goo blog サービス終了のお知らせ 

WoW雑記

World of Warcraftについての雑記
主に海外サイトからの情報を訳してます

Patch 2.4.2 (仮)

2008年04月28日 | WoW(その他)
次のPatchでの修正点一覧
訳がわかんねーとかはGame内で言ってくださいな


Druids

Talent: Primal Fury (Rank 2) will now be properly unlearned
when it is untalented.

Talent: (Restoration)- Natural Perfection will no longer proc
by normal melee attacks.



Hunters

Aspect of the Viper: This ability now grants an additional amount of mana
each 5 seconds equal to 35% of the hunter’s level.

Boar Charge: This ability will no longer make Growl cast immediately
after it generates excessive threat.

The pet ability Growl will no longer scale with pet Attack Power.

Dire Ravens in Blade’s Edge Mountains now tameable.

Scare Beast: The range on this spell has been increased to 30 yards
and it is now instant cast.

Tamed Drywallow Snappers now will know Bite 5 (instead of Claw 5.)



Mages

Talent: Improved Blink (Arcane) now reduces chance to be hit by 13/25%
and the duration of Rank 1 has been increased to 4 seconds.

Completing the quest “Arcane Refreshment” will now properly teach the spell Conjure Water (Rank 7).

Polymorph: Mounted creatures will no longer remain mounted while
polymorphed.

Mage Armor no longer reduces the duration of beneficial magic buffs.

Molten Armor will now do damage while a damage absorption shield is active.



Paladins

Flash of Light and Holy Light will now work properly with
castsequence macros.

Seal of the Crusader: This ability now increases the damage dealt by
Crusader Strike by 40%.

Crusader Strike (Retribution) will now properly receive a damage
increase from Seal of The Crusader.

Talent: Precision (Ranks 1-3) will no longer improperly display daggers
and staves as a weapon class in the tooltip.

Paladins that already have Apprentice Riding skill can now properly
learn Summon Warhorse from the trainer.



Priests

Fear Ward will no longer be consumed while under the effects of cyclone.

Mana Burn: This spell can no longer trigger effects that require the
target to be struck with a critical hit.

Power Word:Shield now has the correct sound associated with it and can
no longer be heard from large distances.

Talent: Power Infusion will now consume the correct amount of mana
when cast on yourself.



Rogues

Ability: Blade Flurry: This ability can no longer hit critters as
its secondary targets and will now use a proper range
calculation for all secondary targets.

Talent: Mutilate (Assassination) will no longer incorrectly appear
multiple times in the combat log when used.




Shaman

Ability: Frostbrand Weapon: Rank 6 damage has been increased very slightly.



Warlocks

Drain Soul: Channeling of this spell will now always stop when a
player target dies.

Pets: Using a sacrifice effect to kill your own pet will no longer
trigger effects that should only occur when killing an enemy.



Warrior

Sweeping Strikes: This ability can no longer hit critters as its
secondary targets and will now use a proper range
calculation for all secondary targets.




PvP

Arenas

If a character’s personal rating is more than 150 points below the team
rating, they will earn points based on their personal rating instead of
the team rating.


If the average personal rating of the players queuing for a game is more
than 150 points below the team’s rating, the team will be queued against
an opponent matching or similar to the average personal rating.

New Class !!

2008年04月01日 | WoW(その他)
New Hero Class

Bard!

ギターを弾いて敵を攻撃!!

http://www.worldofwarcraft.com/wrath/features/bard/bardclass.xml


今日いっぱいしか見られないかも?(謎w

I AM MURLOC - L70ETC

Fury of the Sunwell (Patch 2.4)

2008年03月26日 | WoW(その他)
きました2.4

まず当面関係ありそうなことは


・New Daily Quest


Outlandで受けるもの

# [70] Blast the Gateway (Throne of Kil'Jaeden) rewards 10G 10S , [Shattered Sun Supplies] , and +250 reputation.
http://www.wowhead.com/?quest=11516


# [70] Blood for Blood (Throne of Kil'Jaeden) rewards 11G 99S ,
Mark of Sargeras or Mark x5 or Sunfury Signet x5, and +250 reputation.
http://www.wowhead.com/?quest=11515

