小さな幸せ☆

ウォンビン君と日々の出来事などをお気楽に♪

★ドタバタ 七五三編

2005-11-21 18:05:23 | 私のおうち

少し前のお話なのですが・・・
写真展初日の次の日、12日の土曜日。
うちの6歳と3歳の七五三でした~~

12日に以前撮影してもらった写真館で、着付け+ヘアセットをしてもらって、神社に参拝する予定を立てたのは、8月下旬
朝の9時に写真館に予約を要れていました。
もちろん旦那様にも「12日は朝8時半には家を出るから、そのつもりで」と何度も忠告していました。

でも、私自身が11日・・・「ビン君は今なにをしているのか」と思うとソワソワ・・・
       
メール打ったり、テレビチェックしたり、PCチェックしたり
ほんとーーーに落ち着きがない。。。
七五三の用意しなくては・・・と思いつつ、
まあ、写真撮影と同じものを持っていくだけだし・・・と安心しきっていました。
小物は撮影時のまま、紙袋の中に入れてあるし。。。
完璧だ
なにも手につかないし、簡単にチェックもしたし・・・まあ、いいや~~。。。

しかし旦那が帰ってこない・・・。
確かに金曜日・・・飲んでるのか??
別に私は家に連絡なく、飲んで帰ってきても怒らない。
(もうあきらめてる・・・)
それにしても、こんな日に飲まんでも

1時、2時に帰ってきても朝8時には起きてもらわないと~~

朝方、うつろうつろ目が覚める・・・旦那の気配。
何時??今、何時??

朝6時半??\(@@;)/
はあ~~~~~????


とにかく子供を起こし、自分も身支度する。。。
・・・当然旦那は起きてこない・・・朝8時。

:「ちょっと・・・七五三なんだけど」
:「・・・変更できないのか?」

なんだとーーーー

ふざけんなアーーーーーーーー

  ヽ(`⌒´#)ノ ムカ

本当に襟首つかみそうになったよーーー

こんな大事な日の前日に飲む??

とりあえずたたき起こし、着物+小物を詰め込み、家を出ました。。。

写真館では最悪。。。
髪飾りは忘れるし、帯は忘れるし~~
(髪飾りは写真館で買って、帯は取りに帰りました

・・・もう母は魂抜かれちゃってるし、父は2日酔いだし。。。
ごめんね、こんな親で。。。

バタバタの七五三でした。。。まあ、思い出にはなりました。

しかし、前日の行動は許せない。
一生言い続けてやる~~