川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

力のある男

2010年03月31日 | シンガポール留学記
■ 日本的?男社会の価値観

ある日本人の会合に誘われて初めて出席。いわゆる社会的地位の高い,とても立派な人たちの会。平均年齢は40歳くらいか。みな妻帯者。大多数は男性(シンガポールに駐在しているサラリーマンを想起されたし)。

一次会で盛り上がり,二次会はカラオケに行こうと。翌朝の授業の予習をしたいし,身重の妻もいるので,「お先に失礼します」と言って帰ろうとすると,尊敬するある先輩が:

 「中山さん,力がないなぁ…」

そうだよね。それが男社会の価値観。身重の妻がいようと,試験前だろうと,最後まで付き合いなさい。

酒は飲め。歌は歌え。朝までトコトン付き合え。翌日のことなんか口にするな。それが(大きな)男だろ。僕もそう思ってきた,かなぁ。

一次会で帰ろうとする奴は,「守りに入っている恐妻家」「つまらない石部金吉」であり,「小さい」男と思われる。

ビジネス本を読むと,「飲み会なんか一次会で切り上げて,二次会の時には家で勉強しなさい」とよく書いてある。でもそんなシコシコ家で勉強する奴は,どうなんだ? お世話になった人から熱心に誘われても,義理も人情もなく,二次会を断れと?

これでいいのか日本社会。いや,少なくとも,平成22年の今まで,(そしておそらくこれからもしばらくは,)こういう日本社会が続く,ということだけはここに書いておきたい。いいとか悪いとかではなく。

