散歩日和

我が家の一員「ドナ」いたずらにせいをだす毎日だワン・・最近は筆者の感じた事なども・・

牛!

2009-07-23 09:41:32 | Weblog
今日は姉から聞いた話を・・・

日曜日久しぶりに実家で一人暮らす兄(長男)を訪ねました。

五年程前雪の重みで傾き、今は何もない牛小屋の跡に、山盛りの草がありました。

「ねー!あんちゃん草がいっぱいあるけどどうしたの?」

「最近牛の夢をよく見るんだよ。牛達がモウーモウーとないてなー!」

「それで・・・」

「腹が減った、腹が減ったと聞こえるんだ」

「そうなの!」

「牛の好きな葛葉をいっぱい置けば牛も満足して泣かなくなると思い
                前田の土手で刈ってきて置いてみたんだ」

姉は兄の言葉に何も言えず話題は他の事に・・・
六人兄弟の長男で一家の責任を感じていたであろう兄!
私達妹三人を「牛乳」で学校に出してくれました。

牛乳⇔昭和30年代の話ですが農家の副業として
乳牛を二三頭飼い子牛を生ませ牛乳を搾り毎朝集荷場所まで
自転車で運び売っていたのです。

夏場は毎朝5時前に起きて草を刈り牛に与えていたのです。
今はその時期なので夢に見たのではないでしょうか!

単に「兄貴呆けたんじゃないの」ではすまない話ですが
どう思いますか。動物好きな娘(オネエ)は「叔父さん優しくて涙がでるわ」と
言ってくれました。










苦手な夏!

2009-07-22 10:32:51 | Weblog
毎日暑いですね!

僕(ドナ)達ワンの仲間には厳しい季節です。
僕は例年のごとく少しでも涼しい場所を探す毎日です。

今年は雷は少ないので安心して何処でもバタンと横になれるというもの・・・
お気に入りの場所は玄関かな?
暑苦しい人間がいないので僕一人の世界に浸れるんだ。

誰かが来て「ドナ!」と声をかけられたら「ウウゥッ!」と
追い払う事にしている。

誰でも眠い時に起こされたら機嫌が悪くなるのは一緒だよ。

一眠りしてご機嫌な気分だなー!
こんな時はイエの中を点検だ。
白いレジ袋が見えたら絶対にゲットだぜ!

中には100%美味しい物が入ってるよね。
袋を咥えれば「ほらこっちに美味しい物があるよ」
と必ずおやつが出てくるしね。

飛び上がりガシャーンなんて事も珍しくないんだ。
今日もお皿が2枚粉々に飛び散りました。

「ごめんなさーい」と椅子の陰からかたずける様子を眺めた次第です




夏は・・・

2009-07-19 09:54:02 | Weblog
梅雨は明けたはずなのに曇り空・・・
イエにいたり働いている人は涼しくて楽ですが
海の家・山の家の人たちは晴れたほうがいいでしょうね!

昨晩のテレビで海の家の番組を見ていたら
今年は友人を誘って江ノ島に行こうかな!いや行くぞ!
と心の中の声が聞こえました。
海水浴の楽しさって色々あると思うし・・・

「食べ歩きだけは止めなさい!」
誰かが言ってるような気がするけど聞こえない事にして。

「僕はその時どうなるの?」
横でドナが言ってます(心の声)
これも聞こえない事に・・・

実現するかどうかお楽しみに・・・

トキ草!

2009-07-18 16:21:36 | Weblog
朝から雨がぱらついてすっきりしないお天気です。
こんな天気の日にはこの花を見てください。

目の覚めるような色で気分もすっきりなんて・・・
それは私だけかな・・・

もう花は終わり葉が伸びています。
育て方詳しくないのですが仙台に住んでいる姪に貰い、
球根をミズゴケに包む感じで水分補給に気をつければ良いと教わりました。
今は葉が半開きな感じであまり元気がありません。

写真はお花やさんで撮ったものですが色も白・黄色などあるようです。
花が咲く時期には何処のお店にも出回り賑やかな感じがしました。
値段も手ごろで育て易いのでしょうか?

来年咲く事を期待して毎日見ています。







写真!

2009-07-14 10:18:30 | Weblog
もう梅雨明けかな!
今日も暑くなってますね。
我が家のワン「ドナ」はあっちでゴロゴロ、こっちでゴロゴロ
寝場所が変わりうっかりふんづけそうになり
「ううーっ!」と咬まれそうに・・・

この暑い時に咬まれたらもっと暑くなってしまう。
身体にはなーんにもつけたくない気分なのに・・・

クマガイソウが咲いてからはカメラを構える方も多かったです。
立派なカメラでいい写真が取れたら最高な気分でしょうね。

ちなみに記念に渡している絵葉書の写真は毎年頂いて
使わしてもらっています。

毎年花が咲いて人の輪も広がり心にも花が咲いていくことでしょう!

着物姿!

