十三スポーツ

大阪発・男の本音満載!楽しさ&自由な新感覚ブログ空間を皆でクリエイトする『ジュウスポ』です。

住之江「2連勝ナイトフェスタ」スポニチ杯なにわ賞に妊婦・まきひゃん登場!

2010年10月12日 20時22分34秒 | まきひゃん

十スポ専属カメラマンの亀です。

万幸さん、ダービー制覇、SG初優勝おめでとうございます。

祝勝会はいつにしましょ?

丸岡正典さんのダービー優勝時には酒を頭からかぶった万幸さん。

今度は何を浴びるのかな?

テンガも乱れ飛ぶかな?

ムチは???

まるたけさんの激辛焼きそばも宙を舞う???

日取りが決まったら教えてくださいね。みんなで駆けつけますから。

それはそうと、今日は住之江に遊びに行きました。

アクアをのぞいたら、こんな告知があってびっくりしましたよ。




わかりますか?



では、アップで。


 

次節のスポニチ杯「なにわ賞」初日の選手ふれあいコーナーに長嶋万記さんがゲストで登場するそうです!

なにわ賞といえば、スポニチのM記者さんが「知り合い選手、めっちゃくるのに…」と、取材に行けないのをかなり悔しがっていました。

それにまきひゃんまで登場するだなんて…。ガックリうなだれるM記者さんの姿が目に浮かびます。

24日、住之江スポニチ杯なにわ賞初日。

妊婦ヌードならぬ妊婦トークをお楽しみに~


ジュウスポ競輪カップ結果発表~奈良共同通信社杯~

2010年10月12日 17時26分43秒 | 日記


 イン☆BOです。


 奈良競輪のGⅡ「共同通信社杯秋本番」は北日本作戦がまんまと成功。伏見俊昭選手が優勝して年末のグランプリ出場をほぼ当確としました。これで、GPの席は事実上8つ決まって残るイスは1つ。競輪祭の優勝者か獲得賞金ランクで1人が加わるだけとなりました。


 さて、ジュウスポ競輪カップの結果発表です。


サマンサ…0+4+1=5
愛撫先…8+2+0=10
霧…0+2+0=2
島あたる…4+0+0=4
M記者…4+4+2=10
ライジーン…17+4+2=23
万幸…0+4+1=5
気ムタク…0+2+1=3
しげ…13+2+1=16
ダイチボス…8+2+1=11
人見知り…0+0+0=0


 結果は文句なしでライジーンさん。初出場Vです。おめでとうございます。そして競輪カップ史上初の0点獲得者も出ちゃいました…人見知りさんです。良かったですね、こちらは罰ゲームはナシです。


 それでは次回は12月の小倉競輪祭でお会いしましょう。

ジュウスポカップ結果発表~桐生全日本選手権~

2010年10月12日 07時25分14秒 | 競艇


 白熱の桐生ダービーが終了いたしました。大会初のナイター決戦を制したのは瓜生正義選手。今年は賞金王決定戦のボーダー付近どころか、チャレンジカップ競走の出場ボーダーよりも下の位置からの大逆転Vです。


 ジュウスポカップも今年前半に不振を極めた76期生の取捨選択が勝敗のポイントを分けました。


 そして、史上最多人数による混戦を制したのはこの方、万幸さん


 第1回からの皆勤賞で優勝までの道のりは長かったですが、ついに満願成就です。今回不出場の徳増秀樹選手を入れてしまうミスを冒して実質5選手で戦いましたが、レッドカードで退場者を出した日本サッカーがアルゼンチンに勝つくらいの奇跡を起こしました。


 もしかして、競輪カップと三国女子王座への道との三冠達成じゃないですか? おめでとうございます。


 しげさんの罰ゲームといい、万幸さんのVといい、オタク一色でしたね…今回は。