見出し画像

ZeroNews ちょこっと気になるニュース

ちょこっと気になるニュース インドネシア潜水艦の事故

ちょこっと気になるニュース インドネシア潜水艦の事故



非常に痛ましい事故で、非常に残念です。
魚雷訓練のために海に出たそうです。
老朽化を心配されていたようです。やっぱり、こういう時にメンテナンスという技術力が問われる。軍事にとってメンテナンスの技術は、生死にかかわるほど、非常に重要な要素だということが、今回のことで、はっきりわかった。潜水艦も何度も訓練しないと操縦ができない。残念ですね・・。

 

それにしても、いまだにチャイ国に最新技術が盗まれている。
メディアが、こういう状況であるにも関わらず、チャイ国の宣伝ばっかりしてるから、騙されている人が多いんだろうと思う。しかし、それは結果的に自分の首を絞めることに繋がる。個人として、企業としては儲かっていても、その技術は日本を侵略するための道具に利用されているからです。それが「軍民融合」です。知らない内に「売国」に加担しています。

 

メディアは尖閣のことや、日本や世界の政治状況、軍事情報も殆ど報道しない。本来なら今の状況だと、コロナの報道のように毎日これについて報道してもいいくらいです。たまにチラッと見せるくらいでは、その出来事の前後の繋がりを知らないので気にならない。これが無関心の原因です。
メディアなどの情報は、国の安全にとって非常に重要な要素です。それを日本の政府は軽視しがちです。いつまでも「メディアはおかしい」と言ってるだけじゃダメでしょう。この酷い偏向報道が続く状態を、いつまでも放置すれば、結果的に自分たちの首を絞めることに繋がりますよ? 
「テレビは見たい人が見ればいい、見たくない人は見なければいい」それで済ませたらダメです。ネット民の力に頼ってばかりの政治ではダメです。気になる人は調べるだろうけど、気にしない人は何もしない。

 

こういう事情を知らない国民は、すっかり騙されてチャイ国にとって都合のいい政治家を知らずに選んでいます。地域の事、日本のことなど微塵も考えない。アピールばっかりして仕事をしない、メディアに持ち上げられ鼻高々になっている。そういう政治家を国民がメディアに騙されて選んでいるんです。そして、その政治家たちがやった愚策をメディアはなかったかのように報道しない。それに対して不満を抱く国民が、政府家たちを無能だと言って叩く。しかも、その叩く矛先は偏向報道により、国民のために頑張ってくれている政治家に向けて叩いているのです。

 

これが今日本で起きている現状です。特に日本の政治家というものは、国民から褒められて初めて頑張って動こうとする。悪い部分ばっかり取り上げて叩くのではなく、いい部分は褒めて、悪い部分は具体的に問題点を指摘し、もっとこうするべきではないか?と助言をする。政治家の方も、ただでさえ少ない限られた情報の中で試行錯誤しながらやっている状況、叩いて政治家が変われば済む話じゃない。重要なのは、メディアの代わりとなっていっぱい情報を仕入れて、頑張ってくれている政治家たちに選択肢を増やしてあげることです。叩くことや、降ろすことはチャイ国の思う壺。今やSNSで保守層に対しての言論弾圧が始まろうとしています。情報が少なくなれば、選択肢も限られてくる。つまり、これを利用しているというわけです。

 

今回の北海道の選挙の結果は、政治力の差ではなく、宣伝力の差です。
せっかく、頑張ってる政治家が増えてきているのに、ここが、全然わかっていないのが非常に残念です。
 
 
 

YouTube版

ちょこっと気になるニュース インドネシア潜水艦の事故

非常に痛ましい事故で、非常に残念です。 魚雷訓練のために海に出たそうです。 老朽化を心配されていたようです。やっぱり、こういう時にメンテナン...

youtube#video

 

 

ブログ用小話



大きく見せて地味に小さく攻撃



チャイ国がまた、でっかいモノを作って自慢しているようですが、今まで情報を見てきた中で、個人的に思うことは、大きなものを作り、大きく報道をしているものは、国内向けの宣伝の可能性が非常に高いということです。または、日本政府に対してのプロパガンダ用の威嚇宣伝かもしれません。
 

中国軍に3隻の最新鋭艦 上陸作戦用の強襲揚陸艦も(2021年4月25日)

中国の習近平国家主席は海軍に主力艦艇3隻を引き渡す式典に出席しました。初の強襲揚陸艦も就役し、台湾などへの上陸作戦も想定しているとみられます...

youtube#video

 

 

この戦艦に関しての分析はこれから出ると思われますが、今まで作られた中国空母の設計は、旧ソ連型のもので時代遅れだという指摘が出ています。こちらで、詳しく説明されています。
 

04-26 遼寧のスペックは?画像流出の何が「屈辱」なの?

