
札幌芸術の森で開催されているジブリの絵職人『男鹿和雄』展に行ってきました。
いやぁ…
生の作品は凄い。
ジブリ作品の背景は、クオリティの高さにいつもため息が出ますが、
生は全然違う。
紙に水彩が殆どだったけど、空のグラデーションの美しさ。
夕焼けの美麗さ。
ちょっと離れると写真だろ!!って思うほど。
近づいて、じーっと見ると「あ、塗ってるんだなぁ」って。
まだ、始まって1月も経ってないせいなのか、天気のせいなのか、
とにかく混んでた。
ゆっくり見ようと思ったら、後ろから「早く!!」見たいな空気が…
それでも見に行って良かったです。
次は道立近代美術館に行ってみたいなぁ。
芸術の森の後は中心部にでてショッピング。
ヴィヴィアンに寄ろうとパルコ行ったら、なんだかセール中。
5~7割引きって書いてるじゃないですか。
折角だからとフラフラ見てたら、可愛い洋服を発見。
連れに「アレ可愛いねぇ」と言ってたら値札には勢いで買えそうな価格が。
すかさずやってくる店員。
「現品限りなんですよ~~~」
キタコレ。
そういうのに弱いんだよね。
いや、華音はねwww
ワンピだったので他に合わせるのも見ていくかと店内へGO!
これまた、ステキなディティールをした、グレーのロングパーカーを発見。
すかさず飛んでくる店員www
奴等も必死だ。
商品説明をして最後に「実は私も持ってますww」
次に気になるポンチョを見てたら、三度登場。
「やっぱり目がいっちゃいますよね~秋の新作です~」
結局、オリーブ・デ・オリーブ(後から気が付いた)で洋服を衝動買いw
あ、華音がじゃないですww
自分のモノは何にも買わず、夜に中華を食べて帰ってきましたw
ランキング参加中☆オモシロかたっらぽちっとお願いします。

いやぁ…
生の作品は凄い。
ジブリ作品の背景は、クオリティの高さにいつもため息が出ますが、
生は全然違う。
紙に水彩が殆どだったけど、空のグラデーションの美しさ。
夕焼けの美麗さ。
ちょっと離れると写真だろ!!って思うほど。
近づいて、じーっと見ると「あ、塗ってるんだなぁ」って。
まだ、始まって1月も経ってないせいなのか、天気のせいなのか、
とにかく混んでた。
ゆっくり見ようと思ったら、後ろから「早く!!」見たいな空気が…
それでも見に行って良かったです。
次は道立近代美術館に行ってみたいなぁ。
芸術の森の後は中心部にでてショッピング。
ヴィヴィアンに寄ろうとパルコ行ったら、なんだかセール中。
5~7割引きって書いてるじゃないですか。
折角だからとフラフラ見てたら、可愛い洋服を発見。
連れに「アレ可愛いねぇ」と言ってたら値札には勢いで買えそうな価格が。
すかさずやってくる店員。
「現品限りなんですよ~~~」
キタコレ。
そういうのに弱いんだよね。
いや、華音はねwww
ワンピだったので他に合わせるのも見ていくかと店内へGO!
これまた、ステキなディティールをした、グレーのロングパーカーを発見。
すかさず飛んでくる店員www
奴等も必死だ。
商品説明をして最後に「実は私も持ってますww」
次に気になるポンチョを見てたら、三度登場。
「やっぱり目がいっちゃいますよね~秋の新作です~」
結局、オリーブ・デ・オリーブ(後から気が付いた)で洋服を衝動買いw
あ、華音がじゃないですww
自分のモノは何にも買わず、夜に中華を食べて帰ってきましたw
ランキング参加中☆オモシロかたっらぽちっとお願いします。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます