そろそろ。 2014-08-21 08:03:46 | 日記 今年の夏は雨が多く集中的に豪雨、今年の特徴をさらけだしています、地形と気圧配置によるものでしょうが土砂災害も各地で発生して昨日も広島県で甚大な土砂災害が発生して尊い命が奪われ家屋の被害も目を背ける有様です、亡くなられた方々のご冥福をお祈りと被害に見舞われた方々にお見舞いもうしあげます。夏のあめで大惨事でこれから秋の台風シーズンも気をつけなければなりません。 サツマイモの試し掘りをしてみました、まだ小さいですがそろそろ出荷の準備とまいりましょうかね、小さい方のトラクターにも掘り取り機を取り付けもしたし準備万端となりました。 « 発芽。 | トップ | 比較してみました。 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 早い収穫ですね。 (yukiusagi) 2014-08-22 06:02:55 ハトさん お早う御座います。広島の徹夜の捜索作業も雨で捜索中断のようです。大雨警報では二次災害になったら困りますからわかる気がしますが、早く行方不明の方々を見つけて欲しいですね。あまりにも多くの人が見えなくて・・・もうサツマイモ~?美味しそうですね。我が家も20本ほど作っていますよ~。標高800mこの地は今朝も靄で真っ白です。山の上に露天風呂が一昨日オープンしました。愉しみです。いつも ありがとう御座います。 返信する 山津波。 (ハト。) 2014-08-22 09:30:33 yukiusagiさん、おはようございます。土砂災害に巻き込まれて行方不明者数が増えてしまいました、懸命な生存者の救出活動もまたの雨で二次災害の恐れがあり困難を極めている状態です。サツマイモ掘りの作業機が回転するところを手で蔓を刈り手で掘ってみました。近くに露天風呂ができていいですね、温泉水が豊富で効能もあって賑わうでしょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
広島の徹夜の捜索作業も雨で捜索中断のようです。
大雨警報では二次災害になったら困りますからわかる気がしますが、
早く行方不明の方々を見つけて欲しいですね。
あまりにも多くの人が見えなくて・・・
もうサツマイモ~?美味しそうですね。
我が家も20本ほど作っていますよ~。
標高800mこの地は今朝も靄で真っ白です。
山の上に露天風呂が一昨日オープンしました。
愉しみです。
いつも ありがとう御座います。
土砂災害に巻き込まれて行方不明者数が増えてしまいました、懸命な生存者の救出活動もまたの雨で二次災害の恐れがあり困難を極めている状態です。
サツマイモ掘りの作業機が回転するところを手で蔓を刈り
手で掘ってみました。
近くに露天風呂ができていいですね、温泉水が豊富で
効能もあって賑わうでしょうね。