少し前、蓮の上のアカガシラサギ見たくて地元のお池に行って来ました。
この日で、4回目のチャレンジと相成ります。| ̄m ̄) ウププッ
早朝が良いらしく、まだお月さんの出ている4時30分頃からスタンバイ
先客のバーダーさんにお聞きしたところ、5時頃に蓮上に飛んで来ますよとのこと
期待を寄せ待つことに
時計を見ると、5時過ぎに・・・
その時、白い羽したサギが蓮上に
本命さんのアカガシラサギでした。

アカガシラサギ
まだ薄暗かったので、ISOを少し上げて撮りました。









待望の蓮上、だったのですが5分足らずで元の茂みに飛んでっちゃった~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
蓮も終わりで、浮力無く落ち着いて餌を獲れないからなんでしょーか
もー一回飛んで来てくれるのを待つてる間、スッポンをパチリとねヽ(゜◇゜ )ノヽ( ゜◇゜)ノ
かなりの大物

結局飛んできてくれず、お決まりの枝ものを



近距離で飛んだので、こんなことに・・・

もーちっと早く行っときゃ良かったな~

この日で、4回目のチャレンジと相成ります。| ̄m ̄) ウププッ
早朝が良いらしく、まだお月さんの出ている4時30分頃からスタンバイ

先客のバーダーさんにお聞きしたところ、5時頃に蓮上に飛んで来ますよとのこと
期待を寄せ待つことに

時計を見ると、5時過ぎに・・・
その時、白い羽したサギが蓮上に
本命さんのアカガシラサギでした。


アカガシラサギ

まだ薄暗かったので、ISOを少し上げて撮りました。










待望の蓮上、だったのですが5分足らずで元の茂みに飛んでっちゃった~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
蓮も終わりで、浮力無く落ち着いて餌を獲れないからなんでしょーか

もー一回飛んで来てくれるのを待つてる間、スッポンをパチリとねヽ(゜◇゜ )ノヽ( ゜◇゜)ノ
かなりの大物


結局飛んできてくれず、お決まりの枝ものを




近距離で飛んだので、こんなことに・・・


もーちっと早く行っときゃ良かったな~
