goo blog サービス終了のお知らせ 

かのんクンの暴走☆日記

週末は競馬ネタが主。リハ助手華音の気まぐれ暴走日記☆

訓練校194日目『疲れたぁ』

2006-02-23 23:57:57 | 無職・職訓の話
2月23日。天気

今日は朝から実習でぼろぼろです(--;

前後ブレーキオーバーホールです。
それも乗って帰るから時間制限付き。
はまるなぁ…と思っていたら案の定はまる。
キャリパなんか何万キロそのまんま??と言うくらいゴタゴタになってるし。
色んなところが固着していて分解に一苦労。
サビやらグリスやらパッキンやらで滅茶苦茶…
思ったように作業が進まなかったけどその割には帰りに時間に間に合いました。
最後のブレーキテスタでのチェックでホースの継ぎ目から液漏れしなきゃもっと早く終わっていたのですが…
ブレーキは重要ですからね。
なんかあっても責任持てませんから(^^;

明日は同じ車のショック交換、ベルト交換、ピットマンアーム交換、スタビリンクブッシュ交換と作業が目白押し。
乗って帰ると言わなきゃもうチョットじっくり出来るんだけどなぁ(--;

クリックして頂けると喜びます。

華音のお勧め品紹介

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オヒサの訪問です~(><) (みこ)
2006-02-24 00:33:05
久しぶりの訪問でごめんなさいね(><)



今日はブレーキのOHですか(;^^)

キャリパのピストンは錆とかがあると抜くのが大変ですよね(+_+)



明日はベルト交換?

タイミングベルトも交換するのですか?

てか、10万キロ近くまで走ってないとしなくても大丈夫ですよね(^o^;)b

最近はまたチェーンに変わってきてるみたいだし・・・



明日もお互いに頑張りましょうね!

でゎでゎ~(*^o^*)/

返信する
Unknown (華音玻璃)
2006-02-24 23:35:30
>>みこさん

ピストンはエアを吹き込んで抜くので楽チンですよ。

ポンっと小気味よい音を立てて抜けてくれます。酷いと固着してるので人力じゃちと厳しいですね(^^;



今回はVベルトのみの交換でした。

ベルト類は10万Kを目途に交換ですけど、乗り方次第ではもっと早く交換した方が良いと思いますよ。やたらと高回転まで回すとかね。

ちなみに華音達が作業している車はディーゼルで21万Kも乗っていたのでアブソーバーに一部ブッシュも交換でしたよ。

次は下手するとミッションを降ろすことになりそうです(--;
返信する

コメントを投稿