埼玉よりご家族でお越し頂きました。
今回はアルパインのフリップダウンモニター取付です!
代車で近くのアンデルセン公園に行って楽しんで頂いてる間に
取付を行います(^^
今回のお車はVWシャラン2019年です。
ナビはこのタイプのクラリオン純正となります。
元々映像出力線は無いのでナビ後部のカプラーを少し配線加工して
映像出力線を出します。標準のVTR入力とUS . . . 本文を読む
天気も良く清々しい日ですね。
今回はアクアにツィーターマウントを作成させて頂きました(^^
今まではダッシュボード上に置いてあり今回はAピラー作成にて
ツィーターを埋め込みします。
音のステージも高くなり質感も良くなりました(^^
. . . 本文を読む
今回はスペーシアのフロントスピーカーをKICKERのKS6704から
QSS654にシステムアップをさせて頂きました(^^
ツィーターマウント作成にてAピラーの取付です。
今回はQSスピーカーの交換に伴いアウターバッフルを作成します。
ドアトリムを外して準備をします。
硬質白樺合板にてバッフルを成形し、防水処理として
樹脂を塗っていきます。
厚みも . . . 本文を読む
ここ最近は随分と暖かいですね!
このままだと今年はスタッドレス不要かもしれませんね。
今回はスイフトスポーツにBLAMの2WayとAudisonのAプロセッサーアンプを
取付させて頂きました(^^
今回は赤のスイフトスポーツです(^^
ナビは既存の純正を使用。こちらにプロセッサーを追加します。
ツィーターはBLAMのTSM25MG45のマグネ . . . 本文を読む
今回はBMW X1にセンタースピーカーを取付させて頂きました(^^
センタースピーカーは2Wayセパレートが付くようになってます。
2Wayセパレートのセンタースピーカーとカバーはお客様お持込の純正品です。
型式によってミッドとツィーターの純正配置が左右だったり前後だったりします。
今回は恐らく前後用をお持ちいただいたのですがF48左右の配置でも . . . 本文を読む
あっという間に2月に入ってしまった感じですねー(^^
寒さに負けず営業中でございます!
今回はスイフトスポーツにKICKERのKSS6704のフロントスピーカーに
KEY180.4のDSPアンプを取付させて頂きました(^^
ナビは純正をそのまま使用可能です(^^
スピーカーはインナーバッフル&デッドニングにて施工。
ツィーターはミラー裏にマウ . . . 本文を読む
今回はスイフトスポーツにドリームメーカー製のDMDR-25
ミラータイプのドライブレコーダーを取付させて頂きました(^^
ドライブレコーダーの取付は去年から随分と多くなりましたね。
ドリームメーカーもユピテルも前後2カメラのモデルが人気となっています。
今回の施工は30年式スイフトスポーツです。
通常リアカメラは後部の窓の上部に取付しますが、
今回のリアカメラはバックカメラも兼 . . . 本文を読む
VWティグアンのカーオーディオ施工です。
以前2Wayで行って頂いておりましたので今回の
車両乗り換えに伴い3Way&プロセッサーアンプの
システムアップとなります。
VWのSUVも人気で結構見るようになりましたね(^^
スピーカーはBLAMの165.100A/MGの2Wayに
MS3.55ミッドレンジでの3Way構成です。
ヘッドユニットは純正ナビにプロセッサーアンプH . . . 本文を読む
KICKERより2020新商品 HS-10パワードウーファーが追加発売されました!
以前より大人気の20cmモデルHS-8から新たに兄貴分の25cmモデルHS-10が追加となりました(^^
内蔵アンプは20cmモデルのHS-8は150W、今回追加された25cmモデルHS-10は180Wとなります。
ウーファーそのものからBOX筐体まで専用モデルとなってます。
  . . . 本文を読む
今回はスカイラインハイブリッドの床防振を施工させて頂きました(^^
内装を外してSILENTCOAT制振材にて床へ施工していきます。
フロント足元先端から後部座席下までの施工です。
制振材の施工の次は6mm厚の断熱防音材を制振材の上から貼り付けて
2重施工していきます。
純正のフェルト類を戻して内装を戻して完了!
ロードノイズが気になる方にお勧めの施工で . . . 本文を読む