■ 仕事と家庭の両立

これに悩まない人はいまい。もちろん僕も例外ではない。

飲み会を断り,ゴルフの誘いを断り,キャンパスの勉強を早めに切り上げ,課題の提出も遅れ気味になることがあっても,それでも家庭ではまだ良き夫には程遠い。

ううむ頑張れ俺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

So many SORI

2010年03月31日 | 政治
政治の世界では,首相を辞めた人に対しても,「総理」と呼ぶのが通例(らしい)。

ANAのスッチーさんから聞いた話では,air hostessに対しても,竹下元首相に対して「『総理』とお呼びするように」という引継ぎ?伝達?があったそうです。

上記が実話だとしたら,羽田さんもソウリ。麻生さんもソウリ。福田さんもソウリ。

なんだかなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックユーモア

2010年03月31日 | シンガポール留学記
「イギリス人て野蛮だろ。イタリアがローマ帝国やってるころ、彼らは森の奧にいたからね」

これは内田ブログに書いてあったある外人さんの発言。こういうブラックユーモアは楽しい。

こちらシンガポールBTC(ブキティマキャンパス)にいる日本人でも,こういう話をして「会話を楽しむ」ことがある。

関西人:「江戸時代までは田んぼに住んでいた,東エビスの癖に」

神奈川県人:「何言ってんだい,箱根の向こう(西)に文化は届いてないんだ」

東京人:「相模の田舎者が偉そうに口利くな,多摩川の西には文化が及ばないのだよ」

~~~~

ただ,死者を罵ったり嘲笑するのは,感心しない。

聴衆の中に,万が一,その遺族がいた場合のことを考えているのか? そういう「万が一」に思いが至らないということは,軽率の謗りは免れまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒るとき

2010年03月31日 | シンガポール留学記
人は軽蔑されたと感じたとき最もよく怒る。だから自信のある者はあまり怒らない。

これは三木清『人生論ノート』。

無視されたら人は軽蔑されたと感じる。だから人は無視されたら最もよく怒る。

何があっても無視するのはいけない。キャンパスでも,愛想が悪い人は,よろしくないねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因果の時間軸

2010年03月31日 | 人生
先日,持論である人生哲学を披歴したら,共感が得られたので備忘のため。

「二世のボンボンが憎まれっ子世にはばかるのはいただけない。それは社会の流動性を損なう。だから相続税100%にして,苦労しない二世が世にのさばらないようにしないといけない。」

そんな立論に対して僕の反論:

すべての文化は,世襲に基づくと言っても過言ではない。日光東照宮しかり,音羽御殿しかり。世襲を全く否定することは,ゆくゆくは文化の破壊を容認することに等しい。その意味で,世襲には一定の価値がある。

また,たしかに,憎まれっ子二世が世にはばかるのはいただけない。しかし,僕は彼らに嫉妬しない。

たしかに彼らアマちゃん二世は,経済的社会的に,恵まれている。しかし,恵まれている半面,苦労するという経験を積むことができない。人間的にもまれない。磨かれない。だから人間的に劣る部分が多い。

人間の能力を総合的に見ると,そういう人はえてしてself-made manより劣っていることが多い。彼らは,「苦労する機会を与えられない」という,handicappedである。この点をもってしても,嫉妬するには値しない。むしろ憐憫の目で見てもいいくらいだ。

また,私は因果の時間軸をもっと長く考えている。30年50年ではなく,100年単位で考えている。

つまり,自分の努力が,自分の人生で実らなくても,それで構わない。自分の配偶者や,自分の遺伝子を継いでくれた息子娘(ひいては子孫)が幸せになれば。因果の法則が,自分の人生一代でpayしなくても,それで誰も怨みはしない。

自分の努力が,自分の人生一代限りで見ると徒労に終わったように見えても,その苦労は息子娘に生きることが多い。自分の努力を,自分の息子娘にsucceed (継承)させる。それがむしろ人間の本能に近いのではないか。

家康?家光?が日光東照宮を建てた動機には,子孫のいやさかを祈るという一面がなかっただろうか。

リッチマンの子どもは,リッチで構わない。下駄を履かされた人生を歩んで行って構わない。むしろその方が,人間の本能にかなっている。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山邦夫の家族倫理

2010年03月31日 | 政治
邦夫さんは,兄貴の悪事をばらした。さて,みなさんが同じ立場にいたら,邦夫さんと同じことをするだろうか?


  「首相になった兄貴は,実は,お袋からこっそりお金をもらっていたんだよ」


これが世界に流布して日本の国際的信用まで大きく左右するマターになる。鳩山家の恥を公言すること。家が世間の嗤い物になるということ。実の母親を,天下の恥晒しにするということ。

兄弟の確執の歴史は知りませんが,俺だったらどうかなぁ… まずしないとは思うけれど。

墓場まで持っていく秘密はだれにでもある。政治倫理と家族倫理は両立しない。どの家にだって恥ずべき歴史はあるだろう。

刑法105条でも,家族がその家族である犯人をかくまったり,その家族のために証拠を隠滅したときは,その刑を免除することができると謳っている。

これは家族倫理に一定の配慮をした条文である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

96の意義

2010年03月31日 | Golf
ゴルフ馬鹿は3日白球を叩かないと気が狂いそうになる…とは言うけれど,俺の場合は1日でストレスフルになる。

96で回るということは,パー72を24オーバー。(Old Man Parに比べると)ミスショットが24あるということ。

72はいいショットで,24はミスショット。ちょうど,3回ナイスショットで,1回ミスショットの計算。

つまり,4回に1回ミスショットすること。プラスに考えれば,4回中3回はナイスショットが出ているということ。

これくらいのスコアだと結構ゴルフが楽しくなるけれど,それでも会心のショットが出ているのは4分の3だけ。

止まったボールを打つのに,4回に1回はミスしても96は出る。

~~~~

野球と比べると,野球で3割を打つと,打席に立つのが楽しくなる。3割5分を超えて4割近く打つと,もう「ほとんどヒットを打っている」感覚に近づく。

だから何だというわけではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火夜

2010年03月31日 | シンガポール留学記
朝から図書館で勉強,昼から授業,夕方学食でダベって,その後勉強して,夜は日本人と会食はモハメドスルタン「EN」で沖縄料理。

明日は正午までに課題提出,午後は論文を片付けて,夕方はサッカー,夜は誘われて整体。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「伝統」の意義と男系天皇と

2010年03月30日 | 歴史
以下は日本政策投資銀行の論客と話して気が付いたことなど。

~~~~

女系天皇容認派には,始祖の天照大神?が女性だとかいう神話を持ち出して,「男系天皇に固執する必要はない」と主張する人がいる。

ただ,「伝統」を論じるときに,オリジナリティないし原理に固執することの是非を問いたい。

私は日本の文化伝統一般を愛しているが,そのすべてについてその起源にまで遡って考えようとは思わない。つまり,すべての伝統について,その起源に立ち返って,その正統性を論じようとは思わない。

例えば,畳は好きですが,畳以前の日本の生活様式がどうであったかには興味はない。畳が「新しいもの」であったとしても,だからといって畳の伝統としての価値は落ちない。

私がよく例に出す姫路城にしても,それが「日本の城郭の伝統ないし原理」に則っていようがいまいが,私がそれを愛する気持ちには変わりはない。

江戸時代という比較的新しい時代に出来たものであるからといって,それ以前の,極論すれば登呂遺跡のような建築物に比して,「伝統としての価値が劣る」とは考えない。

富士山もしかり。宝永大噴火以前の富士が正統性をもっていて,それ以降の富士が正統性を持っていないとは誰も考えないのでは?

日本語しかり。私は日本語をこよなく愛していますが,万葉仮名や平安時代のいわゆる古文に価値があって,現代の日本語に価値がないとは考えない。

このように考えると,始祖が女性であったということは,(仮にそれが単なる神話ではなく客観的事実であったとしても)私が男系天皇を支持することの支障にはならない。

私は,「先人が綿々と大事にしてきたもの」に対しては一定の敬意を払うといういわゆる「保守」の姿勢から,これまで続いてきた(男系天皇の)皇室を支持しようと考えている。

皇室の存続を支持する理由には,「権力と権威を分散するということが一定の合理性を持つ政治システムである」という別の理由ももちろんあるけれど。

もっとも,かくいう私も,「都合のいいところだけ伝統に依拠して,都合の悪いところは原理原則に頼る(伝統を無視する)」悪弊が自分にあるのではないかと常々危惧している。

いや,多分実際に,そういう「悪しきご都合主義」を取っていると思う。特に男性の立場として,「既得権益に胡坐をかいている」部分があると思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッフルズはパームで96

2010年03月30日 | Golf
先日は初のラッフルズカントリークラブで96.ゴルフ初めて1年弱,初めてのコースで100切れたのは嬉しい。

ここはグリーンが難しかった。なんでも月曜はカップが難しいところに切ってあるらしい。お客が少ないから。土日は簡単なところに切ってあるから,土日の方がスコアがよくなる理屈だね。パット数は38…

プレーしたパームコースは,もう一つのレイクコースより難しく,メンバーの方に訊いたらシンガポールで(セントーサ・セラポンに次いで)二番目に難しいとか。ネット情報では,「他のゴルフコースと比較すれば、”水だらけ”って感じ。18ホール中、水が無いホールは僅かに3ホール」。

OBは1個もなしか? 水にも一度も落さなかったし。ここは広くていい。景色もいいし。シンガポール・マレーシア・タイ・インドネシアでゴルフしてますが,中でも一番いいかも。タナメラより広く感じる。

トータル5558メートルだけど,エラい長く感じたのは,猛暑のせいでしょうか…

反省点は… ダフりが数回。「肩を回して戻すだけ」という意識がなく,力んでいるときだろう。トップ2回も,それが原因か。

コースマネージメントミスが2回。挑戦するのではなく,分際を弁えたゴルフをしなきゃいけない。それは分かっているけど…

最近100を切るようになって思うのは,「トリ(トリプルボギー)を叩かないと,100切りに近づく」ってこと。最悪でもダボに抑える。

最悪がトリで2つ。ちなみにパーは3つ。勢いが足りないチキンパット2つ… アプローチでチョロするのは,手だけで打って,肩が回っていないからだろうなあ。

シャンクは完全に解消しました。もう恐怖心もなし。

最近は練習時間がなく,もっぱらコースを回っています。知り合いが増えてよく誘われるので。

数十メートル(20~80メートル)のアプローチショットの精度を磨きたい。これって感覚しかないのでしょうか。今回はたまたま良かったけど,ときおりとんでもない距離感ミスを起こすことがある。

全体的に悪くないゴルフをした。それでもまだ96ってことは,先が長いなり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石井紘基

