めがね
2013-10-28 | 日誌
27日のお天気
今日は、義母のお参りと色々な打ち合わせ
その帰りに、晩御飯のおかずと、メガネを買いにいきました~
現在、かけてる遠近両用めがねもいいけど、パソコンとか新聞を読むにはちょっと不便なの
メガネをはずして見るのだけど、乱視のせいかすっきりとは見えなくって・・・
で、
普通用と手元用を作りました~
手元用は老眼鏡じゃなくて、近眼を5段階さげたらしいです、乱視プラスゆる~い近眼(笑)
今、かけて書いてますが、見やすいです
上が手元用で、下が普段用です。
「じんず」で初めて購入~2つ作れば1000円引きなの
2つで14,980円なりぃ~~~~~いつもの1つ分の半分以下のお値段で、得した気分です
ただ、、、すぐに壊さなきゃいいのですが
メガネは、もう体の一部だから付けたまま寝たりなんてしょっちゅう
なので、メガネをはずして、置いた場所忘れると、探すためにメガネが要ります
車の乗り降りの度、「痛っ!」と言ってしまう筋肉痛おんなのROKOMOKOです
ただし、アタシの場合は、アレ用だけど(爆)
なんか、アレの進行が気になるのよね~、
もっとキツイのにしなきゃいけなくなるのかな~、トホホ^^;
お安くていいね~、うちの近くには、
じんずないんだよね~。
>ただし、アタシの場合は、アレ用だけど(爆)
私も~
中学のときから、ん十年手放せません。
そのうえ、近くを見るのにも必要になるとは、思いませんでした~
>なんか、アレの進行が気になるのよね~、
>もっとキツイのにしなきゃいけなくなるのかな~、トホホ^^;
アレも進行するのかなあ~
いやですよね~ほんとに
>お安くていいね~、うちの近くには、じんずないんだよね~。
いつも、めがねのみきで買ってましたけど、
高い分、メガネの枠は、しっかりしてレンズも良かった気がします。
今度のは、ぶつけたり、落として壊してしまいそうなので、
予備に一つ買った方がいいかな~って思ってます。