上の二つはHellfireで行うクエストですが
Sunwellのクエストの流れでワープしていけます。


# [70] Gaining the Advantage (Shattrath City / Outland gathering)
rewards 16G 39S , [Major Rejuvenation Potion] x2, and +250 reputation.
http://www.wowhead.com/?quest=11875


# [70] The Multiphase Survey (Shattrath City / Oshu'gun) rewards 10G 10S , [Shattered Sun Supplies], and +250 reputation.
http://www.wowhead.com/?quest=11880


# [70] Sunfury Attack Plans (Shattrath City / Netherstorm) rewards 10G 10S , [Shattered Sun Supplies] , and +250 reputation.
http://www.wowhead.com/?quest=11877



Sunwellで受けるもの

# [70] Erratic Behavior (replaced with Further Conversions)
rewards 9G 10S , and +150 reputation.
http://www.wowhead.com/?quest=11524


# [70] The Sanctum Wards (replaced with Arm the Wards!)
rewards 9G 10S , and +150 reputation.
http://www.wowhead.com/?quest=11496


これの他は条件が整うとどんどん増えて行く感じ


・New Reputation

The Shattered Sun offensive

rep rewards
http://static.mmo-champion.com/mmoc/images/news/2008/february/ssorewardz.jpg


rep rewards (gem design)
http://static.mmo-champion.com/mmoc/images/news/2008/february/ssojewelcraft.jpg


repでもらえるgem recipeが素敵すぎる




・New Instance

Magister's Terrace (5 Players)


1st Boss
Selin Fireheart
http://www.wowhead.com/?npc=24723


2nd Boss
Vexallus
http://www.wowhead.com/?npc=24744


3rd Boss
Priestess Delrissa
http://www.wowhead.com/?npc=24560


そしてなぜかLastにTempest Keepのラスボス
Kael'thas Sunstrider
http://www.wowhead.com/?npc=24664

どうやらTempest Keep追い出されちゃったみたいすねw

んでこのKael王子ですが
NormalでもEpic装備落とす模様!!!!

これは通わねば。。。。



新しいbadge rewardsの一覧はこちら
http://www.wowhead.com/?npc=25046


欲しいもんあるだろ!w
heroic通おうZe☆!w

Death Knight

2008年03月11日 | WoW(その他)
次の拡張第2弾、「Wrath of the Lich King」での
最大の目玉といえば、warcraft3をplayしたことのある
人にとってはarthas(new lich king)が最強のraid bossで
登場することだと思うのですが

純粋にwow playerとしての観点からみれば
新クラスdeath knightの追加かもしれません。


death knightはwow初のhero classとして追加される模様。
allyでもhordeでも使えるクラス。
hero classと他のclassとの違いは
hero classは作った瞬間からhigh levelということみたいです。
lv55~70の間になるそうですが、
まだはっきりとは決まってないそうで。


役割的にはTank&DPSだそうです。
ただshieldは装備できず、2hか、二刀流でTANKするとのこと。
そして魔法ももちろん使えますが、manaはもたず、runeを使用
して魔法を使うらしい。rageもenergyもないということなので
HP barしかないのかな。。。?w

このrune systemについてはまだ詳しく明かせない段階のようです。


個人的にWoWをはじめる時

まず2hでがしがし殴れるクラスが条件で
器用貧乏でも良いから魔法も使えるクラス
できれば悪者っぽい奴と思っていて

ふたを開けてみたら近いのは
Palしかいないようだ。。。。
でもHordeはPal選択できねーじゃん!
うおおおおお
なんでみんなHordeなの!

そんなわけでとりあえずWarみたいなw
でもundeadなんかかっこいいからok!
みたいなw


なんでちょーたのしみっす。
最初にdeath knightあったら絶対これでやってたものw


たぶんprot/melee/runeみたいなtalentになると予想し、
melee重視のrune death knightでいくぜ!!
tankなんかしねーぜ!Arenaだ!BGだ!dpsだ!
みんなぶった切ってやるぜ!皆殺しぢぁぁぁぁぁ!!!!
と勝手に一人で盛り上がってますが。。。



いつでるかもわからんっつーのw



それとおまけでS4の2H swordの画像があったのでどうぞ



性能は素敵だけど
あいかわらず
見た目が

だせえええええええええええええ

S3のほうがマダマシダッタナーTT
もっててもあんまうれしくねえ。。。イラネw


それとS4はpatch 2.4と同時期に導入で
S3装備の武器と肩のpersonal rating requirmentはなくなるとのこと。
(S4のにはつくみたい)
Arena point貯めておくべし!!!!



