goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感

家庭菜園をするなかでいつ何をしたか振り返ってみたり、日々感じたことを日記帳代わりに記入していきたいと思います。

白菜のたねまき

2014-08-24 21:27:16 | 家庭菜園
朝から秋野菜植付準備のため、畑に肥料(石灰・鶏糞)を播いて耕す予定だったが
準備している間に空の雲行きが怪しくなり、昼からは本降りとなりました。
やむなく家で出来ることをしようと思い、まだ少し早いと思ったが、
白菜の種まきをしました。
昨年は晩生の白菜を播いて正月に間に合わず失敗でした。
今年は正月に間に合うように中生の品種にしました。

たねまき倍度は色々な種類がありますが、信頼のおけるタキイ種苗のたねまき培土にしました。
セルトレーに播くと種まき用の土も少なくて済みます。

1枚のセルトレーに128鉢ありますが苗は100本位良いと思っています。
取らぬ狸の皮算用?