えふのふえ

ブログ始まるよ~
全員集合?
元保護犬との生活

よさこい祭り 4

2013-06-09 20:52:38 | 日記
最後に全国の 北大赤ふん ファンの皆様
お待たせ致しました
今年も北大の
活きのいい お兄さんの ぬぎっぷりは
最高でした

そこのお客さん
踊り子さんには
お手を触れないようにおねがいいたじす

このチームは
ファイナルまでのこる常連チームです

はてさて
どのチームが
優勝しますでしょうか!
それは 明日のお楽しみ!

おわり

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベス母)
2013-06-09 21:24:29
体調よくなったんですね!!

すごい!!すごい!!
よさこい~躍動感ありますね!!
皆、素敵です!
やっぱり生で、見たいです!!

でも、こうして
えふさんのおかげで、よさこいをチラ見できました♪
北大、毎回、ふんどしなんですか?

楽しかったです!!

↓お犬様のクロ太くん
パパさんも、手玉にとるなんて~
恐るべし~大したワンコです!!

ベス母さんへ (えふ)
2013-06-09 21:34:07
今よさこいソーラン大賞が 決まりました
大賞…北海学園大学 粋 準大賞 平岸天神
そして…なんと あの赤ふんを見せてくれた北海道大学 縁
の2チームでした
毎年最後に赤ふんになることで、地元では
有名なんですよ(笑)最後までみてくれて ありがとうございます
くろ太
もちろん最近は、悪賢いです(笑)
Unknown (りんごママ)
2013-06-09 21:44:51
快晴のでっかいど~
青空に赤フンが映えますな~

あわあわ・・・ちゃんと1~4まで拝見しましたよ。
決して赤フンだけ、ガン見したのでは無いです・・・
喉がはれてるって聞いたし、心配していました。
良かったね、楽しみにしていたヨサコイ見物が出来て。

全国から集まる大規模なお祭りですよね。
例の職場のKさんに、あの写メ送りました。
どうもありがとさんです~

会場は歩行者天国みたいになるのですか?
目の前で見るって、迫力ありますね。
若い子の汗とかも飛んで来そうだ
お疲れ様でした~!
りんごママへ (えふ)
2013-06-09 21:53:16
なんと
準大賞を
あのお兄さんたちが とっちゃいました

汗は浴びたかも知れません
3日位 寿命が延びたかも アリガタヤアリガタヤ
くろ太は
お留守番で 家の
警備をしすぎたのか もう
ぐっすり夢のなかです
一度見にくればいいしょ!
りんご軍団ご一行様?いらっしゃ~い(笑)
ようやくです。 (わんこ)
2013-06-09 22:03:34
初めてコメント出来た~~
りんごママさんに教えて貰ったんだよ。

よさこい祭り、福井からも行ったみたいよ。
色んな催しがあるのね。
気温や天候ははどうなんですか?
やはり暑いですか?
福井も連日暑いです。

クロ太くんも元気ですか?
わんこさんへ (えふ)
2013-06-09 22:10:19
あらら
すいません
遥々お越しいただいて恐縮ですりんごママさんありがとうございますなぞのブログなのかも知れません(笑)
今日はお天気良かったですが 風が冷たくて 長袖パーカーで
良かったです
くろ太は 留守番疲れでもう 爆睡です(笑) 寝顔は天使ちゃんですわん
Unknown (キキ)
2013-06-10 00:04:33
最近天候も不安定ですね。お大事にしてください。
よさこい、聞いたことあります。
すごい迫力ですね。
生で見たら…ちょっと目のやり場に困りますね~(笑)
キキさんへ (えふ)
2013-06-10 07:51:13
よさこい知りませんでしたか?今年で22回になるお祭りで、今年も全国、世界中から踊り子さんが、沢山参加されていました♪今年は台湾チームが審査員特別賞になっていました昨日は 若者の パワーもらって げんき一杯 充電できました
そして
今日はまた 陶芸に
行きます
明日は 歯医者で
明後日書道
毎日何かと忙しいです(汗)
夜分遅く
お疲れの所 コメントありがとうございます♪
よさこ~いよさこ~い (sanae)
2013-06-11 05:42:47
四国は高知にもよさこい祭りがありますが
それとは違うのかな~?
♪よさこ~いよさこ~い♪っていう歌ありますか?
徳島では有名な阿波踊り
愛媛の松山祭りは何故かサンバです(笑)

えふさん写真撮るのうまいですね!
躍動感が伝わってきますよ!!
赤フンさんスリムボデーすてき♪

sanaeさんへ (えふ)
2013-06-11 09:27:35
も~誉め上手なんだから~
木にのぼっちゃいますよ
こちらのよさこい踊りは うたの中にヤーレンソーランのフレーズが 入っていたら 踊りの形態は、日本舞踊やら組体操みたいなやつやら
サンバだろうが
ミュージッカルだろうがなんでもありで練り歩く祭りですよんなんとも、でっかいどうらしい
おおらかな祭りです
ケータイからの写真は難しいなり~

コメントを投稿