ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「アミガサユリ(編笠百合)」  ユリ科

2015年03月20日 21時54分44秒 | 日記
     「アミガサユリ(編笠百合)」 ユリ科 ☆3月21日の誕生花☆
       花言葉は… 威厳・謙虚な心・人を喜ばせる・凛とした姿



今朝の最低気温は午前6時の12.5℃。  最高気温は午後3時の17.5℃。
午前中は少し雲の多いお天気でしたが、午後は奇麗に晴れ上がりました。

   《朝散歩… 久米田池周辺 9.7km 13,833歩 3時間》
散歩に出た9時の気温は14.4℃。 上着を脱いで歩けば丁度良い気温でした。
高青い空に高い雲、秋晴れのような爽やかな空でした。
帰り道、工務店の資材置き場のような空き地の隅に、見慣れぬ花が咲いていました。
花の内側に独特な模様が有り ランプシェードのようで、灯りを入れたら面白かろう。 
ですが、花は全て俯いて咲いていて、写真には撮り難い花です。

花の模様が良く見えるように持ち上げたり、空に透かせて撮っていると、犬が
「ワンワンワン」(汗。 檻には入っているのですが激しく吠えたてます。
不審者と思われても敵わん と云う事で早々に退散。 今度ゆっくり撮ってみたい花です。




帰宅後調べてみると 【花径3センチくらいの鐘形をした花を下向きにつける。
花の色は淡い黄緑色である。 花の内側には紫色で網状の模様がみられる】
…と云う事で 「アミガサユリ(編笠百合)」 という名前の花でした。
原産地は中国で、日本には300年位前に薬用として渡来したそうです。


別名を 「バイモ」 と云い、漢名の 「貝母」 を音読みしたもので、球根が二枚貝に
似ている事に由来しています。 乾燥し粉末にした物は去痰・鎮咳・鎮痛・止血などに
薬効が有るそうですが、植物全体にアルカロイドを含んでいて、用法を間違えると
血圧低下、呼吸麻痺、中枢神経麻痺を引き起こす事もあるとか。
俳句の季語は春で、お茶席の花として人気が有るそうです。

2時前から母といつもの花壇まで散歩。 今日は3筋先まで遠回りして…(笑。
母が 「あ~手が痛い」 「なんね、膝が痛いんじゃのうて手が痛いんね」
母は手押し車の持ち手をギュッと強く握っているのです(汗。
「手に跡が付いとるじゃないねぇ。 もっと軽うに握らんけぇよ」
「しっかり握っとかんにゃぁ車が逃げて行くようで怖いんよ」----------
母を花壇のベンチに座らせ、私が屈みこんで 「胡瓜草」 を撮っていると

「よっちゃん何をしよるん?」 撮った写真を拡大して見せると 「奇麗な花じゃねぇ」

花には悪いが採って来て母に見せると 「ま~小さい花じゃねぇ、写真で見たら
奇麗じゃけど、これじゃよう分からんわ~」(笑。 

  「ひげ爺の子供見守り隊日誌」 《4.3km 6,132歩  1時間30分》
今日の見守りは2時半(1.2年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
皆んな大きな袋に今学期描いた絵や習字、版画などを入れて帰って来ます。
4年生の女の子が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」 
「なんか一枚見せてくれぇや」 「うん、ええよ」 と云う事で習字を見せてもらいました。

「お前、奇麗な字を書くの~(右の字)、習字、習いに行っとるんか?」 「うん」 …そうじゃろう。
「私のも見て」 「おう、お前の字もよう書けとる。 皆んな上手いもんじゃ」
とは言ったものの、やっぱり習字教室に行っている子の字は違いますね(汗。
「見せてくれてありがとう」 と “ミルクの国(飴)” をお礼に渡すと…
「私のも見て、おれのも見て」 と大騒ぎ(笑。 沢山の作品を見せてくれました。
見守りの無い春休み、寂しくなります。 少しずつアップして行きます。

今日の歩数    19,965歩 (初めて見た花、朝散歩+作品展見守り)
3月総歩数   291,810歩=204.3km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  1,207,518歩=845.3km

