|x・`)
ジョインアライブ2日目にライジングの記事も書かずに2か月近くも経ってしまいました。
もう書かないって選択肢もあり?か。
ジョイン1日目のスピッツのこと、ライジングはついったでモノアイズ最高って書いたらもう満足しちゃったかなーと。
今頃になってですがテナーのベストアルバムのこと書こうと思って
さっきテナーHP行ったら新しいアー写のOJにびっくりした!
イメチェン?私今までちゃんと見えてなかった??かっこよくないー!?(ノω`*)ノ"
ところで8月5日に出たベストアルバムのこと調べに行ったら未だに載ってなかったのはなぜ、
アー写は新しいのにね。
2015.8.5リリース
ストレイテナー【Behind The Tokyo】
屈指のライブバンドが放つ、オールタイム・ベスト選曲の初ライブアルバム!
2月から始まった‘Behind The Scene TOUR'の最後を飾った4月25,26日@豊洲PITでのライブを2日間収録、その中から選りすぐったテイクを収録!
ROCK IN JAPAN GRASSステージのトリやFUJI ROCK FES.出演他、数々のフェス出演およびトリを務め、
ライブバンドとして10年以上、第一線で活躍しているバンドが満を持して放つ、オールタイム・ベストのライブアルバム!
-UNIVERSAL MUSIC JAPAN HPより抜粋しました
Disc-1
1.KILLER TUNE
2.Super Magical Illusion
3.VANISH
4.TODAY
5.泳ぐ鳥
6.TRAIN
7.TRAVELING GARGOYLE
8.SCARLET STARLET
9.シンデレラソング
10.THE REMAINS
11.DONKEY BOOGIE DODO
12.Yeti
13.Wonderfornia
14.Breaking Ground
15.瞬きをしない猫
16.Lightning
17.シンクロ
18.放物線
19.彩雲
■Disc-2
1.The World Record
2.Asshole New World
3.Little Miss Weekend
4.BERSERKER TUNE
5.Man-like Creatures
6.78-0
7.冬の太陽
8.The Place Has No Name
9.REMINDER
10.Melodic Storm
11.From Noon Till Dawn
12.翌る日のピエロ
13.羊の群れは丘を登る
14.覚星
15.Farewell Dear Deadman
16.ROCKSTEADY
このアルバムほんっと好き!
テナーのライブ好きにとっては最高に嬉しいアルバム。
アルファ波すら出てるように感じるホリエさんの歌にライブアレンジのギターベースドラム!じっくり聴ける!
MCほとんど無いのもいい。
誰のとは言わないけど、MC入り過ぎてて会場ならまだしも家だと照れるのあるんだよねー
あと、自分なりに1曲1曲に思い入れがあるんだよね。
ライブで初聴きした時のこと思い出したり
こんな盛り上がるまで育んできたよねと思ったり(親か)
ライブでどんどん好きになってきた曲ややっぱり好きだと思った曲。
それにライブ中に見たこと感じたこと、雰囲気もすごく思い出す。
そしてセトリもいい♪
KILLER TUNEに始まり、TODAYからの流れLightningからの流れThe World Recordからの流れ冬の太陽からの流れ最高。
Farewell Dear Deadmanで終わりかな?と思いきやのROCKSTEADYとか!
Lightningが超いい!それに冬の太陽。このアルバムでTHE REMAINSも好きになった。
発売から日にちは経っちゃいましたがやっぱり語りたかったんだー(*´∀`*)
来週ゲスがきたえーるでライブするって聞いてほんっとにビックリした。
まだ早すぎないかきたえーる。
それに私アリーナもホールもあまり興味無い、、
けどアリーナツアーに札幌選んでくれたのが嬉しかったから行ってくる(^ω^)楽しみ!