キッチンだいすき

~親子3人おなかいっぱい、笑いいっぱいのノンフィクションなブログ~

ぶりの照り焼き丼と今週のお菓子。

2007-02-08 | ごはんもの
もう、忘れられちゃうくらい(笑)お久しぶりでございます
今日も簡単レシピですっ
 


ぶりの照り焼き丼 3人分


<材料>
ぶり 3切れ/白葱 2本/しょうゆ 50cc/みりん 50cc/酒 大さじ1/はちみつ 大さじ1/大葉 適宜/ごま油 適宜/白ごま 適宜

<作り方>
①ぶりと白葱を適当な大きさに切って、しょうゆとみりんと酒とはちみつを合わせたボウルに10分ほど漬ける。



②フライパンを熱し、ごま油をひいて、①を焼く。①に火が通ったら、ボウルに残った漬けタレを加え、とろみがつくまで煮詰める。

③丼にごはんをよそい、ぶりと葱を並べ、タレを回しかけ、千切りにした大葉を好みでのせて、白ゴマをふり、完成~


ぶりの照り焼きも丼にしてしまえば、楽ちんですね~


もう、だいぶ過ぎてしまいましたが

母が作った(笑)巻き寿司。


ちゃんと、まるかぶり
画像をソフトな感じで遊んでみました


画像の加工について、良く質問されるので、
ちょこっとだけ紹介しちゃいます


フォトショップで加工することもありますが、
全て、我流なんで限界があります(笑)

私が愛用しているのは・・・

じゃじゃんこちら。

Jtrim(ジェイトリム)


クリックでダウンロード先へ


使い方はこちら


ちょっとしたフォトショップ並の加工ができて
しかも イッツ フリー


お試しあれ~

さて、今週作ったお菓子たち。


レシピ館に先にレシピをしてたのですが、
ちょっと課題が残ったので、レシピ撤去したチョコスコーン



稲田 多佳子さんレシピで、
(『たかこさんの12ヶ月のかんたん焼き菓子より』)

レモンとバニラの軽いバターケーキ
ミモザとアラザンでデコレ~ションしてみた



なんとも私っぽくない、パステルなラッピング(笑)


こちらはmakicoさんレシピココアの絞り出しクッキー
丸く絞り出して、ミモザとピスタチオでこれまた、デコッ

また、巻いてますよ、私

そらもうぐるぐると。

そのうち、煙に巻いたり、管を巻いたり、舌を巻いたり
したいと思います(爆)



さてさて、ひさびさ、息子たち、空手画像っ


音もでるようはは・・。


しばらく、こんな更新頻度ですが、どうかよろしくお願いいたします
レシピ館はちょくちょくして行きたいと思いますので
またどうぞお立ち寄り下さいませっ


応援ありがとうございますっ☆
今日もご訪問ありがとうございます~


最新の画像もっと見る

51 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして1番?(^m^) (れみこ)
2007-02-10 02:27:34
こんな遅くにのぞいてみたら、キャ~(>▽<)。
1日4,5回はチェックしてましたから!嬉しいです~!
こんな時間にこんなにおいしいモノばかり見るのは
辛い~!けど嬉しい~!
ぶりの照り焼き丼、とってもおいしそう!うちも今度丼にしてみます♪
pinguさんの巻き巻き上手はお母様譲りなんですね。
私は巻き巻き下手なので節分の日もパンでごまかしちゃいました(><)。
息子クンたち、カッコイイです~!夜中に大音量を出してビクッとしちゃいましたが・・。
返信する
生きててよかったー。 (まる)
2007-02-10 07:12:08
pinguちゃん、生きてたのねー。(笑)どうしてるのか、メールしようかと思っててん。忙しそうやね。身体に気をつけて!

美味しそうな焼き菓子達。プロみたいだわ。

息子君達も空手頑張ってるんやね。

レシピ館も見に行くねー。
返信する
Unknown (parisatsuko)
2007-02-10 07:50:49
こんばんわぁ~~~今こちらは夜の12時。明日は土曜日。子供も寝たし。オットは出張だし、私の時間はこれからよぉ~~おほほっ~~~と思いながら遊びに伺ったら更新されていました。そしてコメントも3番目!!いままでで一番早いかも。
そうそう。今日、”mora”っていうレ・アールの大きい製菓材料屋さんに行ってきて、やっとマフィン型かってきました。こちら業務用なので100個くらい入ってるんです。で、pinguさんのレシピでチョコチップマフィン、先ほど焼きあがったばっかりなんですよ。すごくいいにおいがしています。いま食べたい気持ちと戦っているのですが、さすがに12時じゃね~~~全部お肉になりそうだし・・・・明日の朝の楽しみにして今日はおやすみなさい・・・
返信する
おはようございま~す!! (ミッピッピー)
2007-02-10 08:47:09
ぶりの照り焼き丼タレがじゅわ~んと美味しそう~です~♪
お母さんの巻き寿司も綺麗に巻けてていいですね~
丸かじり可愛い!!
わ~あのクッキーだ~ココアなのですね(^_-)-☆