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あみがさゆり (屋根裏人のワイコマです)
2015-03-21 09:30:49
昨夜も木曽の檜の傘作り頁を検索していました
一寸違いますが・・アミガサユリ・・を観て・・・
またひげ爺さんと被った・・と にんまりしてます
編み笠ですから下を向いて咲くのはわかりますが
それをどうやって写真に撮るのか? どんな格好で
撮っているのか・・そちらに興味津々です
この胡瓜草・・おばあさんでなくても見えませんよ
アップ写真の得意なひげさんマジックですね
お母さま健常ですね (chidori )
2015-03-21 09:48:44
ひげさん
お母さんが手が痛いほどしっかりハンドルを握りしめている。
「しっかり握っとかんにゃぁ車が逃げて行くようで怖いんよ」--
自分でも四六時中、そんな思いでいるのでしょうね。
お母さん、本当にしあわせですね。
兄などは79歳、まだまだ元気で居れる年齢ですが、足のよろつきが一番ひどい。施設の中を移動するにもおぼつかなくなっていると聞きました。

子どもたちの習字もいいですねえ。私も今年はと思っていたのに、まだその予裕がありません。
 
 ひげさんのコメント案内でCDを聞いたという方、山帽子さん。他にも電話で3件も問い合わせがありました。こんなことは初めてです。
他人ごとでないテーマだったのですね。認知症についてのゲスト他にもありましたが、この歌は説明などいらない。気持ちをありのままに並べただけ、それが通じやすかったのではないかと思いました。
珍しいお花ですね (Katy)
2015-03-21 13:33:26
うちと外では、まったく表情が違いますね。
覗き込んで、写真を撮ったのか?
寝ころんだのか?と想像すると、
楽しいわ。って、ひげさん大変なのでしょうけど。。。
葉っぱの先が、くるりんをしているのも、
可愛いです。

胡瓜草、ほんと小さいんですね。
おばあさんの手との比較で、
よ~く大きさがわかりました。
これを探し当てるひげさん、
どんだけ眼が良いのやら・・・脱帽(^m^)
明るさだけ調節して… (ひげ爺さん)
2015-03-21 20:17:05
屋根裏人のワイコマさん、こんばんは。

ふっふっふ、笠繋がり…それは奇遇でしたねぇ(笑。
>どんな格好で撮っているのか・・そちらに興味津々です
そんな大した撮り方はしていませんよ。 空が背景に入る時は
花が暗くなってしまいますから、明るさだけ調節して、草むらに
手を差し入れ、適当にシャッターを押しています。
勝手にピントは合わせてくれますから(笑。
昔のようにファインダーを見て、ピントを合わすのならこうは行きませんね。
それこそ寝転がって撮らなくては…です(笑。
運動していないと… (ひげ爺さん)
2015-03-21 20:43:13
chidoriさん、こんばんは。

>「しっかり握っとかんにゃぁ車が逃げて行くようで怖いんよ」--
そうなんです。 前のめりになって車だけ先に行きはしないかと…
それを心配しているんです。 車に相当の体重を預けていますから。

お兄さんは…そうですかぁ。 運動していないと脚の筋肉はすぐ落ちますからねぇ。
その点、chidoriさんの脚は筋金入りです(笑。
ひげも見習って歩きますよ。

CD…ひげが紹介する前の試聴回数は202回。 現在231回で、
29人の方に聴いてもらったんですね。 
まあこの歌を聴いたからどうこうなると云う事も無いのですが、
皆が同じ思いをしているんだなぁって、可笑しくも有り、少し安心もしますよね(笑。
するどい!  (ひげ爺さん)
2015-03-21 21:20:04
Katyさん、こんばんは。

これだけ歩き回っていて、初めて見た花です。 珍しいのでしょうね。
>覗き込んで、写真を撮ったのか?
いやいや、先のワイコマさんへの返事に書いたように、ヘタな鉄砲数撃ちゃ…です(笑。
まぐれ当たりを期待して撮っているんです。
デジカメだから出来る事で、フィルム時代には出来なかった事です。
なんせ現像して見ない事には、どんなに撮れているのか分からないんですから。

>葉っぱの先が、くるりんをしているのも可愛いです
するどい! 
ひげはその事を書くのを忘れたんです(汗。
そうなんです。 この植物は蔓の器官が有るのではなくて、
葉の先が蔓の役目をしているのです。
他の植物に抱き付いたり、互いに支え合って倒れるのを防いでいるのですね。
しっかり写真を見ていただき嬉しいです(笑。

>胡瓜草、ほんと小さいんですね。
お米の長さが約5mm、この花の径は2~3mm、米粒の半分の大きさです。
最近は老眼が進んで…(汗。
ここに生えていると思って見ないと… 普通に散歩していては気付きません。
母の手との比較写真は、花の小ささを知ってもらおうと意識しました(笑。

コメントを投稿