*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

胃カメラそして・・・

2007-05-31 22:51:01 | 食・体
気持ち悪い・・・はきそう!
寝ている間に、そう感じて目が覚めることが数回。
そんな日が2、3日続いたのでした。

無茶をしないのもあるけど、
胃腸は丈夫で、胃の痛みを知らない女といわれて40年余り、
今度ばかりは、自分ながら異常を感じ、
この前乳がん検診をしてもらった病院に行ってみました。

問診、触診では診断を出せない訳で、年齢もあるので、
胃カメラ検査をすることになりました。
ただしそれは、あくまでも念のため。

のはずだったのですが、
胃を過ぎて、後は十二指腸だけですよと声をかけられた直後、
あ~

十二指腸潰瘍

入院はしなくていいそうです。
点滴28本のオーダーが出ています。その日のうちに、早速1本消化です。
仕事の帰りに毎日針を指しに行くことになりました。
入院でないから、食事は自己管理です。

消化のよい物を食べなさい。
ただし、繊維質の強い物は傷に繊維が貼りつくのでだめ。
むずかしいな。何食べたらいいのでしょう。

ちなみに、
胃カメラを突っ込まれること自体は、話に聞いていたより、ずっと楽でした。
先生が上手なのか、私が要領いいのか。
妊娠中に赤ちゃんがお腹の中で動く感覚に近いかな?
おへそつつくなよぅ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量家具処分不能

2007-05-21 22:33:28 | 
こんなことなら、母が引越しをする時に、
引越し屋さんに家財の処分まで全部頼んで置けばよかったと後悔しています。

全く片付きません。

昨日は、知り合いの人達が冷蔵庫が欲しいからとやってきました。
そこそこマシな家具もあるから、
大物をついでに持って帰ってくれることを期待していたのですが・・・
・・・です。

最終的にゴミになるなと思っていたぼろっちい物を選んで帰りました。
ちょっと、変ったこだわりのある人のようです。

残っているものは、
洋ダンス×3
整理ダンス×1
本棚様の物×3
飾り棚×1
食器棚×1
鏡台×1
介護用電動ベッド×1←ふたつもあるわけないよね
天上から釣り下がっている棚大1小2
座卓×1
コタツ×1
いす×2
洗濯機、乾燥機、ガスコンロ、ガスストーブ
オーディオ機器
ふとん押入れ2つ分
サボテン2鉢

名前を付けられる物だけでこれだけあります。

食器棚いっぱいに入っていた食器は捨てます。
100人のお客さんが一度にいらっしゃっても飲み物をお出しできるほどの
コップ類がありました。

必要のない物は身の回りに置かないようにしよう!
固く誓わざるを得ない経験でした。

1人暮らしの老人が老人ホームに入れるということは、
とてもラッキーなことです。
しかしそれは、あまりにも突然やってきて、
周りの人間を引きずりまわすできごとでもありました。

父が亡くなったのは4年以上前のことです。
4年の間に少しずつそぎ落として身軽になっていれば良かったのは
言うまでもないことですが、
そんな事今更考えてもどうしようもないことです。

最後の最後は公社に頼んで処分業者を紹介してもらうことになるのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『東大阪宇宙開発協同組合』って?

2007-05-18 23:55:14 | 学・楽・感
はじめてこの文字列を目にしたのは1年位前だったでしょうか。
たぶん新聞の三面記事の片隅で。

大きいんか小さいんかどっちやねん!思わず軽く突っ込んでしまいました。

最近、今度は新聞の一面で見ることになりました。
本家と一緒に仕事をするのだとか。
調査用の人工衛星飛ばすのね。
してみれば、
『宇宙開発』で持ち上げて、『協同組合』で落とす。
新喜劇的なノリは人工衛星にぴったりではないですか。

冗談ではなく、
大阪の*星*が集結しているのでしょう~うまい!!

NASAみたいになるのかな?と、娘に問いかけてみました。
「浪花のヒューストンとか?」
浪花って、日本の~と違うの?・・・それは本家の方か?