煙に巻いたり、管を巻いたり、舌を巻いたりですか~(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
凄い楽しみにしてますから~ド~ンドンいってくださいね~。。。

息子ちゃんたちの息子たち、空手画像とっても可愛いっす~オッスd(^^*)
返信する
3・3・3ロールケーキ作りました! (kobuta)
2007-02-10 09:31:47
たぶんコメント三回目くらいなんですが、いつもチェックしてみてます

この前3・3・3ロールケーキ作りました!
前に失敗したトラウマがあったんですが、材料も少ないしなんだか簡単そう・・・と思い挑戦!!

ちゃんと出来ました写真も撮るのを忘れて味見&ラッピングして手土産に
今度はウチにも作って~のリクエストももらっちゃいましたピングーさん・素敵レシピありがとう~
返信する
そろそろかと・・・ (ミズタマ)
2007-02-10 11:23:53
レシピ館でチョコスコーンを見たので、そろそろこちらもと思っていたら、なくなってた~。
レシピ館もリニューアルされてますね
今回のぶり照り丼もおいしそうだな~。今日、ぶりが安売りのチラシが入ってたから作ってみようかしら。
写真の画像、今までやったことがなかったのでちょっとダウンロードしてやってみようかと思います。
上手く出来るかしら?
pinguさんみたいに写真に枠とかつけてみたいの
息子クンたちも空手、頑張ってますね!
もうすぐバレンタイン、pinguさんはどんなチョコをあげるのでしょう
作ったらまた紹介してくださいね
返信する
こんにちは~ (ここあ)
2007-02-10 13:40:05
レシピ館にスコーンが確か出てたのに 昨日見たらなくなってたので気になってたの
こっちには出ててよかったぁ

息子ちゃんたちの動画も見たよ~ん
かっこいいよ

私も画像の加工ってやってみたかったのよね~
でも有料ソフトじゃなって思ってて
フリーソフトなら私もダウンロードして使い方勉強してみようかなぁ

それからアレありがとうね~
返信する
☆お返事☆ (れみこ さま・・・pinguより)
2007-02-10 14:18:17
~れみこ さま~

れみこさん、いらっさいませ~♪
一番ノリノリありがとうざいます~

一日、4.5回もチェックしていただいていたのに、こののろのろ更新ペースほんとごめんなさい
ぶりの照り焼き丼、子供たちもごはんたくさん食べてくれます私に似て?米粒をあまり食べないので、丼ものは強い味方です

あ、私は巻き寿司、巻けませんのよ~ほほ~(笑)
あと、何で遺伝しなかったのかと悔やまれるのが、お裁縫技術いいところってなかなか似ないもの?ですね(笑)

ちょっとやりたいことや、考えるところあって、更新ペースもこんな感じで、みんなのところにもあまり遊びに行けませんが、懲りずにまた遊びに来てくださいねいつもありがとうです~
返信する
☆お返事☆ (まる さま・・・pinguより)
2007-02-10 14:29:53
~まる さま~

まる、いらっさいませ~☆
そうそう、生きてましたわ(笑)
忙しいっていうか、こうあれやらこれやら、こう葛藤っていうか、優先順位とか、方向転換とか、なんのこちゃ?(笑)自分に収拾ついておりませんのよ(笑)
元気はもう元気。発電できそうなくらい。

お菓子を作ってリセット。
こう消化不良な雄たけびとか浄化されてゆく感じで♪
なんか、リセットできるものがあるとすっきりするよね~☆このクッキーは子供にも好評で、ココアクッキーとピスタチオって合うのね~

レシピ館もね、ちょっとカスタマイズしようと思って触ってたら、全然自分が思い描く路線とは違う方向へ脱線し始めて(笑)慌てたんだけど、なんとか落ち着きましたわ。

なんだか意味のわからない返信、ちゃんとメールしますわ(笑)
返信する
☆お返事☆ (parisatsuko さま・・・pinguより)
2007-02-10 14:39:16
~parisatuko さま~

atsukoさん、いらっさいませ~☆
わ~ん♪夜遊びにここまで足を伸ばしていただき、ありがとうございます~(笑)
レ・アールの問屋街、うぉ~大好きです~どんなブランドストリートよりもアトラクティブ何軒でもはしごします(笑)

チョコチップマフィン、焼いてくださったんですね~!!焼きたてを我慢するなんてやっぱ、atsukoさんてば、大人だわっ
もうすぐバレンタインだからでしょうか、レシピ館のアクセス解析を見ると、チョコチップマフィンの検索数がうなぎのぼりですもん

もう、今頃、朝だから、おいしいカフェと一緒にチョコチップマフィン召し上がってるでしょうかおいしくできてるといいな~
返信する