8日のお天気
いや~初夏ですね~・・・・・って、まだ、5月なんですけど
あわてて、衣装箱から、半袖を引っ張り出しました
そんでもって、おかんの日ということで・・・&食料品の買い出しを兼ねて
いつものショッピングモールへ
車を走らせると、歩道にはつつじが咲いて、ハナミズキも満開です
濃いピンクや薄いピンクを咲かせるつつじ
白いハナミズキにピンクの可愛いハナミズキ
そして、街路樹の木の根元には、可愛い花が植えられて
街を通るだけで、お花見できます
そういえば、毎年ハナミズキが欲しいと言ってたおかん
今年、苗を買って鉢植えにしたけど、芽が出なくって
「これ、あかん、もっと大きめのを買えばよかった」とボヤいてた、おかん
でも、よ~くみたら、一つ芽が出てました
その芽がこれから、どうなるかはわからないけどね~
先日、ネギを植えてた場所に、ゴーヤを3株植えました~
固くなったネギを引っこ抜いて耕したのは・・・おかん
勿論手伝いましたとも、新しい土をいれて混ぜ混ぜしたり、支柱を立てたり、、、
ネットはまだ張ってないけど、土台はちゃんと、しとかなきゃってね
おかげで、ちぃーと、痛みがましになってた五十肩が、、、痛いの
痛みがはしらないように、気をつけてるつもりなんだけど、、、
あ、ショッピングモールのお話~~~
母の日なので、外食してきました~中華料理のお店で
4500円の3~4人のセットがあったので、
それを頼もうとすると、お店のオニイサンいわく
「こちらは量が多いですので食べきれないかと、、、」(うちら、3人をみてもでっせ)
どうやら、男4人くらいで食べる量があるらしい。。。
ということなので、単品でいくつか注文
確かに一皿の量は多めで、どれも結構いけますただ
私的に「昔ながらの酢豚」が、一番、、、だって酢豚が大好きなんだもん
・・・あ~横浜中華街を思い出しまする
満腹のまま、食料品を買うと、買い過ぎにならないので、ぐぅ~ですわ・・・
いつになったらよくなる五十肩・・・情けない
・・・P.S また、メダカちゃんを飼い始めました
ヒアルロン酸&コラーゲンの粉末を買ってみた・・・ROKOMOKO