幼稚園で開催された11月生まれの園児の合同誕生日イベント
全クラスが集まり誕生会が開催された後は、
各クラスごとにミニパーティーが開かれました。
長女のクラスのパーティーの催しは
誕生月の園児の保護者も混ざり
よりにもよって・・・
チーム対抗リレー
2チームに分かれて勝敗を競いました。
ナゼ保護者まで・・・
走るの苦手なのにぃ
それでも、まぁ、本気で走っている保護者もいなかったので
お気楽に走って終了しました。
が、
帰宅後
そのパーティーの話になったとき、
長女「ママが遅いからいーちゃんのチーム負けちゃったじゃんっ」
え?
えぇっ?
そ・・・そりゃぁ、遅かったけどさ
私「いや、でもさ、いーちゃんだって遅かったじゃん
」
と、言い訳をしてみましたが
長女「子供は遅くてもしょうがないのっ!
でも、大人はこういう時、
ちょうど同じぐらいにゴール出来るように調整するもんでしょっ!
」
ひぃぃぃぃっ
常にわが道を行く長女(5歳)が正論をっ
くっ・・・・
悔しいが言い返せない
私「ソノトオリデス。ゴメンナサイ
」
21日で6歳になる長女
成長がチラッと見えた一日でした。

育児ブログ・ランキング
人気ブログランキングへ






育児や更新の励みを下さい~
ボタンを ポチッ とお願いします
全クラスが集まり誕生会が開催された後は、
各クラスごとにミニパーティーが開かれました。
長女のクラスのパーティーの催しは
誕生月の園児の保護者も混ざり
よりにもよって・・・
チーム対抗リレー

2チームに分かれて勝敗を競いました。
ナゼ保護者まで・・・

走るの苦手なのにぃ

それでも、まぁ、本気で走っている保護者もいなかったので
お気楽に走って終了しました。
が、
帰宅後
そのパーティーの話になったとき、
長女「ママが遅いからいーちゃんのチーム負けちゃったじゃんっ」
え?
えぇっ?

そ・・・そりゃぁ、遅かったけどさ

私「いや、でもさ、いーちゃんだって遅かったじゃん

と、言い訳をしてみましたが
長女「子供は遅くてもしょうがないのっ!
でも、大人はこういう時、
ちょうど同じぐらいにゴール出来るように調整するもんでしょっ!

ひぃぃぃぃっ

常にわが道を行く長女(5歳)が正論をっ
くっ・・・・
悔しいが言い返せない

私「ソノトオリデス。ゴメンナサイ

21日で6歳になる長女
成長がチラッと見えた一日でした。


育児ブログ・ランキング







育児や更新の励みを下さい~
ボタンを ポチッ とお願いします
