久しぶりに歩いて買い物に出かけました。小学校の頃の通学路を通りながら
橋が小さく感じたり、広かった道がなくなってたり。
保育園に到っては消滅してた…
少しの距離なのにたくさんの変化があって面白かったです。
でも一番変化したのは自身の体力。往復で3キロ程度の道のりですが息があがって来ます。
昔は毎日歩いてたのにね
. . . 本文を読む
能力開発促進センター。
選考に合格
倍率が高いわけでもなし、選考会に来ない人もいたしね
でもホッとしました。
1月から行って参ります。
できればバイクで行きたいけれど、間には峠があるからなぁ…。
ちょっと無理かな
夏なら問題なかったのに…。
この画像は実写映画キャシャーンのワンシーンです。
バイクに乗ってます。
こんなシチュに憧れます
イッショウムリダトオモイツツ………
女優さんは麻生 . . . 本文を読む
「甘いものを食べても、頭を使えば太らない」
とデスノートのLも仰ってました。
使わないで甘いものを食べるから肥る一方です
昨年の冬、バイクに乗るときはジーンズの下にもう一枚薄いズボンを履いていたのです。そのためそのジーンズは少しウエストにもゆとりがあったのですが今はギリギリ履ける状態
っていうか夏頃は普通に履けていたのに…。
長野でも初雪が観測されました。
寒くなる一方なのに今年はどう . . . 本文を読む
今日も乗れなかった…_| ̄|○
家にいるのに諸事情で全然乗れていない…
明日は自由な時間があるので天気が良ければ乗れそうデス
話は変わりますが
どこか行くとき、あまり賑やかな店は苦手です。
人の出入りの少ない店が好き。
そのせいか行きつけのお店が潰れることもしばしば。
今日病院の帰りに気付いたのですがよく行っていた本屋さんがインターネットカフェみたいなのになってた
ガソリンスタンド . . . 本文を読む
婆さまの使いで母と茅野市まで出かけました。
運転手として。
帰りに寄った「くるまやラーメン」さんで食事。
「ネギ味噌ラーメン」です
何が消滅かというと、
ここのカレーライスが好きだったのですがメニューから消えちゃってました残念…。
戻せ!
. . . 本文を読む
なおさんのお勧めで早速やってみました
む!美味い!
「オレンジ」を名乗ってるにホットオレンジを知らなかったとは不覚
でもこれはどっちかと言うと冷たいほうが好みかも…(-_-;)
魚は「メギス」を、甘辛いタレで煮てみました
. . . 本文を読む
本日二杯めのホットミルク。砂糖入りでぃす
みんながくれたコメント見てビックリ。こんなミルク嫌いがいるとわ…
オレンジ家は小さいころから牛乳の消費は激しかったです。
お陰でブクブク
…じゃないスクスク身長が伸びたのです。
しかしコールドばっかでホットは敬遠してたのですが、みんな苦手だというので燃えてきました(意味不明)
. . . 本文を読む
婆さまに付き合っておやつ。
温かいミルクを所望されたので用意しました。
冬でも冷たい飲み物がほとんどのオレンジですが温かいのもたまには良いかな、と思いました
全然関係ありませんが、このブログの「検索ワード」を調べてみると半月に一回の割合で
「頭・でかい」
というのがあります…。
知ってるよ(T▽T)
. . . 本文を読む
ダ・ヴィンチ・コード デラックス・コレクターズ・エディションソニー・ピクチャーズエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る
ダ・ヴィンチコードのDVDをGET(≧m≦)
オレンジはパチンコの類はやらないのです。
そもそも金がない
でも今日は母が来いというのでちょっとやっちゃいました。
母の金で…
まぁ、でるわ、でるわ…
と、言ってももっと箱を積んでる人はいっぱいいましたけど。
結局10 . . . 本文を読む