン☆見た目もめちゃ可愛いのです♪その画像は後ほど。。


今日は、子供達を耳鼻科に連れて行ったり、忙しい1日です☆プールの時期なので、鼻と耳はしっかり診てもらわんと!です☆

では。また更新しますね。

やってもうた~(汗)…

2010-06-28 10:58:15 | 日記
やってしまいまして。

暑いから、頭がね。ぼぉ~っとしていたんですよ(^_^;)仕方ないですよ。

今日は心療内科に行く日なのですが…

電車を乗り過ごしまして。気がついて降りたんですが(笑)…次の電車まで時間が結構ありまして…

はぁ~(汗)…私って…私って…

もっとしっかりした大人に成れるって信じてました!子供の頃☆

子供の頃もバスに乗り間違えて、親と離ればなれになってしまったり。大人になってからは、銀行のキャッシュカードを無くしたり………ドジエピソードならば、誰にも負けません☆(って自慢にならんわぁ~(涙)…)


はぁ~!やってもうた…………


気を取り直して、次の電車で病院行って来まーす(^O^)

ちょっと変更があります!<m(__)m>

2010-06-28 10:33:55 | 日記
どうもです☆いつもブログを読みに来て頂いてありがとうございます。コメントとか、凄く嬉しいです☆

でも、中にはイタズラめいたコメントと言うか、悪意のあるコメントもありまして…私はとっても小さい人間なので、すぐイライラしてしまいます。でもずっと我慢してて…

アナログ人間なので、コメント欄の管理の仕方も解らなかったですし。そのまんまにしてしまっていたんですが。

今日から、コメント欄は承認制にすることになりました。本当に何でワケわからんコメントが入るんだろう~?悩みの一つです。。。

なので、コメントがUPされてなくても、読み次第、UPして行きますので、よろしくお願い致します。

今日は長くなりましたので。この辺で。

また更新しますね。暑いので、水分補給をしっかりと☆

hitomiでした☆

2010-06-24 10:04:03 | 日記
生きる事って…いつも悩みが沢山で、自分だけが大変なように思えて。


周りの人は、なんの苦労もなく生きてるように思えたりもする。


でも違う。皆悩んで、つまずいて、泣いたり、悔やんだりしながら立ち上がる。

立ち上がるのに時間がかかる時もある。
どん底の真っ暗闇に思えても。そこに微かな光はきっと射している。
                                                      だから。。。。。 
だから、何がいいたいのだ~(笑)…


だから、だから、明日も明後日も毎日諦めず、いきましょ~!

ちょっと詩人なhitomiでした~(笑)…エヘッ