中止。 2007年11月12日 06時44分37秒 | Weblog 先週は引き分け、今週は雨で中止。朝から激しい雨で今日は試合がありませんでした。ここの所天気が良くなく昨日も雨だったので今日は微妙だなと思っていたら案の定今日はありませんでした。そんな事で順位は9位、下は結構勝ち点が接近しているので1回負けると降格ゾーンに落ちる可能性もあるので毎試合大事です。来月でリーグの前半が終るのでそこまでに後3勝はしておきたいところです。
助かってます。 2007年11月11日 07時27分08秒 | Weblog 何かと不便なドイツにおいてこれは日本もあっていいんじゃないかなと思うのは、深夜の電車です。金曜日の深夜は11時以降、1時間に1本は電車があるので何かと重宝してます。毎週金曜はどうしても遅くなるのでこれがあるおかげで毎回無事に家に着くことができます。けど昨日は電車が90分も遅れたため着いたのが3時過ぎ、さすがにこれには参ったけど歩いて帰るよりはまだましだったので深夜便には感謝です。
トップ選手。 2007年11月09日 07時30分58秒 | Weblog のち 国内唯一の体育専門大学ということで生徒だけでなく、色々な種目のトップ選手もやってきます。以前は柔道の日本代表の選手が大会を兼ねて練習をしにきたり、サッカー選手の講演があったり・・・そんな事で今日は持久走の授業の時間に、ホッケーの代表選手が乳酸の測定をするということで一緒のグラウンドで走りました。ここではサッカーはもちろんの事、色々なジャンルのスポーツのトップ選手を目の当たりする機会も多くなるのでその中で少しでも何か少しでも自分のプラスにしていきたいなと今日改めて思いました。
祝日。 2007年11月02日 06時39分20秒 | Weblog 今日は休日、こちらは日本と比べあまり国民の祝日が多くなく今日はその日でした。普段はそこそこ人通り、車も通る家の前も今日はとても静かでした。2007年もあと2ヶ月、60日少しまずは風邪を引かずに寒い日々を乗り越えていきたいです。
4年後、再び。 2007年10月31日 06時57分50秒 | Weblog 去年の6月はドイツ国内すごい盛り上がりでした。2011年、またあの興奮がやってくることになりました。今回は女子のワールドカップ、今年中国で行われえていたW杯で連覇を成し遂げるなど男子同様世界レベルです。去年のスタジアムの雰囲気、大会運営などを見ると大会自体は成功間違いないでしょう。後は自国のチームが活躍することが必要でしょうがこれは心配する必要はないでしょう。3連覇という偉業を成し遂げてもらいたいです。個人的には4年後どこの国でこの大会を観てるのかなと想像がまだつかないです。
10位。 2007年10月29日 06時22分17秒 | Weblog 今日は2週間ぶりの試合、しばらくやってなかったなという感じでした。今日の相手は最下位のチーム、確実に勝ちたい試合でした。それとは別に今回からは休みの期間中に入った新しい選手がどれくらいチームにフィットできるかというのも大事な事だと個人的には思ってました。試合の結果は4対1、1つのミスで失点はしたけどそれ以外はほぼ危なげなく試合運びが出来た感じです。また新戦力も点数を入れるなど上々の出来だったと思います。これで追撃体制は整い今シーズンまだない連勝をしていきたいです。
石の上にも3年。 2007年10月26日 06時42分15秒 | Weblog 先週でドイツ滞在丸3年目になっていることに今日気がつきました。まだ振り返る程何か達成したわけではないけど一歩一歩確実に毎日進んでいることだけは確かなのでこれからも日々精進していきます。
せっかく・・・。 2007年10月25日 06時35分34秒 | Weblog 今日は本来なら練習試合がある予定だったので夕方の講義が終った後すぐに向ったけど直前になって中止ということになり少しがっかりし、そのまま練習をしました。もう2週間も試合から遠ざかるとさすがに試合がしたくなるものだっただけに余計に残念でした。チームも新戦力がかなりフィットしてきたのでこれからがとても楽しみです。今週は目下最下位のチームとの試合、確実に勝って順位を上に上げたいです。
チャンピオンズリーグ。 2007年10月24日 05時44分30秒 | Weblog 今日は朝1番の講義と夜6時からの授業、そしてその後はチャンピオンズリーグ、ドイツ勢は3チーム出場しているわけだけど現在苦戦中、そんな中バルセロナ対レンジャーズの試合を観ていたけどこれがなかなか面白かったです。素晴らしい雰囲気の中で両チームともスピーディーな試合で90分息つく暇もなくアッという間に終ってしまった感じです。結果は0対0の引き分けバルセロナが終始試合を支配するもののレンジャーズの堅守に阻まれた形で終りました。ドイツ勢は今日は昨シーズンの王者シュツットガルトがホームで敗戦、予選突破はかなり厳しそうです。
半年振り。 2007年10月23日 06時32分47秒 | Weblog 3月の終わりに切った髪も半年以上を経てかなり伸びてきたので先日さすがに髪を切りました。バリカンを使った事があまりなかったのでどうなるか半信半疑でやってみたら自分ではわるくないかなと思っていたら周りの反応は薄笑い、どうやら後ろが上手く切れてないみたいでデコボコになっているみたい。それでも以前はかなり伸びていて乾かすのが大変だったけど今はすぐに乾くし、抜け毛がなくなったし1週間経って少し伸びてきたのでこれで少なくとも後半年は切らなくても大丈夫そうです。ただやっぱりこの時期は寒いので頭が少し寒いのが難点ですが。