2009-07-10 10:03:30 | Weblog
もう7月に入り2ケ月前の話を書くのは
恥ずかしいのですが沢山の人に会い話ができたので
写真を見ながら思い出して書いています。

クマガイソウの花の咲き具合で記事にするらしく
新聞やテレビの記者らしき方が見えました。
名札をつけている場合もあるがカメラの持ち方でなんとなく
分かりました。

「どちらの会社ですか?」

「○○新聞です」

「いい写真撮れましたか」

「いやーっ今日は晴れてて難しいなー」

「曇りのほうがいいんですか」

「そうなんです。お客さんも写したいしね」

「曇るまで待って撮って下さい」

「これからもう一箇所廻るので時間がねー!」

それから1時間後着物姿のお客さんが見えました。
踊りのグループで仙台から先生が来られたので
見に来たとのことです。

そらには雲がかかりさっき記者さんが話していた
条件に合っている。

特ダネではないが「いい写真とるぞ」と撮ったのがこれです。
私の報道写真1号ですが如何でしょうか?


すべて・・・

2009-07-07 10:12:50 | Weblog
最近は雨・曇り・晴れと天気の見本が並んだような
日が続いているなーと思います。

まもなく梅雨も終わり「暑い!暑い!」と朝から晩まで口をついて出る日が
来る事でしょう!

「よいしょ・よいしょ!」と何かにつけて言ってる夫に
注意しょうとして自分も言ってる事に気が付いて何も言えない私です。

口癖といってしまえばそれまでだが「人のふり見てわがふり直せ」の
ことわざを思い出しました。

昔、親がよくことわざを使っていましたが、不安な事や怒りたい気持ちを
ぐっと我慢して自分に言い聞かせていたのだと今になって気が付きました。

母の口癖が「親の恩は子に返せ」自分の父親に言われたそうです。
祖父は外孫の私達まで心配して母に言い聞かせていたのでは・・・

実家は農家で収入が限られており子供が多く学校に出すのが
経済的に大変だったし、昔は結婚するまでが親の務めで費用も
親が負担するのは常識だしいい相手を見つけ一生苦労しないように
気配りし将来孫が通うであろう学校が近いか等まで
考えていましたので精神的にも大変だったと思います。

この言葉は私が二人の子を産んで手伝いに来てくれたときも
言っていましたが「冷静になって子育てを」の意味かも・・・
親の恩を子の返しているかと聞かれたら困ってしまうなー!
実際には無我夢中で今でもかっかしています。(恥ずーッ)

学校の先生もことわざを例に出して話していたなーと思いますが、
現在はどうなんでしょうか?

「能ある鷹は爪を隠す」・・・本当に偉い人は知ったかぶりや
              自慢はしないと言う事ですね(反省点アリ)

「立つ鳥後を汚さず」・・・掃除の時によく言われました。
             得に卒業まじかに言われた。

気になる「ことわざ」ありましたら教えてくださいね!

前回の福島の加藤さんが作った壁飾りのお花です。
枠も竹を組んですべて手作りです。

季節柄あじさいを買いましたがナデシコやバラなど
沢山ありました。

動物も干支にちなんだ物から猫・パンダなど色々考えて作られていました。
手作りの素朴さと繭玉の暖かさのある作品です。

趣味と実益!

2009-07-05 11:46:28 | Weblog
福島の人です。
繭玉で作ったお花や動物の飾り物を売って居られました。

自分で蚕を育成し繭を作り切り抜き草木染を
して作品にしているとの事です。

出店が最後の日の夕方という事もあり安くするというので
お花を二つ買いました。

どの作品も緻密な作りで根気がいるのが分かりました。
安くしていただいて申し訳なく思いました。
ありがとうございました。

山道!

2009-07-02 10:22:17 | Weblog
福島市水原地区のクマガイソウを見に行った帰り道です。
この奥がクマガイソウの自生地ですが本当に山深いところです。

姪の子供、拓人君と智喜君です。
通称タッ君とトモ君です!

お兄ちゃんは今年から小学生です。
男の子でも優しく静かで「さすがお兄ちゃんね!」とほめられる。
芯は強そうだが物静かな雰囲気は備わったものなのか
大人になった姿も見てみたいと思う。

弟は丸顔でいつもニコニコこれが天使の顔?と思いきや
幼稚園に入りワンパクぶりもますます磨きがかかり
そばにいようものなら油断大敵パンチや蹴りが飛んでくる。

トモ君は車で寝てしまい登り半分位はお母さんの背中でしたが
帰りは元気になり坂道を駆け下りたり登ったり
子供のエネルギュシュな動きに感心したが、
二人の頭の中はテレビの中のヒーローになっていたのだ!

自然のなかで育つ『この子達』が大人になってもこの地を
忘れないで欲しいと思います。






ラナンキュラス?

2009-07-01 14:59:19 | Weblog
ラナンキュラスの原種かな?

春二月ごろピンク・白・黄色・赤・とお花屋さんでよく見るラナンキュラスと
葉も花びらのつき方も同じなのでそう思っていました。

名前をよく聞かれるのでで立て札もそう書いておきましたが
お客さんの一人が「これは違うよ!」
「そうですか!なんと言う名前でしょう?」
「ゴールドコインというんだ」
「ありがとうございます」

みんなで『ゴールドコイン』『ゴールドコイン』と
繰り返し覚えましたが、ラナンキュラスの仲間には違いないと思うし
「お花屋さんや売る時期にもよるんじゃないの」
「そうよねー!」
「呼び名も地方や国により変わるしねー!」
と立て札はそのままに・・・

さあ一般的には何でしょう!
名札は変えた方がいいのかな・・・
何と呼べばいいのか分かる人教えてくださいませ!