上の画像は追加される新faction [Tuskarr]
えっと、ここはコバルトスカーで酢か?(謎w


Patch 2.4.0 New Badge Loot & Arena Season 4

2008年03月02日 | WoW(その他)
2.4.0で追加予定のBadge of Justiceでもらえる装備。

http://www.wowhead.com/?npc=25046#sells:0+10+1

正直まじであほなので、Badgeはとっておいたほうがよさげかも。。。。
必要badge数は多すぎですがw



あとテストサーバーではすでにarena seson4の装備が出てる模様。
patch2.4.0に前後して入るのではないかと予想されてますが
詳細は謎。

Brutal Gladiator Armor Set (Arena Seson4 Set)
http://www.wowhead.com/?search=Brutal+Gladiator

S4導入後は,、S2装備はHonorで買えるようになるのではないか
との予想もあるので今arena pointを消費してS2とるのは
やめたほうがいいかも。

arena pointためてS4に備えたほうがよさそうです。
S4はすべてHigh Rating Requiredって落ちもありそうな気がしますが。。。w

Patch 2.4.0

2008年02月09日 | WoW(その他)
詳細は↓
http://www.worldofwarcraft.com/patchnotes/test-realm-patchnotes.html


めぼしいものだけ以下に抜粋


・The sunwell isleの追加。ここには新5man,25man insができる。
 それに伴い、normal,heroic insのdailyも追加。

・talentを一回resetしても覚えたspellのrankはそのまま残る。
 要するにretalentしても、もう一回お金払ってskillをrank upさせる
 必要がなくなる。



各クラスのやつは各自で確認してもらうとして
面白い変更が多いのがPvP。



・honor pointはすぐさま計算され、即使えるようになる。
 (毎日のhonor計算タイムをまたなくていいみたい。すぐ使えるのがというより
  毎晩あの時間に固まるのがなくなりそうだってほうが嬉しかったり。。。w)

・resurrection sicknessがついたplayerを殺してもhonorは得られない。
 (こんなことしてもついてるのばれたら殺されるっつーのw)

・新しいPvP dailyの追加。HalaaとSpirit Towers of the Bone Wasts
で行う2こが追加。
 (field PvPはことごとく失敗してるWoWの苦肉の策?w)

・AVの各NPCが少し強くなる。
 (強くなってもBalは弱そう。謎)

・WSGで両陣営が旗をHoldしたまま10分たつと、flag carrierは受けるdmgが
 50%増える。15分たつと100%増える。
 (いや、もうお互いholdで10分とかたったら、旗持ちだけ異空間に転送で
 duel。で、勝ったほうがfieldのど真ん中に放り出されるとかでいいよ。。w)

・WSGで旗とった瞬間から45秒間は追跡できるようになる。
 (Mapで表示されるのかな。でも隠れてこそーっと移動するのが楽しいのに。
 自分の陣地にはいったら強制で随時表示とかのほうがおもろそうなきもする)





sunwell isleの5manが楽しみっすねー



追加で実装される「予定」の装備などはこちら↓
http://www.mmo-champion.com/

各種skill&rating概要

2008年01月17日 | WoW(その他)
あくまで概要。さらに詳しいことはwikiでもみてね

・Defense
hit,crit hitの可能性を減らすためのスキル。
defenceが上昇することによって block,dodge,parryの発動率もあがる。
1defenceにつき、0.4%のmiss,block,dodge, parryの確率が上がる。
つまり、25のdefenceを増やせば1%のそれらのスキルの発動率があがる計算になる。
この計算式はすべてのクラスに適用される。

