goo

26 ゴルディロックス・ポイント

 カルロ・スカルパの代表作のひとつに、カステル・ヴェッキオ美術館がある。そこでは中世の城館と、その建築にスカルパが手を入れ、付け加えたデザインと、展示されている彫刻類という三種類の立体形が密接に関係して、ひとつの空間=建築をつくり出している。それぞれの立体形は、まるであらかじめ決められていたゴルディロックス・ポイント*01のように“その空間”の中の“その場所”に存在する。立体形が空間に占める場所とその役割に、このような絶妙な調和を生み出しているものは何であろうか。




カステル・ヴェッキオ美術館1958~1964/カルロ・スカルパ/ヴェローナ・イタリア

光の下に読み取れる形
 「建築とは光の下に集められた立体(ヴォリューム)の薀蓄であり、正確で、壮麗な演出である。」*02とル・コルビュジェは述べている。光の中で、複数の立体形の組み合わせやそれら立体を構成する面の処理など、建築家の、知的な、そして壮大な遊びによって生み出されたものが建築であるというのだ。そしてこのとき建築家はその立体形が正確に、はっきりと読み取れる形としなければならない。なぜなら初源的な形、すなわち幾何学的な形ははっきりと読み取れるゆえに美しい形なのであり、建築家は美しい形を作り出さなくてはならない責務があるとル・コルビュジェは考えた。
 ル・コルビュジェの考える“美しい形”が、古代ギリシア・ローマのそれを根底にしていたことは明らかだ。古代ギリシアでは、幾何学を世界に秩序を与える根源として捉えたことから,それを基準に、空間に立体形を配置する方法として最も重視されたものがシンメトリーであった。すなわち光の下に明瞭な秩序を持った幾何学的な立体を、幾何学的法則に従うシンメトリーに配置することが、まず美しい形をつくりだす原型とみなされた。そして同じく幾何学を基準とする黄金比や透視図法に基づく配置が加えられていく。
 カステル・ヴェッキオでも、シンメトリーなパースペクティヴがその空間づくりの基調にあることは確かだ。しかしスカルパのディテールや彫刻類の配置は、そのシンメトリーにあえて破調を与えている。幾何学的な法則性なしにランダムに配置されたようにみえる立体形。しかしそれらの立体形がこの空間に置かれてみると、それらの立体同士が相互に作用しあい、ある種の関係性をつくっているかのように感じられる。あたかもその立体形がその周囲の空間に影響を及ぼし、その空間がその立体によって特徴づけられるかのように。

立体形の相互作用
 物理的空間における電磁場や重力場のように、電気や磁気を帯びた物体や質量のある物体が周囲の空間の状態を変化させ、物体同士に相互作用が生じることはよく知られている。しかし日常の空間の中における立体形同士の間で、このような物理学的相互作用を感知できることはほとんどない。
 空間におかれた立体形の関係性は、このような物理学的“場”の相互作用ではなく、むしろ中村雄二郎*03が言うように、われわれの身体性に即した生理学的契機によって、われわれは立体形の相互関係を区別しているのだ。すなわちわれわれの身体に対し、近い点と遠い点、右側の点と左側の点、上の点と下の点といった具合に。
 ポアンカレはそれを、ユークリッド空間である《幾何学的空間》に対して「視覚空間、触覚空間、運動空間の三つの側面を持つ空間、われわれの表象によって捉えられた空間」、すなわち《表象的空間》*03と呼んだ。
 われわれは、視ること、触ること、動くことといった自らの身体性によって空間を把握し、認識し、それを空間経験として蓄積していく。シンメトリーを崩した立体形の配置、すなわちダイナミック・バランスによって配置された立体形が、ゴルティロックス・ポイントにあると感じるのは、あくまでわれわれの身体性によって蓄積された空間経験と、それに基づく連想記憶によるものなのだ。
todaeiji-weblog
*01:「ゴルディロックスとはイギリスの童話『ゴルディロックスと3匹のくま』に登場する少女の名。クマの家に迷い込んだ彼女がスープやベッドの寝心地を確かめてみて、父グマや母グマのものとは合わず、子グマのものが両者の中間でぴったり合ったということから、ちょうどよい塩梅(あんばい)のたとえによく使われる)」
パラレルワールド-11次元の宇宙から超空間へ/ミチオ カク/日本放送出版会 2006.01.25 斉藤 隆央訳
*02:建築をめざして/ル・コルビュジェ/SD選書021 鹿島出版会 1967.12.05
吉阪隆正の名訳である。
*03:場所(トポス)/中村雄二郎/弘文堂 1988.03.25


パラレルワールド―11次元の宇宙から超空間へ
ミチオ カク
日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る
建築をめざして (SD選書 21)
ル・コルビュジェ
鹿島出版会

このアイテムの詳細を見る
場所(トポス) (弘文堂・思想選書)
中村 雄二郎
弘文堂

このアイテムの詳細を見る
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 25 時への抗... 27 空間の布石 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。