がんばれ!『東大阪宇宙開発協同組合』
翔べ!『まいど1号』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのおつかい・・・ではなく

2007-05-15 23:11:46 | 食・体
母が老人ホームに入って一週間。
3ヶ月に1回の病院に行く日がやってきました。
ほんの少しのずれで、それは入所3ヵ月後だったのかもしれないのに。

日曜日に行ったときに、
ケアマネさんからこのことについては予定を聞いていました。
家にいるときは、外出そのものを1人ではできなかったので、
ヘルパーさんに付いてもらっていました。
ところが今度は、介護タクシーを呼んでもらって行き来はするのだけど、
病院の中では1人で移動です。

母自身が一人で大丈夫と言ったそうです。

弟が休みを利用して、役所に転居届け等に行ってくれる日でした。
健康保険の住所変更もあるので、
病院から帰ってくる午後にホームに行くように約束していたのですが、
よく考えたら、朝から病院について行ってもらったらよかったのよね。

弟から、直後の様子は聞けたけど、
なんだか、半日、
子供を初めてのおつかいに出した母の気分でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補習 or 部活?

2007-05-10 23:20:33 | 学・楽・感
ヒントは入学式とそれに続く1週間で、いくつかあったように思います。
娘の入学した高校が、変化をしようとしているようです。

娘の入学とは入れ違いに卒業した従姉の話では、らくらく気分の学校の筈でした。
実際のところ、進学率も幾分上がってきてはいるようなのですが、
勢いづいて、来年から進学校を目指して変革!!
今年は、プレリニューアルみたいなもんです。

入学後すぐのテストで、成績の良かった生徒が、
進学向けの補習に推薦を受けました。
娘がその中に入っているのです。うそ~?
中学までの成績を考えると信じられない事態です。

過去はどうあれ、折角のチャンスなのだから、参加して欲しいと思うのですが、
問題は、部活です。
補習のある日が活動日と重なるのです。
運動部ではないのだから、
遅れて出席したり、提出作品は自宅で仕上げるとか、活動方法はあると思います。

学校自体、絵の勉強をしたいと選び、『漫研』に入部し、
どっぷり浸かっている彼女です。

ただ、本当にそれを貫きたいのなら、やはり大学進学は考えるべきでしょう。
何年か先の自分のために今の自分をコントロールすることも必要です。
もう、それを考えられる年齢だと思います。
先になって楽しめることもあるのだし。

努力に対して、見合った評価をしてもらえなかった頃のことを考えてみなさいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親じゃなかったら

2007-05-04 00:26:15 | 
むなしい引越し準備で、連休は予定通りにつぶれていきます。

実家の玄関を入ったら、山積みのゴミ袋。
昔から、家具も隙間で人間が暮らしているような家だったけど、
その、やっと行き来できる通行スペースの真ん中に母が座っています。
何をしているのかと言えば、ゴミ袋の山を作っているのです。

私が行った時はいつもそれしかしていません。
占領している場所自体荷物の準備をするのには一番邪魔なところなのに、
そこで、どうでもいいことに精を出す母。
それは最後でいいよって言ったのに。
先に持っていくもの用意しなさいって、この前帰るときに言った筈なのに。

親じゃなかったら、年寄りじゃなかったら、

キレてる。
どなってる、
そんなことどうでもいいの!
何が大事か考えなさい!

なるほど、持っていく整理ダンスの中にも物はいくらか入ってはいました。
ただ、選択の意味が分かりません。
一段全部靴下、一段全部タオル、いや、タオルは他の段にも・・・
そのタンスだけで、普段の衣類は収めなさいねって言ったのに、
他に、衣装ケース3個分用意しているって。
どれだけのお着替えをなさるつもりなのでしょう。

そして、きれいな新しいお部屋が、
ボロっちい、不揃いな家具や物入れに占領されていく様が想像されます。
見学に行ったときに拝見したお部屋は、センスよく整頓されていました。
お金をかけないのもいいけど、見場も大事よ。
きっと、そんな考え方が、父とは合わなかったのだな。
両極端だから、どちらの味方もできないけど。

明日は、自分の家の模様替えです。
仮にも、半年前にぎっくり腰をやった私、疲労をためるのはよくないけれど、
重なってしまったのだからしょうがない。

明後日、明々後日は再度実家へ、仕上げです。
仕上がるのか?・・・仕上げねば!

そして、私はキレずにすむのか?
止めるって言われても困るしね。
住宅の退去届けは今日出したし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする