
今日は美浜でレース。
いやー風強かったねー。
いやー1番長いストレートが向かい風。向かいおさむ。鈴木おさむ。森三中。
うん。最近なんか寒いこと言ってすべることが多くなってきたな。
レースは愛知県美浜。あの有名なえびせんの里があります。これマジうまいからオススメ。
とりあえず朝まで家に居たし。嫁と子どもと普通に迎えた朝だったからレースなん今日。
って違和感は持たずにはいられなかったです。
会場着いてもどこか観客気分。えーここでレースやるのーみたいな。
スタート前にけんごさんと話すと頑張ってって言われて頑張りますって言えなくてあー俺ダメやん。って。
金曜日までの合宿疲れもあるけどどっちかというと最近の腑抜け。腑抜けの伊藤。まぬけでもある。最近は言ったこと言われたことをすぐに忘れる。俺はにわとりか。ちなみに辰年。
レース始まったらやっぱり風強いし。なんか気づいたら逃げできてるし。でも風強いし集団の方が速いでしょ。って感じで放置。
そしたらタイム差開いちゃってんじゃん。距離短いよ今日。どうすんの。あちゃーって思って。前見たらスプリント担当真平さん前引いちゃってんじゃん。やっぱ今日のコースだとスプリントができる真平さんと木守で勝負をだから。
こりゃダメでしょってことで。一気に前に上がり。そこから集団のコントロール。最初は1人。そこからキャノンデールの方たち。そこからチームメイト吉光平塚。そこからパラパラ何人か。タイム差が一気に詰まって。
これ捕まえてアタック合戦になったらウチ人数少ないから不利だなと思い。一旦追走ペースを落とす。まー前もへばってるし。またこっちが踏みはじめたらすぐ捕まるでしょってことで。ローテーションしてた方々に一旦落とすようにしてって言ってペース落として走ってて。さぁそろそろ捕まえようかなってペース上げ始めたら周りにローテーションしてくれる人が続々といなくなって。ありゃこりゃどうなってんの。ってなって。しばらく1人で引いてたら吉光通称よっくんが帰ってきて2人で引いて。もうこの距離なら捕まるでしょってとこで引くのやめました。
そこからは後ろついてクルクル。僕の髪の毛みたいにクルクル。マジ天パーが収まりつかないよ。
とりあえず真平さんと木守がスプリントできるように仕事できてよかった。2人のかかりはスゴいからポジションをちゃんと取れたらもっといい順位だったと思うなー。追走に2人使ってしまったから最後は人数が少なくなってしまった。あちゃー。とりあえず風をとにかく感じたレースでした。不思議な感じのレースでした。
次はジャパンカップ。
子ども順調に育ち。半年を迎え。ハイハイを始めました。目が離せません。
いやー風強かったねー。
いやー1番長いストレートが向かい風。向かいおさむ。鈴木おさむ。森三中。
うん。最近なんか寒いこと言ってすべることが多くなってきたな。
レースは愛知県美浜。あの有名なえびせんの里があります。これマジうまいからオススメ。
とりあえず朝まで家に居たし。嫁と子どもと普通に迎えた朝だったからレースなん今日。
って違和感は持たずにはいられなかったです。
会場着いてもどこか観客気分。えーここでレースやるのーみたいな。
スタート前にけんごさんと話すと頑張ってって言われて頑張りますって言えなくてあー俺ダメやん。って。
金曜日までの合宿疲れもあるけどどっちかというと最近の腑抜け。腑抜けの伊藤。まぬけでもある。最近は言ったこと言われたことをすぐに忘れる。俺はにわとりか。ちなみに辰年。
レース始まったらやっぱり風強いし。なんか気づいたら逃げできてるし。でも風強いし集団の方が速いでしょ。って感じで放置。
そしたらタイム差開いちゃってんじゃん。距離短いよ今日。どうすんの。あちゃーって思って。前見たらスプリント担当真平さん前引いちゃってんじゃん。やっぱ今日のコースだとスプリントができる真平さんと木守で勝負をだから。
こりゃダメでしょってことで。一気に前に上がり。そこから集団のコントロール。最初は1人。そこからキャノンデールの方たち。そこからチームメイト吉光平塚。そこからパラパラ何人か。タイム差が一気に詰まって。
これ捕まえてアタック合戦になったらウチ人数少ないから不利だなと思い。一旦追走ペースを落とす。まー前もへばってるし。またこっちが踏みはじめたらすぐ捕まるでしょってことで。ローテーションしてた方々に一旦落とすようにしてって言ってペース落として走ってて。さぁそろそろ捕まえようかなってペース上げ始めたら周りにローテーションしてくれる人が続々といなくなって。ありゃこりゃどうなってんの。ってなって。しばらく1人で引いてたら吉光通称よっくんが帰ってきて2人で引いて。もうこの距離なら捕まるでしょってとこで引くのやめました。
そこからは後ろついてクルクル。僕の髪の毛みたいにクルクル。マジ天パーが収まりつかないよ。
とりあえず真平さんと木守がスプリントできるように仕事できてよかった。2人のかかりはスゴいからポジションをちゃんと取れたらもっといい順位だったと思うなー。追走に2人使ってしまったから最後は人数が少なくなってしまった。あちゃー。とりあえず風をとにかく感じたレースでした。不思議な感じのレースでした。
次はジャパンカップ。
子ども順調に育ち。半年を迎え。ハイハイを始めました。目が離せません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます