235Y哲学日記

235Yが私的に語る、日々想うこと。

二日目も家の用事

2008年01月13日 23時02分44秒 | 雑感
昨日の予定では、
3連休の2日目の今日、
仕事に行く予定だった。

しかし、
またまた家の用事ができてしまって、
仕事に行く時間がなくなってしまった。

とほほ。

仕事は、明日はどうしても行かないといけないから、
3連休のラスト日の明日は、
お仕事に行く。

よって、
3連休、プライベートデーは、なし。

まあ、仕方がないか。

頑張るか。

ではまた。

家の用事と仕事とフリータイム

2008年01月13日 02時45分31秒 | 人間関係
さて、3連休。

私は3等分。

1日目は、家の用事。
2日目は、お仕事。
3日目は、フリータイム。

というわけで、
今日は、色々と家の用事。

主たる目的は、家の整理。

あー、しんど。

とにかくモノが多いから、
これらを4等分。

第1分類は、「引き続き愛用」。

第2分類は、「フリーマーケットに出品」。

第3分類は、「捨てる」。

第4分類は、「保管」。

こうして4等分すると、
モノは半分に減るはず。

家に残るのは、第1、第4分類のもののみ。

なるべく、
数々のモノに対して、
淡泊になるよう努める。

捨てた、10年以上前の年賀状。

捨てた、手紙の数々。
(どうしても捨てたくない手紙は、第4分類の「保管」行き。)

捨てた、古いレコード。

でもでも、
どんどん捨てることができる人に比べたら、
私の捨てっぷりは、
まだまだ序の口だと思う。

明日は昼からお仕事デー。
さあ、お風呂に入り、寝るとするか。

ではまた。