goo blog サービス終了のお知らせ 

かのんクンの暴走☆日記

週末は競馬ネタが主。リハ助手華音の気まぐれ暴走日記☆

第54回 宝塚記念(GI)

2013-06-21 21:37:03 | お馬の競争の話
オルフェ回避も混戦ムードに変わりはない…
と、思ったけど、きっと3強で決まる。

本命はジェンティルドンナ
現役最強牝馬。ドバイ帰りの休み明けでも死角はない。と思う。
斤量に恵まれたとはいえ、オルフェを退けた実力はここでも。

対抗に天皇賞馬フェノーメノ
天皇賞は強かった。
印を一個落としたのはコース適正。
はじめての阪神コースに対応できるのかな…ってとこ。
一流馬はそーゆうの国しないと思うけど…

単穴ゴールドシップ
天皇賞は不発に終わったが距離が長かったのかなって印象。
3000mの菊花賞・阪神大賞典はいつもの戦法ではまって勝ったけど、200mの延長はしんどかったか??

で、阪神2200mになれば距離は問題ないし、いつもの走りができれば勝ち負け。
と、思うのだけど、その戦法を見直してる的な話が不安。
前哨戦で試すとかならともかく、GⅠの大一番でそ〜ゆうこと言い出すと、不安すぎる。
能力の高さは間違いないので▲で。

△トーセンラー×武豊
天皇賞・春は2着。力負け感は否めないけど、舞台が変わればもしかして…

△ダノンバラード
鳴尾記念3着。阪神は2回しか走ってないけど、成績は1010。
メンバーは強いけど、ヒモに。

△ローゼンケーニッヒ
華音の大穴はこれ。
ローズキングダムが引退したけど、薔薇一族の仔が戴冠を狙う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