迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳179ページ目 ロウバイに春を感じる     

2012-01-16 11:19:10 | 日記
今週末は大寒である。最も寒い時期が来るせいか寒い日が続い
ている。
広報の花便りで、梅園のロウバイが6分咲きを迎え、やわらかな
香りが漂い始めましたとあった。
確か去年は1/9に出かけ、ほぼ満開状態であったと日記に書いて
ある。年の初めは暖かく穏かな日であったので、今年の花めぐり
ラリーに期待し楽しみにしているので、兎に角出かけてきた。

冬空の下、ロウ細工のような黄色い花と、甘く香る風に包まれて
寒い中コートの襟を立てながら、のんびり歩いてきた。
大寒をめがけて満開を迎えるこれほど繊細で逞しい花は数少ない
と思うと愛でないでなんとしょう・・と云う気になるから不思議だ。
我が町自慢の梅園の南側、多摩川が一望できる小路に沿って咲き
誇るロウバイに、ひと足早い春を感じた。

和ロウバイ
外側の花びらが黄色で、内側の花びらが褐色、普通のロウバイ。
 

素心ロウバイ
褐色の花びらは無く、単色黄色ですっきりしている。特に香りが強い。
 

満月ロウバイ
濃い黄色の厚みのある花びらが重なり、他の花より大きめで丸みがある。
 




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メモ帳178ページ目 気に... | トップ | メモ帳180ページ目 広告... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黄色い花 (我太郎)
2012-01-16 17:21:44
夏の黄色い花には元気をもらいますが、冬の黄色いは花には温かさをもらいます
ロウバイ3種揃い踏みは見事ですね
我が町では2月に梅と共に咲き誇ります
もうザゼンソウの便りはありますが、我が遊び場では2月のフクジュソウが山野草の先駆けとなり楽しみです
そう言えばフクジュソウも黄色ですね
ホットな色だね (迷える羊)
2012-01-16 22:14:53
我太郎さん、有難う

「冬の黄色い花には温かさをもらいます」

素敵なコメントですね・・チョ~嬉しいです。
春を運んでくる花に黄色が多いですね・・
エネルギッシュでホットだからね
フクジュソウも大好きだけど、近場では群生
が見られません。期待しているよ

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事