また相手のweapon skillを上回ったdefenceの分だけ、1pointにつき0.04%の
crit hitのチャンスが軽減される。

1defenceを得るために必要なdefence ratingはlevel70で2.37になる。


・Dodge
melee attackを完全に無効化する(DD,rangeに対しては発動しない)
すべてのクラスがもつpassive skill であり、agi依存。
dodgeした相手に発動できるOverpower(高確率でcrit。要arms talent)
をもつWarには危険なskillでもある。
1%のdodgeをあげるために必要なagiはクラスによって変化する(以下参照)。

Class/level 70
Druid/14.70 Hunter/25 Mage/25 Paladin/25 Priest/25
Rogue/20 Shaman/25 Warlock/25 Warrior/30

また1%dodgeを得るために必要なdodge ratingはlevel70で18.92になる。


・Parry
Warrior(level 6), Hunter(level 8) ,Paladin(level 8), Rogue(level 12)
Shaman(talent,requires 20 points in Enhancement) が覚えるskill。
敵の攻撃を武器ではじきかえす。Parryの特殊効果として、
発動した後の攻撃速度が上がるボーナスがある。
敵の攻撃をparryではじき返すと自分の攻撃速度が約40%軽減される。


例(3.7speedの武器使用時)

13:53:22.312 You hit Player for 224. ←初撃
13:53:23.641 Player attacks. You parry.
13:53:24.533 You hit Player for 228. ←parry発動による速度上昇の攻撃
13:53:24.752 Player attacks. You parry.
13:53:25.660 Player attacks. You parry.
13:53:26.395 You crit Player for 451.
13:53:26.739 Player attacks. You parry.
13:53:27.662 Player attacks. You parry.
13:53:28.413 You hit Player for 222.
13:53:28.773 Player misses you.
13:53:29.790 Player attacks. You dodge.
13:53:30.666 Player attacks. You parry.
13:53:31.605 You hit Player for 215.

また、1%のparryを得るために必要なratingは23.65である。



・Block
盾で相手の攻撃をblockするskill。発動してもdmgが0になるわけでは
なく、block valueとstrengthから算出される数値の分のdmgを軽減する。

軽減の数値(X)は
X = [(Shield block value) + ((Strength / 20) - 1)]
で計算される。
この数値が相手のhitを上回れば、被dmgを0にすることができる。

1%のblock chanceを得るためには7.88のblock ratingが必要である。


・Resilience
すべてのcrit hit(melee,spell,rengeすべて)を軽減する。
resillienceには三つの効果があり、

1.相手のcritチャンスを減らす
2.critをくらったときのdmgを減らす
3.DoTで受けるdmgを軽減する

PvEではTankをするWarは高いdefence数値を持っており
それでcritを軽減できるのでresillienceは特に重要ではない。
しかし、tankingするferal druidにとってはdefenceよりresillience
の方が効果的になる(以下参照)。

60 defense rating = (-1%crit,+1%miss,+1%dodge,+1%parry,+1%block)

39.4 resilience rating = (-1%crit,-2%crit damage)
14.7 agi = (+1%dodge,+0.58%crit,+29.4 armor)

上記の数値のように、60 defence ratingを得るより、
39.4resillienceと14.7agiを得た方がdruidにとってはより効果的と
いうことになる。なぜならdruidにとってはblockとparryをあげても
skillがないので意味がない。よって60defence ratingを得ても、
druidに効果があるのは(-1%crit,+1%miss,+1%dodge)だけである。
resillienceとagiを稼ぐことによってより多くの
tanking druidに必要なskillが得られる。
warやpalにとってはparry,block率をあげられるため、resillienceより
defenceの方が効果的ということになる。


以下計算表

Resilience : 1%
Crit chance : - 1%
Crit damage : - 2%
DoT damage : - 1%
必要Rating(70) : 39.4



・Expertise
対象が自分の攻撃をparry, dodgeする確立を減らす数値。
1 expertise pointにつき、0.25%の効果がある。

ややこしいのはexpertiseとexpertise ratingには違いがあるということ。
expertise ratingはitem bonusであげられるもので、3.94 expertise rating
で1 expertise。expertiseはtalentであげられるもので、1 expertiseにつき
0.25%、相手のdodge, parryの発動率を減らす。
結果、15.77 expertise ratingで相手のdodge, parryの発動を1%軽減する
ことが出来る計算になる。(すべてlevel 70の場合)




まだいろいろあるけど
とりあえずこのへんで。。。。