goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

日々徒然、、、昔のアニメをレンタルしたら「じゃりン子チエ」

2017-03-30 | DVD鑑賞
たぶん、関西だけかもな、アニメ
「じゃりン子チエ」原作はるき悦巳さん

漫画でみてもおもしろかったのに
テレビアニメになって見たとき
声優さんの声があまりにもぴったりすぎだったので、
その頃、はまりました。
ん十年昔。
めずらしく父も、漫画も読んでたし。

先日、ゲオで見つけ、懐かしいなあと、2本借りてみた。

ん十年ぶりに観ても、面白かった。

大阪の下町を舞台に
賭け事ばかりしてる父親テツのかわりに、
焼き鳥屋をしてる健気でしっかりした
小学生のチエちゃんの奮闘記です。

そこには、めっちゃ強い猫がでてきます。
チエちゃんが小鉄と命名。。。
人間みたいに二本足で歩きます。
まあ、マンガだからね。
もう一匹、アントニオジュニアという猫も。
この二匹は、ちょと因縁がありまして、、、
(こんな猫ほしい)

チエちゃんの父親テツのハチャメチャぶりは、マンガだからできるんでしょうねえ。。。
でも、別に暮らしてるチエちゃんの母親はふつうの人、、、
ハチャメチャで、ドタバタで、
言葉使いがいいとは言えないけれど、
面白くて、元気をもらえます。

え~~~説明がへたなのでたぶん
よくわからなかったと思いますが、
許して~~~🙏

とにかく続きを借りようかと
思いまする

何も考えないで、笑ってみていられるのが、
今の私にマッチしました。

悩み多きお年頃、なのにやせない
ROKOMOKO🐷🐷🐷
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする