goo blog サービス終了のお知らせ 

心に届けたい 自由な風   

身近な毎日の出来事とか・

心の不思議なこととか。

囚われずに記事にしています

海外「さすがホンダだぜ!」 水中を難なく走るホンダ製のバイクに外国人仰天 

2014年08月29日 23時55分00秒 | 日記・ご紹介記事・つぶやき等

海外「さすがホンダだぜ!」 水中を難なく走る

ホンダ製のバイクに外国人仰天

 youtube-JANYxVn0O-M.jpg


転載、させていただいた記事です

映像は3年前にタイに甚大な被害を催した大洪水時に撮影されたもので、
氾濫のためほぼ川と化した道路を突き進む男性の姿が映されています。

男性が乗っているバイクは、2001年までタイで生産されていた、
HONDAの「NSR150」(149cc、水冷2ストローク単気筒)。
スリムでコンパクトなボディで燃費性能に優れており、
現地ではもちろん、日本国内でも希少車として人気がある1台であるそうです
(日本国内における中古車の相場は、20~30万円)。

この驚異的な光景に、外国人から様々な反応が寄せられていました。





■ カッコイイ! 俺もホンダNSR買っちゃいます! :) インドネシア




■ これぞホンダって言える丈夫さだよな。 ロシア
  



■ ホンダ製のバイクの性能の素晴らしさを伝える広告として、
  この映像以上の物が果たしてあるのだろうか。 タイ




■ あの状況でヘルメットは本当に必要だったのかと小一時間……。 国籍不明





■ あの運転手はヘルメットよりもシュノーケルを付けるべきだろ。 タイ




■ でもマジで、何で水の中に入って壊れないんだ? アメリカ



   ■ シュノーケルと排気口をカウルの所に持ってきてるから。 アメリカ

   youtbe-JANYxVn0O-M.jpg


■ バイクが水中を走れるっていう事実に心底驚いてる!!! フィンランド




■ ジェットスキーは高くて代えないというそこのあなたに、
  ホンダ「NSR 150」をオススメいたします。 アメリカ




■ あり得ない……。電気系統とかはどうなってんだ?
  点火プラグは? ホンダのバイクすげーな!!!
  バイクメーカーとして、圧倒的にベストだろ……。 フィリピン




■ いやホント、よく電気系がやられないよな。 イギリス




■ ヒュー、ヘルメットを付けてなきゃ危なかったな。 アメリカ 




■ あんなのバイクを壊しに行ってるようなもんじゃん! アメリカ




■ さすがホンダが作ったバイクだぜ!!! アメリカ  




■ タイのカメンライダーはあの人に決定ですね。 マレーシア




■ いつの間に水陸両用のバイクが開発されてたんだ……。 台湾




■ こんなこと出来ちゃうのはホンダ製だけだと思うんです :D カナダ




■ こんな光景が観られるのはタイだけでしょ~!!!
  日本さん、いつも仲良くしてくれて、
  そしてタイを気にかけてくれてどうもありがとう。 タイ



 
■ 俺もあのバイク買いますわ。"すげえ"。 台湾  




■ 凄い方法を思いついたもんだ!
  バイクにシュノーケルを付けるなんて……。 スウェーデン




■ ホンダの2ストロークエンジンはどんな道でも走るからね!!!
  アメリカだと2ストが80年代に禁止されちゃったのが残念だ。 アメリカ 




■ ホンダのバイクの頑丈性は信じられないほどだよな。 オランダ




■ 俺は一生ホンダを買い続けることに決めた! デンマーク




■ あの男性の発想もまた素晴らしいね。 アメリカ




■ こんな事が出来るのはホンダ製のバイクだろうと思ったけどやっぱり :-)
  世界最高のオートバイメーカーだよ。 グルジア




■ 親父がホンダのバイクを買ってくれと頼み続ける理由が今分かった。 マレーシア 




■ だってホンダだもん。あれくらいで壊れるはずがないわ……。 アメリカ




■ 洗車も一緒にできて一石二鳥じゃないか。 オーストラリア    




■ とんでもない頑丈さだな……。あれでエンジンが止まらないとは。 +6 台湾
 


 
■ 彼がヘルメットをつけてるのにはちゃんと理由があって、
  タイは凄く日差しが強いから、メットがないと火傷しちゃうんだよ。 タイ




■ これの何がそんなに凄いんだ?
  ジェットスキーにタイヤを付けただけだろ? オーストラリア




■ 船だ! サメだ! いや、ホンダのNSRだ! オーストラリア




■ どんな魔術なんだ o.O 魔女じゃー、魔女がおるぞー! +3 イギリス




■ 究極の水冷エンジンの誕生だな。 +6 イギリス




■ ホンダ製。その一言で十分だろ! 南アフリカ




 

「だってホンダだもん」的なコメントが非常に多かったです。
しかし何よりも賞賛されるべきは、これだけの甚大な災害にも負けない、
あのタイ人男性の知恵であったり、逞しさなのかもしれませんね。



/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。