吉沢明歩さんイベ@ドリームボーイ弘前城東店

2013-09-29 13:10:14 | おねマス

先週の「真夜中は別の顔」で再びマスカッツ熱が燃え上がりw 仕事のシフト的になんとかなると思い弘前まで行って参ったのである。やっぱりあっきーは集客力が凄いのであった。100人超、来てたのではなかろうか。ツーショットではABAYOポーズをお願いしたら快くやっていただいた。サインは逆走アイドルのCDにしてもらおうと思い取り出すと傍らにいたメーカーの方?が「ジャケの方ですかね」と言うんで「いや、CD自体にいただいた方が・・」と若干もじもじしてるとあっきーから「どっちにするの」とビシッとした一言がw サイン会のスペシャリストなので優柔不断なヲタにはああしなきゃしょうがないんだろうけど、若干スケ番な雰囲気が出ててちょっとびっくりしたw
それでもそこからは普通のあっきー。CDにはありがたい長めのメッセージもいただけた。そして秋田からのお土産として瓶詰めの「じゅんさい」を贈答。女性へのプレゼントとして多年草の水草を持っていくのはどうなのw という気もしたが誰も持っていかないのがいいと思い決行した次第。お土産屋のおばちゃんが丁寧に「食べ方のレシピ」もくれたのでそちらも贈答。「食べたことないかも」と興味を持っていただいて一安心。終わり際も「ABAYO~」と振りをやってもらって中通感激w マスカッツランキングあっきー大幅ランクアップです。
あとは長年マスカッツ関連の様々な現場でお見かけしていたあっきー最強ヲタの方とお話をさせてもらった。いろんな話を聞けて非常にタメになった。思い切って話しかけて良かった。振り返ると今回の遠征(隣県だが)は充実していた。やっぱり近県に来てくれたら万難を排してでも行かねばならんね。

                


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あべしん)
2013-09-30 00:19:57
おお、これは…
あっきーの可愛さに見とれてしまいましたが、
中通さんのご尊顔までもう少し…あと少し…

ちなみに毎回のことですが左腕があっきーの白神山地(ry

じゅんさいあげたんですか!!
それはインパクト大ですね。あっきーのじゅんさい(ry ←しつこい

このジャンルの方々のイベントも是非行ってみたいものです。東京ならいくらでもやってるのですが…
れす (中通)
2013-09-30 11:59:30
さすがに顔をさらす勇気はないのですw
左腕に関しては全然意識ないんですよ。
緊張してなんだかわからないのですw

東京だと常連が沢山いるんで初めて行くなら
こういった地方がいいかもですね。
タイミングが合えばおつきあいしますよw
Unknown (新井)
2013-10-03 22:29:20
あっきーともいろいろと語ってきました。
機会があればいろいろと話しましょう。
弘前なので、プレゼントにリンゴを持ってきた人がいるの
ではないのかと思いましたがどうでしたか?
れす (中通)
2013-10-06 10:52:51
私のひとつ前の人がちょうどりんご農家の方
でしたw とても鮮やかなりんごであっきーも
喜んでいました。

コメントを投稿