コメント欄に詳しい人たちの書き込みが来ていますので、そちらもお見逃しなく!ありがたや~ #中国 #遼寧 #アメリカ 再生リストはこちら...

youtube#video

 

 

この画像が、なぜこれほど騒がれているか?
これは軍事情報に詳しい人ならわかるようです。
そもそも、空母というものは攻撃用の戦艦ではなく、ヘリとか戦闘機などが仮に離着陸できる場を提供するもの。つまり、空母に関しては大きいだけで攻撃能力はないそうです。これを守るために、空母を囲むように別の戦艦や戦闘機などを使って防衛をしないといけない。
この写真で問題なのは「目視できる距離」。目視できるこの距離まで敵が近づくことができてしまうということは、それだけ戦闘態勢の行動が遅い・・ということだそうです。戦闘においてスピードは命ということですよね。

 

 

そしてもう一つ、遼寧の左隣に移っている船、これ自衛隊の船だそうです。
米国と一緒になって監視しているということですね。海外の報道では海自が遼寧を追尾したという記事が出ていましたが、そう言われてみると、日本の報道では一言も海自の活躍を報道してないです。

 

 

遼寧を別の角度から見た写真です。デザイン的には強そうなイメージです。
船の先端が上に向いているのがわかると思います。この形は旧ソ連式の古い型の設計だそうです。
ここが平坦になっていないと戦闘機を置くスペースが限られてしまう。

 

 

現在の型には、「カタパルト」と言われるものが必ずついているそうですが、遼寧にはこの装置が付いていない。戦闘機は飛び立つ前に走行しないといけない。この「カタパルト」の役目は、戦闘機の走行距離を短縮するための装置だそうです。つまり遼寧で戦闘機が走行し飛び立つためには、「カタパルト」の装置がないため、船全体の距離を使わないと飛べないということです。

 

 

因みに、日本の護衛艦「いずも」は、遼寧に比べると非常にコンパクトです。
しかし、20機以上のヘリを乗せることができるそうです。

 

 

更には、垂直上昇や下降ができる「F-35B」戦闘機を、米国から多く買っている。
つまり、この戦闘機は滑走するためのスペースを必要としない。
これらを考えると、大きさでは負けているけども、戦闘能力でいえば日本の方が遥かに勝っていると言えます。

だから赤い人らが、「なぜこんなものを買ったんだ~!」と、大騒ぎをしているんですw 
しっかり、チャイ国目線で語ってるとバレバレです。

 

 

 

 

 

だからと言って、最新技術を野心旺盛な彼らに渡してはいけません。


中国が南シナ海を支配するために外国の技術を活用する方法



「軍民融合」という都合のいい法律を使い、民間企業のふりをして、こっそり最新技術の軍事転用しています。注意すべきは、こういった小型の戦闘機です。ドローンや、無人飛行機、無人潜水艦、彼らの戦闘能力の本命はこの辺りにあるように思います。

 

 

注意)この映像は「限定公開」になっています。
まるで、ゲームでもやってるかのように、完全自動操縦です。確かにこれだと、操縦技術が苦手な彼らでも、うまく立ち回れるかもしれません。彼らの戦法の大きな特徴は「大きく見せて地味に小さく攻撃」だと思います。この小さな攻撃にこそ注意が必要だと思います。

 

How China is Leveraging Foreign Technology to Dominate the South China Sea | Radio Free Asia (RFA)

Subscribe to our channel: http://youtube.com/subscription_center?add_u...

youtube#video

 

 

 

 

毎回書きます!
尖閣諸島は日本固有の領土
竹島も日本固有の領土

 

 

ちょこっと気になるニュース - にほんブログ村 

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村 

 


日記・雑談ランキング

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る