goo blog サービス終了のお知らせ 

育児生活

長女と次女 二人のむすめに色々なことを教わります。

年末に

2013-01-03 23:06:23 | 日記
ついに年末に
スマホを買いましたぁ~!!


でも、

使いこなせない

電話帳データーを送るのに30分は掛かりました

まぁ、何とか一般的なことは出来るようになりましたけど


そして今日、
ネットで注文した保護シートとシリコンカバーが届きました。

デコって見ました。


初めてにしてはよく出来たぞ!!

と、自画自賛していたのですが

使う先からはがれるデコシール


やっぱりシリコンシートに
シールでデコるのはむりだったかなぁ


今度はハードケースを購入しよう


育児ブログ・ランキング
育児ブログ・ランキング

人気ブログランキングへ

育児や更新の励みを下さい~
ボタンを ポチッ とお願いします

一寸の虫にも・・・

2013-01-03 22:47:17 | 日記
あけまして
おめでとう
ございます


本年もどうぞ宜しくお願い致します。

お正月、
旦那ちゃんの仕事の休みがあまり取れなかったので、
旦那ちゃんの実家へは行けなくなってしまい、私の実家で過ごしました。

なので私は食っちゃ寝の堕落生活。
(旦那ちゃんの実家だと絶対出来ないな
いやぁ、やっぱり実家は楽

そんなある日


長女「ママ~」


茶の間でお茶を飲んでいると長女が自慢げに話してくれました。


長女「ママ、あのね、一寸の虫にも
ゴムの魂なんだよ!!」


ゴ・・・・ゴム魂?
|||( ̄▽ ̄;)|||



いや、ソレを言うなら

一寸の虫にも
五分の魂
ですよ

正月早々、
長女は絶好調です


育児ブログ・ランキング
育児ブログ・ランキング

人気ブログランキングへ

育児や更新の励みを下さい~
ボタンを ポチッ とお願いします

コタツ

2012-12-27 09:41:24 | 日記
コタツ買いました~



コレで、一人の時はコタツのみでヒーターなくてもぬくぬくです
経済的~

娘達は今
私の実家に二人で泊まりに行っているので
私は旦那ちゃんが仕事で外出の時はコタツ生活

が、コタツから出てしばらくは出歩ける物の
数十分後には体が冷え切るのでまたコタツにIN

なんかこんな家電あるな・・・
なんだっけ・・・


あ!

コードレスアイロンだ


私のコードレスアイロン生活はしばらく続きそうです。

冬至と長女

2012-12-21 22:30:58 | 日記
今日は冬至です。柚湯です!(地方によっては違うのかな?)

柚子を買おうと思ったら、お友達がくれました




コレデス!!
(比較対照100円ライター)



でかっ!
柚でかっ!!!!!



私「いーちゃん、しーちゃん、今日は柚湯だよ」
長女「ユズユ?それ、食べれるの?」

いや、アナタ
つい1週間前にも柚湯に入り
「柚湯柚湯~」・・・って
大喜びしていましたよね?


私「いや、柚湯は食べれませんね
長女「食べれないならダメ~っ!!


どんだけ食い意地はってるんでしょう うちの娘は

私「ならさ、この柚どうするの?」
長女「もうっお風呂に入れてよねっ!!」


・・・・・・・。

我が娘ですが


いったい何を言いたいのかサッパリ分からない


とりあえず最初の目的通りに柚湯にしました。

残すイベントはクリスマス・・・

・・・と、

年賀状早く書かなきゃ

ヤバイ来年は元旦に届かないかもな


育児ブログ・ランキング
育児ブログ・ランキング

人気ブログランキングへ

育児や更新の励みを下さい~
ボタンを ポチッ とお願いします

一ヶ月

2012-12-21 22:08:45 | 日記
なんかやたらとバタバタしていたら、
前回の更新からあっという間に一月過ぎてしまいました

この一ヶ月でイロイロなことがありました。

長女いーちゃんは11月21日で6歳になり、
12月の中旬には幼稚園の保護者面談があり、
来年4月からの町内会の班長(順番制)に決定し(私にはムリッー)、

そして私!
長女を産んでから今までずっと無職でしたが

ついに私にも仕事ができました!!


お友達に紹介してもらった月一回の仕事と、不定期の内職です。

家計簿もつけ始めました。
(そしてソレを旦那ちゃんの実家に毎月コピーで送る事にもなりました)


いい事も悪い事も
詰りに詰った一ヶ月でした

残る今年もあと少し!
頑張って乗り切って来年に繋ごう!!

育児ブログ・ランキング
育児ブログ・ランキング

人気ブログランキングへ

育児や更新の励みを下さい~
ボタンを ポチッ とお願いします