2010年03月30日 | 政治
なんかの拍子にYOUTUBEで「日本病の正体-石井紘基の見た風景」を見る。いいね,これ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日酔いにメチャクチャ効く錠剤を発見

2010年03月29日 | シンガポール留学記
シンガポール在住の日本人から教わった,Alka-Seltzer。これは効く… アスピリンが入っているらしい。日本では売っていない。

効果覿面。入手可能な方は,是非お試しあれ。

参考サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月夜 -ホームパーティを終えて-

2010年03月28日 | シンガポール留学記
土夜は日本人パーティ。男社会の価値観と,女性を交えた価値観と。

男社会での価値観とは,酒が飲めること,ノリがいいこと,男気があること…

女性を交えた価値観とは,弱者にやさしいこと,世話をやくこと,気を遣うこと…

両者が異なると考えるのは,俺の頭が「日本の古い男社会」に毒されているからか。

ホームパーティをすると,いつもそんなことを考えさせられる。飲んで食べてトークして場を盛り上げる男性陣と,準備&後片付けをする女性陣と。それでいいのか。男はそれに甘えていいのか。

BBQでは男が肉を準備することもあるけど… 経済力・料理力・話力・一芸・声の大きさ・酒量・胃袋…ホームパーティに貢献する仕方は,さまざまだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土夕

2010年03月27日 | Golf
阪神の城島は役者やのう… 彼のリストは天性のものか,とにかくすごい。彼の手首の強さだけで1億円の価値があるといつかここで書いた。

さぞかしゴルフのドライバーも飛ぶのだろうと思って調べたら… やはり飛ばすらしいね。正月のゴルフ番組に出ていたらしい。

今日はポーレシアのオールドコース,ブルーティは7000ヤードから96.ブルーティから90台は初めてかな。この,起伏が激しく(JBで一番難しいとか),ロストボール続出のこのコースでこのスコアはまあよしとすべきか。

後半は44,パットは合計31.パット数は30を切りたいね。

何がいいというわけでもなかったけど,ひどかったのがなかった。でもOB一回,ダフり数回,トップ数回,アプローチチョロ2回,チキンパット数回,クラブ選択ミス数回。

これらのミスをすべてなくせば余裕で80台前半ではないですか。ああ練習したい。

今晩はパーティ,来週も三連ちゃんでパーティ… 勉強したい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Singlish 講座

2010年03月26日 | English/language
先日タイ出張したら,シンガポール駐在経験のある方に,僕の英語が「シングリッシュに聞こえるようになってきた」と言われる。

あれ…気高いクイーンズイングリッシュを話しているはずなのだが。日ごろシングリッシュを真似て楽しんでいるので,それが移ったのだな。

そこでシングリッシュ講座第一回。二回があるかは不明。

■ チャンギ空港でカフェに。遅れて珈琲を出す店員が,

  Sorry about wait,lar.

その他の冠詞などをしゃべっているのかもしれないが,これしか聞き取れない。正確には Sorry to have kept you waiting とか,少なくとも,Sorry about the waiting というのが文法的には正しいはず。

発音は,決して「ソーリーアバウトウェイト」ではない。「ソリアバウウェイ,ラ」を抑揚付けずに早口で言ってください。

■ シンガポール人同士がよく使う感嘆詞。
 
  Walao/Waliao eh!
  
「ワリャオエー」と発音する。広東語から来ているのか,語源は知らない。ゴルフでOBを打った直後などに。Why like this! の意味らしいが,Oh my God! と同じ文脈で使っているような気がする。

仲のいい男性同士だと,数分に一度は使う。日本語だと,「マジかよ」「ありえねー」みたいなもんでしょうか。

■ It can be doneないしSure(了解。かしこまりました)の文脈で,

  Can, can.

It cannot be done ないしNo way(それはできません)の文脈で,

  Cannot, cannot.

も。結構使っちゃうんだな,俺もシンガポール人と話すときは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする