goo

水元公園の四季 0302

昨晩はとても強い雨が降りました。
地面もたっぷり濡れました。
春の野草たちにとっては恵みの雨だったと思います。
水元公園もいろいろな野草が出てきたことでしょう。
桜の季節の写真です。



2008年4月初旬

D200 TOKINA 12-24mm
ISO 100
F10.0
SS 1/200
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

水元公園の四季 0301

昨晩からものすごく強い風が吹いています。
今日は午後から雨も降り出しました。
春になるための試練でしょうか?(笑)
水元公園の四季の方は秋の夕暮れですが・・・。



2008年10月下旬

D90 AF-S VR 70-300mm
ISO 200
F10.0
SS 1/400
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

水元公園の四季0300

『水元公園の四季』も遂に300回を数えることが出来ました。
拙い写真ですが見てくださる方がいらっしゃっるので励みになって続けることが出来ました。
水元公園が一番たくさん撮影をする場所ですから何らかのカタチで記録をしておきたいと始めたものでした。
もちろん本館の方が大事ですからこちらは二番手のブログになってしまいますけど。
これからも回数を伸ばして行きたいものです。

『My favorite Avenue』



2009年4月初旬

D90 AF 80-200mm
ISO 200
F8.0
SS 1/400
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

水元公園の四季0299

水元公園は名の通り水辺の多い公園です。
いろいろな季節でその水辺が変化をします。
それを写し撮るのが実に楽しみです。
これからも出来るだけ続けて行きたいと思っています。
次回は300回となります。



2008年11月下旬

D90 AF-S VR 18-105mm
ISO 320
F8.0
SS 1/250
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

水元公園の四季0298

ここ暫くは寒暖を繰り返しています。
だんだんと暖かくなって来ます。
こんな季節は体調を崩しがちですから気をつけましょう。
遠くに桜の咲いているのが見えますか?



2008年4月初旬

D40 AF-S VR 24-120mm
ISO 200
F10.0
SS 1/500
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